クマゴローの巣穴 (kumagoroh's burrow)

自動車模型から犬や猫、はたまたバラなど、多趣味が災いしてビンボーですが、ナカナカ趣味は減らせません。

マンタレイシャーシセットアップ

2014年05月25日 05時48分08秒 | Weblog

タミヤ ロータスからシャーシを借用しマンタレイのCOPY BODYに換装してみた。



取り付け用ボスは弱電基盤などをフローティングする足を使用。

高さを合わせながら切ったはったで、とりあえず完成。



なんだかんだで5か月経過。

マンタレイ ワンメイクレース、ボディキットは6セットできているけど、今更やらないよなぁ~。

45年ものゴーセンコントローラ リフレッシュプラン

2014年05月24日 11時12分29秒 | Weblog
高校のころ、近所の模型店で放出したSLOT CARコントローラを復活させた。

現在のコースと接続が異なるので電信プラグ-バナナプラグ変換コードを作り、

さっそくクラブサーキットで試運転。

イマイチレスポンスが悪いのでオーナーに相談したところ、現行のパーマコントローラの

レジスタを改造すれば取り付け可能とのこと。

ゴーセンの抵抗値35Ωだとオーバーヒート、抵抗焼損の危険があるのでパーマの7Ωに交換



まず、ふたを開けて寸法チェック。パーマが若干長いためゴーセンに合わせて切断。



次にゴーセンのレジスタを取り外し。

プラスねじ2本と配線2本を外す。



あとは逆順で組み立てて完成です。

組み立て前にパーマレジスタの摺動面を研磨しておくとフィーリングが向上します。

前橋市 敷島公園ばら園まつり

2014年05月19日 20時22分41秒 | Weblog
結局日曜日は朝から風もなく気温も上がってきたため予定より1週間早く敷島公園ばら園まつりに行きました。

今回は写真はぐっと少ないですが、今まで相当数撮影しており、新種もなかったので少しさぼりました。



ヘンリーフォンダです。








園内のばらはほぼ満開でしたが、まだまだたくさんつぼみがついていて、来週いっぱいは楽しめそうです。

今週末は夜のバラ園に行こうと思います。



帰りにバラ園そばの喫茶店でアイスコーヒーとおいしいケーキを食べ、至福のひと時を楽しんできました。

駐車場は一番確実な「河川敷大駐車場」がお勧めです。バラ園まではのんびり歩いて10分。

途中には一般家庭の素敵な庭も垣間見ることができます。







自宅のバラが一斉開花です

2014年05月18日 08時00分28秒 | Weblog
所沢の「バラとガーデニングショー」が終わって、いよいよ北関東がバラの季節になりました。

我が家のバラも満開で、いい香りが漂っています。



5月17日から6月8日まで、前橋 敷島公園で恒例のバラ祭りが開催されています。

駐車場、入園料とも無料で、道すがら個人庭園も見学できます。

今年は5月24日に行こうともっています。



ウチの奥さんも、着付け教室の成果を我が家のバラ園でお披露目です。


玄関先には、二男のセカンドカーが・・・・。なんでも、汚れは男の勲章とか?!


33歳、お嫁さん募集中


閑話休題 北海道の食べ物

2014年05月15日 07時06分18秒 | Weblog
40数年前、高校の修学旅行で東京が自由行動だったため、田舎者の青少年(我ら)が連れだって東京タワーや

浅草に行きました。

おでんの巻

同級生Aが「チビ太のおでん、喰いたいな~」といったので、店を探して入ったけれど「チビ太のおでん」では有りませんでした。

▲●■が串に刺さっていない。店のおばちゃんに無理を言って作ってもらいました。




浅草寺境内に「さくら餅」ののぼり発見

またまた仲間で「あんこモノ喰うか」ということになり「さくら餅くださ~い」

出てきたモノは「なんじゃこれ」



今でこそ桜餅と道明寺の区別がされていますが、当時の蝦夷地でさくら餅と言えば



これでした。


就職してから、同郷の先輩と長野にスキーに行きました。ここでも食い物ショック。

先輩が「疲れたからおやきでも喰うか」と、にやっとしながらご馳走してくれましたが・・・・。

食べた瞬間「ん、しょっぱい、漬け物が入っている!!」これには驚きました。



北海道でおやきといえば関東の今川焼きや大判焼きのことで、中には小豆餡がたっぷりが定番でした。



そのほか、焼き鳥といえば関東のやきとんだったり、餃子、シュウマイ、焼きそば、お好み焼きなども

ものごころつくころには、まだお目にかかっていませんでした。

当時の情報源といえば少年サンデーの「おそ松くん」でした。


HONDA RC174

2014年05月14日 21時58分59秒 | Weblog
仕事で某所へ打ち合わせに行くとき、いつも「今日は何を展示しているかな~」と楽しみにしています。

ジュノォ(全天候型水平対向エンジン付きスクーター)やHONDA EARA(750オートマチック、車体周りは私が図面引きました)CB350 エキスポートノビオ、パル、4輪はT360軽トラック(最初はS360で出す予定が、当時の運輸省がバイク屋の4輪は信頼性がないからダメと言ったとか・・・。)など不定期ですが展示が入れ替わります。



今回は1967年マン島TT350ccクラス優勝車No3、ライダーはM、ヘイルウッドで8戦中7戦勝利でマニュファクチャラーズ/ライダースチャンピオンを勝ち取った名車 RC174でした。



総排気量297,06cc,空冷4サイクル6気筒 65PS以上/17,000rpm DOHCギアトレインバルブ駆動 7段変速(1DOWN 6UP )乾燥重量118Kg 最高速度250Km/h



世界の2輪チームはメンテナンス中のエンジンを見て「まるで時計の中身のようだ」と驚嘆したそうです。


ツインリンク茂木のコレクションホールから出張展示とのことでした。

次は何かな~


1/12 オートバイシリーズ No.113 1/12 Honda RC166 GPレーサー 14113
クリエーター情報なし
タミヤ


1/12 オートバイシリーズ No.125 Honda NS500 '84 14125
クリエーター情報なし
タミヤ

べこ餅さま、お待ちしてます。

2014年05月13日 10時26分16秒 | Weblog
べこ餅が無性に食べたくなった!

オーバーレブ師匠が今月上京されるとのこと。 あんこ無しのシンプルバージョン、オミヤに御願いしちゃいました。

東北・北海道のこどもの日には欠かせないお菓子だけど関東ではみたことないです。

内地では柏餅が主流ですね。


1/24 slot マンタレイのその後(その後シリーズ)

2014年05月11日 13時43分25秒 | Weblog
キャノピーが何とか7枚できたので、様子見に1台組んでみました。

ボディと小物はあっさり(でもないか)できたがキャノピーのクリアレジンに手を焼き、ずるずると遅れやっとできましたが



なんだかな~。



1/24 slot car スバルR2のその後

2014年05月10日 15時24分05秒 | Weblog
中途半端に作って札幌の個人コースで初走行しましたが、イマイチどころかお話にならず。

もう一度いじくりなおしてます。



トレッドを10mm拡大、オーバーフェンダーも作り直しです。



当然、塗装は「ずるムケ君」ですっきりさわやかヒッペガシました。



改修前よりかっこいいかも!

スズラン開花

2014年05月04日 05時56分13秒 | Weblog
20年ぐらい前に、浅間山に行った際、道端に自生していたスズランを一株盗んできて自宅に植えました。

翌年から株も増え、しっかり咲いてくれます。




オダマキです




ヘビイチゴです。時々つまんで食べっちゃってますが・・・・



ん、右足ですか~。その後肉離れしたふくらはぎは、ほぼ収まってきたのですが足の甲のハレが引きません。

とりあえず歩行に差支えなくはなりましたがもう少しかかりそうです。







八十八夜 (群馬県伊勢崎市柴町)

2014年05月03日 09時33分00秒 | Weblog
5月2日、柴町の泉龍寺境内に祀られた稲含神社の八十八夜に行きました。



今までは、自宅から徒歩で利根川にかかる五料橋をわたっていきましたが、今年は私の右足アクシデントのため

クルマで橋を渡り、セブンイレブンにとめてお参りです。


立春から数えて88日目にあたる5月2日(閏年は5月1日)、養蚕の安全と発展を祈願するお祭りとして行われ、

起源は1851年に遡る伝統的な行事だそうです。

参道には夜店が立ち並び小中高校生を中心に大変な賑わいでした。



いつものお好み焼きです。お店のお姉さんはバリバリ元気でしたが、お父ちゃんがバテバテで早く帰りたい様子でした。




今年の八十八夜八十八夜は好天に恵まれ、日中からにぎわっていたようです。






みゆきちゃんには、大好物の「かつお節たっぷりのたこ焼き」です。かつお節を食べ終わるとごちそう様で、

たこ焼きにはまったく興味がないようです。残ったたこ焼きは二男が食べてしまいました。

うち猫なので病気の心配もないので・・・。