クマゴローの巣穴 (kumagoroh's burrow)

自動車模型から犬や猫、はたまたバラなど、多趣味が災いしてビンボーですが、ナカナカ趣味は減らせません。

アルプスMDプリンタ用特色ホワイト確保

2016年04月28日 11時18分24秒 | Weblog
いよいよアルプス電気のプリンタ部門が5月31日で完全撤退。

とりあえず、なけなしの小遣いで特色ホワイトを10本購入。

すでにヨドバシカメラもアマゾンも扱い停止状態なのでメーカー在庫があるうちに買い込まなければ!

カラーはともかく特色ホワイトは模型用デカール製作に必需品。

特色ホワイトの在庫は戸田と自宅合わせて50本ぐらいはあったと思うが、1回あたりの使用量が多いので

いつまでもつかな~???


MDプリンタを使わず、インクジェットプリンタで白デカールに印刷し、本来透過して下地が見える部分は下地色でプリントする方法もあるが私の技術が無い為かあまりうまくいかない。



まぁ象のロケットさんでは2030年までリボン供給と機器メンテナンスしていただけそうなので

あまり気をもまずにノホホンとしてます。

鈴鹿出張

2016年04月27日 06時14分46秒 | Weblog
戸田のアパートを6時に出で戸田公園行きのバスに飛び乗り一路鈴鹿の某自動車メーカー迄の旅でした。

同行の同僚とは最後の駅、近鉄白子で待ち合わせ。

携帯電話が当たり前の現在は、一番確実な方法です。






乗った電車は先頭車両の運転席がパノラマになっていて爽快でした。

この場所は乗客の昇降スペースになっているので誰でも立ち入ることが出来

ぐずったお子様にも人気が有るとのことでした。

さすがに新幹線と同じレール幅だけあってゆれも少なく快適なたびでした。

日帰り出張は日当が出ないのでお土産はありません、あしからず御了承ください。

今年の春の連休予定

2016年04月25日 20時03分49秒 | Weblog
4月28日・・・・戸田の森ちゃんと新年会

4月29日・・・・朝からアパートの掃除して午後に群馬まで帰ります。

4月30日・・・・群馬の森、散策と近代博物館見学

5月 1日・・・・おっかぁに面会

5月 2日・・・・コストコにでも行こうかと。

5月 3日・・・・工房の片づけ

5月 4日・・・・買い物

5月 5日・・・・休日出勤して工業用水槽の清掃、工業用水入れ替え

5月 6日・・・・通常出勤日

5月 7日・・・・通常出勤日(5月5日の代休)

というわけで今年もあっという間に終わってしまいそう。

ハナミズキ満開

2016年04月24日 06時34分31秒 | Weblog
我が家のハナミズキ満開です。

右のガゼボにはバラが開花を待っています。


ノースポールも毎朝開花して日没とともに花を閉じます。

まだ5分咲きぐらいです。



すずらん。たしか30年ぐらい前に義父母を連れだって浅間・草津に遊びに行ったときに浅間ルートの

道端から頂いてきた株の子孫だったと思います。

きれいな花には毒があるといいますが、すずらんも有毒植物だそうです。




こきたないスイレン鉢

冬に雑草を取り除きリセットしましたがやっと葉が水面に出てきました。

夏に開花しているようですが、ここ数年は平日に開花しているので花を見ていません。



カラーも咲き始めました。



もう少したつとラベンダーが咲き始めます。


庭の管理はもちろん、わたしの奥さんです。

第16回 群馬の森 クラフトフェア

2016年04月18日 07時14分14秒 | Weblog
群馬の森で開催されたクラフトフェアに行ってきました。

全国から、さまざまな手工芸のお店が集まり、土日の二日間を使い実演・即売をしています。

群馬の森敷地内には近代美術館や博物館もあり、散策を楽しみながら教養の向上も出来ます・・・。

以下、出展の写真です、ご覧ください。























そのへんに転がる石に描いています、水性アクリル絵の具を10色程度使っていました!












カメラ風ネックレス(レザークラフトです)







フードコートにはこんなクルマでチュロス屋さんも来ていました。







おしまい。







<自動点灯装備>自動車各社に義務化へ 薄暮時の事故防止

2016年04月13日 06時03分11秒 | Weblog
<自動点灯装備>自動車各社に義務化へ 薄暮時の事故防止(毎日新聞記事から)

 日没前後の交通死亡事故が相次いでいるとして、国土交通省は自動車メーカー各社に対し
 一定の暗さになれば車のヘッドライトが自動で点灯する機能「オートライト」の装備を義務づける方針を固めた
 多くの車両でドライバーの判断に任されている点灯の遅れを防ぎ、事故の減少につなげたい考えだ。

 国交省は、自動車の安全対策を検討する19日の交通政策審議会でこの方針を示す。
 義務づける対象は四輪車の新型車とし、義務化を始める時期や自動点灯する際の暗さの基準を議論する。
 同審議会での議論を経て、道路運送車両法に基づく保安基準を改正する。

 オートライトは、車のセンサーで周囲の明るさを検知し、一定の暗さになると自動でヘッドライトが点灯する。
 逆に明るくなると自動で消灯する。欧州連合(EU)は2011年から新型車のオートライト装備を義務化しているが、
 日本自動車連盟(JAF)の14年8月の調査では、国内での装備は3割程度にとどまっている。

私のくるま「スズキ ワゴンR」ですらついているのに・・・・。

 警察庁は日没時刻の前後1時間ずつを「薄暮」とし、この2時間に起きた事故を集計。
 それによると、14年に交通事故で死亡した4113人のうち535人は薄暮に起きた事故で亡くなった。
 このデータを基に交通事故総合分析センター(東京)が対人事故のケースを調べたところ、日没前の1時間の事故は40件あり、
 このうち8割の33件はライトを点灯していなかった。
 暗くなり始めているのに点灯していなかったことが影響した可能性があるという。


 ◇「日没30分前から」1%満たず JAF点灯状況調査

 ヘッドライトの点灯についてはJAFが2014年、全国各地で4万4910台を対象に調査を実施した。
 安全性を高める目安とされる日没30分前からの点灯は全体の0.9%しかなかった。

※ 私は以前から日没と同時に前照灯点灯しています。コレは免許を取った「レインボーモータースクール」の教官の教えの賜物です。

 道路交通法は、日没時点で点灯するよう定めているが、日没5分後以内にヘッドライトを点灯している車は
 22.8%、10~15分後の間でも72.7%にとどまった。

 JAFはこの調査とは別に、14年8月にドライバーを対象としたアンケート調査も実施。

 回答した2098人の56.8%が日没以降に点灯していた。
 「スモールランプやフォグランプで十分」「周囲が見えているので運転に 差し支えない」の二つの理由が7割を占めた。


高速道でも一般道でも「自分は見えているから大丈夫」と思い込んでいるバカが多すぎる。

おまえらが見えていても第三者からは闇と対向車のヘッドライトに紛れてお前の車は見えないということに気がついていない。


それに、スモールライト(車幅灯)も自動切換えにするべきだ。

たとえば信号待ちその他で停車している時のみ車幅灯の単独点灯可能にし、走行中は常に前照灯がつく回路構成が適切だと思う。

国内カーメーカーのフロントグリルデザインにも国が規制をかけ、前照灯、車幅灯、方向指示灯以外の点灯を禁止するべき。

※ 光量による規制ではなく、点灯そのものをさせない、してはいけない。

コレは、頭の弱いドライバーが自分のクルマのフロント周りをカッコつけるため
怪しげなLEDで飾り、それを見せびらかす為に夜間、前照灯を点灯しないケースが多い。
国も、自動車メーカーも気がついてほしい。

これだけ、文字ばかりだと読む人も居ないだろうが、お暇なかたは自分の運転はどうだろうと見直してみてください。

以上、自我自賛、いや 自画自賛
でした。



「ウインドスクリーン」とは。

2016年04月12日 06時33分25秒 | Weblog
ウインドウスクリーン、間違えて覚えている人が多い!

ウインドスクリーンとは、自動車や飛行機の風防ガラス、マイクロフォンなどのスポンジ状の風除けなどをあらわします。

正しくは

ウインドスクリーンです。= 風防、風除けの意味

こういうの、気になります!。



ウインドウ = 窓

ウインド = 風

オシリの”ウ”の有り無しで、単語では守るほうと攻めるほうになります。

よいこのみなさん、間違えて覚えてしまわないように。

私みたいに「赤いちゃんちゃんこ世代」になると覚えてしまった言葉は訂正できなくなります。

神川 骨董市

2016年04月11日 05時56分30秒 | Weblog
毎週日曜日、埼玉県「神川 道のオアシス」前の広場で骨董市が開かれます。



次回の予定です。



まさに骨董













2時間ほどうろうろしてキッコーマンのキャンバス地の道具袋などを買いました。

銀塩カメラや蓄音機、柱時計、工具、道具など様々なお宝がたくさんありますのでぜひ行ってみてください。




帰りは骨董市から10分で上里カンターレです。





上里PA上り線から徒歩5分程度で行けますので時間に余裕がありましたら一度行ってみては!


もう一度言いますが
「上里PA上りから徒歩で行けます」高速をETCゲートから出る必要ありません。



イタリアンビュッフェ「アマルフィー」でランチ&ケーキの食べ放題に挑戦しました。





写真のもの+αはクリアしましたが、でどちらかというと討ち死にでした。

新潟、群馬の帰りにでも立ち寄ってください。









東部スポーツ広場まで散策(玉村町)

2016年04月10日 06時05分33秒 | Weblog
自宅から数分のところにある「常楽寺境内」の桜を眺めてから、サイクリングロードを東部スポーツ広場まで散策。




常楽寺境内は、桜吹雪が始まりました。




道沿いには「利休梅」も満開です。




土手に上がると菜の花も咲いています。遠くに赤城山が見えています。





利根川河口から186㎞。結構遠いですね。





のんびり歩いて30分。東部スポーツ広場に到着。




利根川の河原で遊ぶこともできます。たまには屋外でバーベキューもいいですね。






ししまるが死んだ

2016年04月07日 05時48分39秒 | Weblog
昨晩、ウチの奥さんから訃報の連絡があった。

地域ネコのししまるが自宅そばの道路で交通事故死した。

ボランティアで地域ネコの避妊や里親探しをしているお宅の通りで轢かれたそうだ。

つかず離れず、近所に居ただけにさびしい。


合掌

上野へ

2016年04月03日 19時54分41秒 | Weblog
朝、起きたら小雨。

予報だと午前中から上がるようなので少しのんびりしてから出発。

11時すぎに上野到着。コンコースには桜の木をバックに写真を撮っているひとも。



アメ横に行って昼ごはんのおにぎり用すじこと明太子を買いました。

明太子の原材料のたらこもだしに使う昆布も大半が北海道産だとか。

唐辛子だけ福岡か!

買い物済ませて上野公園にちょっとだけ行きました。

西郷さんのお出迎え。



たくさんの人が花見を楽しんでいました。



染井吉野にまじって緋桜??陽光桜も鮮やかに満開です。




14時に戸田に帰り着き、近所の笹目神社境内、さくらまつりをのぞいてきました。


戸田ふるさと太鼓の面々



軽音楽バンド「ブービーズ」




「ブービーズ」のボーカル




プロのシンガーソングライター「小林みさこ」



津軽三味線澤田流名取だそうです。



楽しんだ後は笹目川畔のさくらを眺めながら高級マンションに戻りました。