クマゴローの巣穴 (kumagoroh's burrow)

自動車模型から犬や猫、はたまたバラなど、多趣味が災いしてビンボーですが、ナカナカ趣味は減らせません。

白濁りが消えてきた!

2006年01月23日 07時20分18秒 | Weblog
やっと調子が出てきました。
麦飯石や活性炭、PSB、濾材の見直しをしていましたが、なかなか白濁りが消えませんでした。
魚や水草などは。至って元気で、水質自体もpH6.8~7.2あたりを推移していて問題なし。
その他の成分も「テトラ」の水質検査キットで確認しましたが異常なしでした。
が・・・白濁りがとれない!週に1度1/4程度の水替えを2ヶ月続けましたが効果無しで、
半分あきらめていましたが、たまたま行ったセキチュー駒形店のペットコーナーの
お兄さんに勧められ「サイクル」なるものを購入しました。250mlで約2000円前後でした。
これでダメなら底面+外付けフィルターに戻すつもりでしたが、規定量投入翌日から
「何となく濁りが薄く」なってきたような感じでした。
一週間後には満足行く透明度になり、今ではカラスふたの汚れが正面ガラスに投影されるようになりました。
お店のお兄さんと色々話しましたが、お客さんの中には「効果がない」と言われる人もいるので
水槽のバクテリアと投入した「サイクル」のバクテリアがうまくかみ合ったのではないかと思います。

これでしばらくの間、のんびり鑑賞できると思います。

大量死から約2ヶ月

2006年01月09日 12時22分03秒 | Weblog
CO2供給ミスによる大量死から約2ヶ月立ちました。
前回の教訓を生かして、今はCO2とメタハラを連動させ16:00~23:00の間だけ
CO2の供給をしています。バブルカウンターからの配管を外部フィルター(エーハイム2260)の
吸水側に接続し、濾過槽内でCO2 を強制添加させています。シャワーパイプは水中に有るため
結構うまい具合にとけ込んでいるようです。今回は水ができあがるのに時間がかかり手こずりましたが
魚たちも(コリドラスグループ40匹、カラシン系30匹、グラスキャット10匹
オトシン10匹、フネアマ、石巻貝30匹、ヤマトヌマエビ50匹など)落ちることなく順調に育っています。
水草はグロッソ、チェーンアマゾン、ブリクサ、南米モス、ウイステリア等を植えていますが、こちらも溶けたりすることもなく
エビたちのおかげでコケもかなり減少しています。ブリクサが増えてきたのには少々驚きました。何か、得した感じですね。ただ、今一透明度が上がらないのが気になりますが・・・・。