幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

人工的にマンゴなどを熟成させる炭化カルシウムが危ない

2018-06-23 | 食品の安全、料理

ツイートから

人工的にマンゴを熟成させるために使われる炭化カルシウム(カルシウムカーバイド)が後を絶たない。強い腐食性、エチレンガスは引火性、食せば粘膜をアルカリに損傷してしまう

炭化カルシウム湿気を吸うと、アセチレンガスを放出し、植物ホルモンであるエチレンと同じ効果、人工的に成長をコントロールしてしまう。

マンゴやパパイヤに毒性の強い炭化カルシウムが使用されている「過度に柔らかかったり、味や香りが劣り、表面が色づいていても果実の中身が緑色だったり、未熟なものが多いそうだ。」http://malayaipoh.blogspot.com/2015/09/blog-post_8.html
 
シールの一番下に「Carbide Free」と記載があるが、炭化カルシウムは使ってません。と言う意味だ。
  1. マンゴ
  2. バナナ
  3. パパイヤ
  4. サポタ
  5. デーツ
  6. リンゴ
  7. トマト
などを早くそして均一に熟成させるために、炭化カルシウムを使うそうだ。
 
 炭化カルシウムには、腐食性で毒性が強く、発ガン物質であるヒ素やリンが含まれているそうだ。
 
 炭化カルシウムを使用すると、過度に柔らかかったり、味や香りが劣り、表面が色づいていても果実の中身が緑色だったり、未熟なものが多いそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州で大問題になり回収した卵(フィプロニル)の調査結果

2018-06-23 | 食品の安全、料理

ツイートから

昨年末9~11月の3ケ月間、欧州で大問題になり回収した卵(フィプロニル)の調査結果。 5千件超の卵と鶏肉中、742検体に基準値超残留農薬検出。製品原産国は、8加盟国。オランダ、イタリア、ドイツ、 ポーランド、ハンガリー、フランス、スロベニア、ギリシャ

フィプロニルとは(日本中毒情報センター) file:///C:/Users/00000000/AppData/Local/Microsoft/Windows/Temporary%20Internet%20Files/Content.IE5/I7MBG1BY/M70343_0100_2.pdf

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪北部地震は「西日本大震災」の序章にすぎない 全国で地震頻発 首都直下地震を誘発する可能性は?

2018-06-23 | 地震

どこを観てもありますが、日本は、地震が起こる時期になっているようです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180623-00007879-bunshun-soci 

6月18日、午前8時ごろに発生した大阪府北部を震源とする地震は、府内で観測が開始されてから95年ぶりとなる震度6弱の大揺れを観測した。電気、水道、ガスなどのライフラインが全て止まり、関西の交通は大混乱に陥った。倒壊したブロック塀の下敷きになって9歳の女児が死亡するなど、死者5人、負傷者370人以上、住宅の損壊300棟以上という大きな被害が出ている。

【図】「西日本大震災」の震源域

 今回の地震は、陸上のどこでも起こりうる典型的な直下型地震である。最近の日本では、群馬をはじめ列島全域でこうした内陸地震が続き、地球科学を専門とする私にも、分析を求める問い合わせが頻繁に来ていた。その中には、私が「西日本大震災」と呼び、警鐘を鳴らしてきた南海トラフ巨大地震との関係を問うものもあった。

 南海トラフ巨大地震とは、東海、東南海、南海の3つの地域で同時に発生する「連動型地震」で、西日本全域に、東日本大震災を超える甚大な被害をもたらすと考えられている。

被害総額1410兆円の激甚災害が起こる

 これまで西日本では、巨大地震の約40年前から直下型地震が増加する現象が起こっている。直近では1995年の阪神・淡路大震災が、直下型地震が増加する起点になっていると考えられており、阪神・淡路大震災以降に西日本で起こった直下型地震の多くがこうしたプロセスにあるためと解釈される。

 つまり、結論から言えば、大阪府北部で起こった今回の地震は、2030年頃に起こると予想されている南海トラフ巨大地震という「激甚災害」の序章にすぎない。つまり、大阪府北部地震は、現象としては「想定内」の直下型地震であり、起こるべくして起きた地震と言える。

 この地震に先立つ6月7日、奇しくも土木学会が南海トラフ巨大地震に関する衝撃的な数字を発表したのをご存知だろうか。

 地震の規模を表すマグニチュードが9.1と想定される巨大地震の揺れと津波災害によって、発生後20年間の被害額が推計1410兆円に達するというのだ。具体的には、道路や港など社会インフラが破壊されるばかりか、日本最大の工業地帯が壊滅することで、長期にわたって国民所得が大幅に減少すると想定された。この試算を受け、土木学会は国家を破滅に導く「国難」が起こるとして早急の対策立案を提起した。

 ちなみに、過去に内閣府は、東日本大震災の被害総額は約20兆円と計算しているが、その時も南海トラフ巨大地震の被害額は、東日本大震災よりも1桁上回る220兆円超と試算されていた。これは地震発生直後のみの累計だが、今回、土木学会は発生直後からの20年間で、その7倍もの被害額に膨れあがることを警告したのだ。

 その経済的損失の大きさから、私は改めて、地球科学的に正確な「南海トラフ巨大地震」という言葉ではなく、「西日本大震災」という言葉でこの危機的な状況を認知することが肝要だと考えている

「首都直下地震」が2020年に起こる?

 では、今後の日本列島で何が起きるかを予測してみよう。過去の現象を精密に解析すると確度の高い将来予測ができることから、地球科学では「過去は未来を解く鍵」というフレーズがよく使われる。フィールドワークを行い、さらに古文書を読み解くことで、日本の「古地震」についても多くのことがわかってきた。

 その結果、現在の日本列島の「地下」の状況は、9世紀の日本と非常によく似ていることが解っている(詳しくは拙著 『日本の地下で何が起きているのか』 岩波科学ライブラリーを参照)。東日本大震災に誘発された約1000年周期の地殻変動と、西日本で約100年周期に起こっている地殻変動の2つがちょうど重なりあって、複数の地震を連鎖的に起こす「大地変動の時代」に入ったのである。

 ここで歴史を繙き、9世紀に起こった地震を振り返ってみよう。まず、869年に東北地方を襲った「貞観地震」は、場所・規模ともに東日本大震災と酷似している。貞観地震の9年後の878年には、マグニチュード7・4の直下型地震、すなわち「相模・武蔵地震(関東諸国大地震)」が発生した。さらにこの9年後の887年には、南海トラフ沿いにマグニチュード9、しかも震度7の激震と巨大津波が起きている。つまり、東海・東南海・南海の連動型地震「仁和地震」の発生である。

 これらの事例を21世紀に当てはめてみるとどうなるだろうか。東日本大震災は2011年に発生したが、その9年後は東京オリンピックが開催される2020年に当たる。この頃、関東中央圏で直下型地震が起こり、さらに9年後の2029年に南海トラフ巨大地震が起こる計算になる。

 もちろん、これは単純に年数を足したもので、その通りに地震が起きるわけでは決してない。しかし、9世紀の記録を「過去は未来を解く鍵」として考えると、日本列島が予断を許さぬ状況にあることもわかるだろう。

日本列島が直面する3つの「想定外」

 こうした「想定内」の予測ですら甚大な被害が予想されるが、それに加えて日本列島は、3つの「想定外」に直面している。

 1つ目は、東日本大震災が起こったことである。マグニチュード7程度の地震は想定されていたが、実際にはその数100倍も大きな巨大地震が起こってしまった。これにより、東日本大震災の後、日本列島にはいまだに大きな歪みが蓄積しており、それを解消しようとして今後も内陸地震がいたる所で頻発するとみられる。

 2つ目は、日本列島には「未知の活断層」がいくつも隠れていることだ。日本の地下には直下型地震を起こす活断層がいまだに数多く隠れているが、大都市の地中には、地下鉄やガスパイプなどインフラ設備が多くあるため、十分な調査が進んでいない。そのため、地震後に調べて初めて断層が発見される、ということが多い。

 3つ目は、地震がいつどこで起こるかとピンポイントで予知できないということである。地震は地下の岩盤が急速に割れることで発生するが、そもそも天然の岩石ひとつにしても、非常に複雑な物質で構成されるため、いつどこで割れるかを予測するのは不可能に近い。たとえ超高速のコンピュータを用いて解析しても、「何月何日に発生する」というレベルで予知することはそもそも無理なのだ。

 実用的な地震予知が極めて困難な状況で、日本列島は1000年ぶりの変動期に入ってしまった。今後、自然災害が頻発する「国難」の中で生き延びるには、こうした想定外を正しく理解し、その上で「自分の身は自分で守る」準備をする必要がある。略

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180622-00000008-pseven-soci&pos=1全国で地震頻発 首都直下地震を誘発する可能性は?

「スロースリップとは地下のプレートの境界がゆっくりとずれ動く現象で、それによって地震活動を引き起こし、過去には震度5弱の揺れを伴うものもありました。ゆっくり滑っている場所の横に大きな『固着域』があると、そこがバチンと割れるように大きな地震を誘発する可能性があります」(元気象庁精密地震観測室室長の岡田正実さん)

 さらに、大阪地震の前日17日には群馬県で震度5弱の地震が発生。県内の4市にまたがる「大久保断層」によるものと見られている。立命館大学歴史都市防災研究所・環太平洋文明研究センター教授の高橋学さんはこう指摘する。

「大阪地震は『フィリピン海プレート』の圧力が強まることによってユーラシアプレートの内部の断層が動いて起きたと考えられます。実は、そのフィリピン海プレートの東端に当たるのが千葉です。群馬の地震も、同じようにフィリピン海プレートの圧力で発生したと見られます。もう少し広い範囲でフィリピン海プレートを見ると、南の方で沖縄や台湾、フィリピンでも最近、地震が増えているんです。2016年に地震が起きた熊本や原発のある鹿児島、愛媛を含む地域は、日本最大の断層に沿ってフィリピン海プレートの影響を受ける場所で、一斉に地震が起きている印象があります」

 日本の関東地方の地下は、とくにプレートが何枚も重なり合う場所なので、さまざまな要因で「首都直下地震」が起こるとされるが、その中でも特に大規模な揺れを起こすとされるのが「相模トラフ」だ。相模トラフとは、フィリピン海プレートと大陸プレートがぶつかり合う境界面を指す。つまり、千葉、群馬、大阪と繋がるフィリピン海プレートの活発化が、近々、首都直下地震を誘発する可能性があるということだ。

 さらに甚大な被害を起こすと懸念されているのが「南海トラフ」だ。政府の中央防災会議の試算によれば、死者数は最大で32万3000人という想像を絶する被害が想定される。この南海トラフも同様に、フィリピン海プレートが大陸プレートに圧力をかけることで起こる。

「2016年の熊本地震では、まず日奈久断層帯を震源とするM6.5の地震が起こり、その2日後に隣接する布田川断層帯を震源とするM7.3の“本震”が発生しました。その後、阿蘇地方や大分県にも飛び火するように震源域が広がり、地震が連鎖的に続いた。この地域は関東地方まで続く中央構造体という大きな断層の一部で、1つの断層の動きが各地に地震を引き起こした可能性はあります」(前出・高橋さん)

 今回の大阪地震では「有馬―高槻断層帯」が震源になったが、大阪市中心部の真上を通る「上町断層帯」の方が、発生確率はそもそも高かったので、大阪都心部もさらなる警戒が必要だ。

 いつ、どこで起きるかわからない大地震。「万が一」ではなく、「明日来る」覚悟で備えておくべきだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近にたくさんあるイソシアネートの毒性に注意

2018-06-23 | 医療、健康

前の記事で出てきたイソシアネートが結構怖いものなので、掲載します。

http://moriniaisareruie.com/isocyanate.html

なんだか体が変だ!空気被害か?臭いもしなかったのに?

  • 急に気持ちが悪くなった。足が重く歩きにくくなった。
  • 眠ると咳が出始めた。息苦しかった。
  • 朝起きたら喉が痛い。鼻汁が出る。咳が出る。頭が重い。顔がほてる。
  • 少し遠くまで見回して、思い出してみると、あそこで道路工事していた。あそこで瓦修理をしていた。
  • 台所の蛇口をつけ変えた。風呂場を修理した。
  • 新しい机を買った。マットレスを新調した。
  • 体育館の改築をしている。校舎がきれいに塗られた。

イソシアネートは至るところで、いろんな形で使われています。

  • 理由がわからない体調変化が起こったら、空気汚染を疑ってみましょう。
  • いろいろな材料に使われているイソシアネートは、臭いも色もなく、すぐに具合が悪くなることもあれば、しばらくしてから症状が現れることもあります。症状がずっと続いたり、だんだん悪くなることもあるので、分かり難いのです。

何が起こるか?症状は?

  • 汚染の濃度や続いた時間、繰り返しでも症状は違います。溶剤など他の化合物をたくさん混ぜた時は、違う症状にもなります。
  • 足腰が固まったようで歩きにくい、めまい、ドキンドキンする、フラッとする、言いようのない気分の悪さ、のどの不快。
  • 後からの症状では連続する咳が特徴で、幾日も長引くことがあり、初めは続けざまの乾いた咳で、やがて透明な痰とひどい咳。止まらない鼻水、ヒリヒリ痛む喉。皮膚や目のヒリヒリ感、視力が落ちる。胸の締め付け感や動悸、頻脈、不整脈、血圧の不安定。腰が痛い。
  • 家の外からも、中からも、街を歩いていても、気体、液体、固体、形状にかかわらず、日射や温度、摩擦によっても、分解されて飛び出してくるのです。
  • 近隣で行われている工事現場から室内に入るイソシアネートを簡易分析器で確かめました。天ぷらを揚げる温度やアイロンかけ程度の温度でも、重ね着や床を歩く擦れ合いでさえも、有害な揮発分子が飛んでくる原因になるのです。蒸発して上空で冷やされ、夜小さな見えない埃と一緒になって落ちてくることもあります。

いちばん怖いのはイソシアネート

  • イソシアネートの分子の構造は、ありきたりの窒素と炭素と酸素の1個ずつの組み合わせです。この分子は有毒性があり、〇〇イソシアネートと呼びます。
  • シアン化合物(ニトリルまたはシアニド)の構造は窒素と炭素1個ずつです。イソシアネートと似ていますが、イソシアネートの方が薄くても毒です。
  • イソシアネート分子がつなぎあわされるとポリウレタン(固体)になります。

イソシアネート製品とポリウレタン どこにあるの?

  • イソシアネートをそのまま含む製品(固まるとポリウレタン)
塗料 近年の合成樹脂塗料の大部分。床仕上げ剤、特に防水・錆止め下地塗料に高濃度
接着剤
硬化剤
近年の接着剤の大部分。建築基準法規制対象外で使用。建築用合板接着剤はポリウレタンまたはエボキシ樹脂原料。フェノール樹脂やエポキシ樹脂の繋目
シール材パネル隙間・水回り・その他の防水工事
アスファルト・コンクリート・モルタル・漆喰 速乾性、作業中のひび割れ防止・防水、高温軟化防止、多層構造の接着
  • ポリウレタン(条件によりイソシアネート発生)
発泡ウレタンマットレス、断熱材、緩衝材、梱包材、日用品
加工繊維 糊面起毛製品、防水繊維製品、ストッキング補強処理
合成繊維・合成皮革 弾力性衣類、保温性衣類、靴、混紡材料
交通機器 ゴムタイヤ、車体舗装、バンパー、内装と外装
機械・電気製品 耐摩耗性摺動部、パッキン、絶縁材料、保温材料

イソシアネートに取り囲まれてしまった私たちの生活

  • どの地域でも一番困っているのがイソシアネートを液体のまま混ぜて使っている道路や、建築工事です。屋根や壁、手すりの塗料の主剤はもちろん、アスファルトやセメントも、最近はイソシアネートが含まれています。
  • 部屋の壁紙や床材、外断熱のパネル、家具の合板やパーティクルボードにもイソシアネートが接着剤として使われています。
  • 公園のウッドチップの散歩道にもコンクリート下地との接着に用いられていますし、弾力があってけがをしにくい運動場舗装にも、カラフルな歩道の敷石にも、小砂利で透水性の車道にも、U字型側溝の継ぎ目にも、マンホール継ぎ目にも用いられています。
  • その上を、イソシアネートが原料のポリウレタン混入ゴムのタイヤが走って、ポリイソシアネートや分解イソシアネートを含む埃をたてるのです。

他の毒物と比べたら?

  • 水銀・ダイオキシン・PCB:化学変化し難くて長く消えない。
  • 石油系溶剤(トルエン、キシレンなど):臭うほどの高濃度で使われるので害。
  • NOx:エンジンから発生し、道路付近で問題。上空に拡散希釈。
  • これらは環境規制があり、常時分析監視する対策が実施されています。

イソシアネートはごく薄くても健康影響が重大なのに環境規制がなく、野放しになっています。

たとえば、トルエンジイソシアネートはトルエンより10000倍危険です。

もし発症したら

  • イソシアネートは強い感作性があり、ある時から急にアレルギー的に発症するようになります。シアンガスに似ており、呼吸困難も起きます。喘息発作も起きます。中枢神経も故障してぼんやりします。
  • 工場現場には近寄らないことです。家の近所の工事ならすぐ外出しましょう。イソシアネートに出会ってしまったら、衣服を着替えて体を洗いましょう。専門医に話してアレルギー対策を頼みましょう。
  • イソシアネートを含まない材料の方が変質しないで長持ちします。自分の工事には、イソシアネートを含まない純粋材料を注文しましょう。加害者にならないためにも、自分の健康のためにも、業者を指導して安全な材料を注文しましょう。無害な代わりの材料は、探せばいろいろあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが毎日の洗濯で 香害 MCS(化学物質過敏症)は遺伝する 長期浴びていると微量でアレルギー 心筋梗塞も

2018-06-23 | 徒然なるままに

ツイートから

MCS(化学物質過敏症)

イソシアネートは通常のMCSですらアレルギーとして出にくい濃度の物であるが、長期曝露により、MCSと同様に微量にてアレルギー反応を起こすため、アレルギー反応とMCSの反応が両方同時に起きている。この場合、心筋梗塞などを起こし死に至る事もある。両方重症の状態

そうして🐱。彼は若い頃市のホルムアルデヒド被害の建物にて仕事をしていました。偶然その被害を受け持った先生で話は早かったのです。建材→ホルムアルデヒド被害→イソシアネート曝露により、彼もまた重症MCSでした。

心因性と言われたと言うと笑い飛ばされ、明らかにあなたは幼少からMCSとなっていったのですよと言われました。ホルムアルデヒドアレルギー及びイソシアネートアレルギーを持っているMCSですよとのことで、こちらも重症とのこと。発症原因はコインランドリーからの排気としか思えないと言われました。

そして、衝撃な言葉が医師からでました。 MCSは遺伝します。

血縁者について聞かれ、母と子について話すと、母は軽症MCSで娘は重症とのこと。 娘はまだ若いため酷くなる前に対処しなければならないと言われました。 MCSについては、住むところ、職については大変重要であり、早急に考えなくてはならない。 MCSは良くなる人もいるけど、この状態では出来る事はない。

イソシアネートアレルギーはどうしてなりますか? 医師はこう言いました。大気中のイソシアネートが常に高濃度なわけはなく、大変薄い濃度で通常ならばアレルギー反応を起こすことはまずない。だからMCSでも、出づらいもの。けれども、長期に渡りそれを浴び続けていると反応しその微量でアレルギーを起こすのです。

だから、MCSの反応とイソシアネートアレルギーの反応が同時に起きる。 これがアレルギーが軽症なら良くなるけど、こんな重症じゃすぐ反応して反応の症状も心筋梗塞となるだろう。 良くなれない。何も打つ手がないのはそこです。 まずアレルギー反応が起きない環境がいる。

では、アレルギーが軽症なら重症とどう違うのですか? アレルギーが軽症なら、早く対処していけば良くなるでしょうね。 予測ではあるけどね。 でも、こんな重症じゃあ心筋梗塞はいずれ起こす。すでに不整脈や循環器異常起きてるでしょ、これ。 起きてます…( ;∀;)

今イソシアネートの発生する商品を使用している人や、会社でそれを振り撒かれ吸い込んでいる人たち。その人たちはいつでも、私と同じになると言うことです。 突然気づかず心筋梗塞を起こす人もいるでしょう。 原因不明の咳や頭痛は入り口でしかない。頭重なんか軽いもんです。 でも、入り口。

教みたいだ、心因性だ、私は健康で良かったと言っている人たちに言いたいのは、私は、あんたらよりずっと健康だったってことだ。喘息もなかった。 その人間がある日突然喘息になり、挙げ句心臓発作を起こす。 たかが毎日の洗濯で。

香害は臭いだけが問題なのではない。 消臭なんちゃら、抗菌なんちゃらという商品も同様に積み重なって使用者と周囲を傷つける。 ストレスはMCS発症起因として重要な要因でもあるようです。

こんばんは。お辛いですね。私も喘息はなく健康でした。あまりにも理不尽ですよね。私がフォローしている方で香害を受けた自覚がなくても、血液検査でイソシアネートの反応が出た人がいます。気づかないだけで、日本中には多くの被害者がいるのではと思います。柔軟剤が規制されるのを願うばかりです

 

なぜか日本では信じられないほどイソシアネートについて国際的にガラパゴス。全種類イソシアネートの分析TRIGという言葉も、居住環境に適用するイソシアネート長期吸入毒性指針値RFCも知られていないし、大気中分析実施記録も殆どない。欧文でweb検索すると万を越える公的資料があるのにこの落差なぜ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルツハイマー病にヘルペスウイルス関与か 米の研究班

2018-06-23 | 医療、健康

アルツハイマー病にヘルペスウイルス関与か 米の研究班 | NHKニュースhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180622/k10011490541000.html

アメリカのマウントサイナイ医科大学などのグループは、亡くなった人から提供された脳を調べ、アルツハイマー病との関わりを解析した結果を21日、科学雑誌「ニューロン」に発表しました。

それによりますと、脳の中に見られるウイルスの痕跡を調べた結果、アルツハイマー病だった人の脳には、そうでない人の脳と異なり、2種類のヘルペスウイルスの痕跡が多く見られることがわかったということです。ヘルペスウイルスはほとんどの人が幼い時期に感染し、高熱や発疹を引き起こす原因にもなるものです。

研究グループは、このウイルスが脳の遺伝子に影響を与え、アルツハイマー病の発症や進行に関わっていると見ていて、今後、治療法の開発につながる可能性があるとして注目されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の巨大断層

2018-06-23 | 地震
http://kimuramasaaki.sakura.ne.jp/site2/2016/05/22/1389/ “日本列島断層”と大地震の関係

日本の巨大断層http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-390.html

琉球大学の木村政昭名誉教授はもう20年以上も前から従来の中央構造線よりもさらに巨大な「日本列島断層」の想定が必要であり中央構造線は日本列島断層の派生的存在であると指摘地震学会が認めない理由=若狭原発銀座

キラウエア火山噴火後の日本における地震活動

1894年03月21日: キラウエア火山噴火
1894年03月22日: 根室半島沖地震(M7.9~8.2)
1894年04月06日: 浅間山噴火
1894年06月20日: 明治東京地震(M7.0)
1894年07月03日: 蔵王山噴火

1896年01月03日: キラウエア火山噴火
1896年01月09日: 茨城県沖(M7.3)
1896年03月08日: 蔵王山噴火
1896年03月15日: 霧島連山・御鉢噴火
1896年06月15日: 明治三陸地震(M8.2~8.5)

1897年06月24日: キラウエア火山噴火
1897年07月08日: 草津白根山噴火
1897年08月03日: 草津白根山噴火
1897年08月05日: 三陸沖(M7.7)

1923年08月25日: キラウエア火山噴火
1923年09月01日: 関東大震災(M7.9~8.2)
1923年09月01日: 相模湾(M7.3)
1923年09月02日: 千葉県南東沖(M7.3)

1924年07月19日: キラウエア火山噴火
1924年07月31日: 北海道駒ヶ岳噴火
1924年08月15日: 茨城県沖(M7.2)
1924年09月13日: 浅間山噴火

1960年01月13日: キラウエア火山噴火
1960年01月16日: 阿蘇山噴火
1960年03月21日: 三陸沖(M7.2)
1960年05月22日: チリ地震(観測史上最大規模、Mw9.5)

1961年07月10日: キラウエア火山噴火
1961年08月12日: 釧路沖(M7.2)
1961年08月14日: 十勝岳噴火
1961年08月18日: 浅間山噴火
1961年08月19日: 北美濃地震(M6.5~7.5)

1963年10月05日: キラウエア火山噴火
1963年10月13日: 択捉島沖地震(M8.1)
1963年11月10日: 阿蘇山噴火
1963年11月20日: 那須岳噴火

1973年05月05日: キラウエア火山噴火
1973年06月01日: 桜島噴火
1973年06月17日: 根室半島沖地震(M7.4)
1973年06月24日: 根室半島南東沖 (M7.1)

1982年09月25日: キラウエア火山噴火
1982年10月02日: 浅間山噴火
1982年10月26日: 草津白根山噴火
1982年11月28日: 硫黄島噴火

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金スマで話題沸騰!『医者が教える食事術』式、正しい食べ方・悪い食べ方

2018-06-23 | 食品の安全、料理

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180622-00172971-diamond-soci

 5月の放送で、「卵は1日に何個食べてもOK」「三角食べはデブのもと」「健康のためのフルーツジュースは逆効果」「ダイエット中でも肉の脂身を取り除く必要はない」…など、これまで健康にいいとされていた食事法の常識を次々と覆し、話題となった牧田善二医師。

● 牛乳さえ飲めば骨が強くなる!は間違い

 誰もが一度は聞いたことがあるだろう、「カルシウムを摂って骨を強くするために牛乳を飲みましょう」という言葉。

 確かに牛乳には骨や歯をつくる成分であるカルシウムが豊富に含まれています。しかし、牛乳にはそのカルシウムを体に吸収するために必要なマグネシウムがほとんど含まれておらず、期待しているような効果があるかはかなり怪しいのだとか。

 カルシウムはビタミンDと一緒に摂れば吸収率がアップするので、サンマやイワシ、しらす干し、サケの水煮缶などと一緒に食べるのがおススメ、とのことでした。

● 頭を働かせるために甘いものを食べるのは逆効果!

 体、そして頭が「疲れたときには甘いものをとると回復する」というのが世の中の共通認識のようですが、実はこれ、逆効果なのです!

 よく「甘いものを食べると血糖値が上がるから疲れがとれる」と思われがちですが、牧田先生の著書『医者が教える食事術 最強の教科書』には、「確かに糖質をとれば血糖値が上がり、それによって一瞬だけ幸せな気持ちになります。だからみんな『疲れたときには甘いもの』と思うのですが、糖質摂取で急激に上げた血糖値は急激に下がり、イライラ、吐き気、眠気などさまざまな不調を招いてしまいます」と書かれています。

 つまり、頭を働かせるために甘いものを口にすると、かえって眠くなったり、集中力が低くなったり、疲れやすくなってしまう、というのが正しい知識のよう。

 どうしても甘いものを食べたい、というときは量を減らしたり、カカオ70%以上のチョコレートをチョイスしましょう。

● 健康長寿の秘訣の一つが、「肉食」

 番組内で唯一、「元気で長生きできる食べ方」として牧田先生から太鼓判を押されていたのが、「肉食」。

 過去に金スマに出演した瀬戸内寂聴さん、内海佳子師匠たち、元気な90代の方々もみんなお肉を好んで食べていたのだとか。

 『医者が教える食事術 最強の教科書』の中にも「長寿者には肉好きが多いのも事実です」と紹介が。近年、「肉の脂肪を食べるほど、脳出血と脳梗塞の発症率は少なくなる」という実験データが国内外で発表され、話題になりました。

 「現代人はあまり脂肪をとっていません。脂肪には3つの種類がありますが、体にいい脂肪、悪い脂肪というのはなく、脂肪をとることは長生きの秘訣ともいえます」(牧田先生)。

 20万人の糖尿病患者さんを診てきた牧田先生曰く、先生の元を訪れる糖尿病患者さんの約7割の方が肥満傾向にあるそうです。そんな患者さんたちに「正しい食事法」を指導すると、肥満患者の7割の人が痩せていくのだとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新燃岳で爆発的な噴火

2018-06-23 | 地震

ツイートから

今日22日(金)の9時9分頃、新燃岳で爆発的な噴火がありました。上空の風がそれほど強くなかったこともあり、火山灰はそれほど広い範囲で観測されませんでした。ただ、噴火に伴う空気振動については、宮崎市周辺やさらに北のエリアでも感じられていました。https://weathernews.jp/s/topics/201806/220095/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダのバンクーバー島群発地震。24時間で150回を超える地震

2018-06-23 | 地震

カナダのバンクーバー島群発地震。24時間で150回を超える地震

https://www.columbiavalleypioneer.com/news/more-than-150-tremors-hit-vancouver-island-in-last-24-hours/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の反応は?

2018-06-23 | 地震

観測機3のデータです。昨夜から収束して今再出現しています。暫く注意が必要です。赤の強い反応が急激に出てきたら警戒が必要です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・ガス供給停止地域の住民対象とした無料入浴銭湯さらに追加

2018-06-23 | 地震

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00000005-wordleaf-soci

対象

 同組合によると、無料入浴は高槻市、茨木市、摂津市、吹田市、箕面市、枚方市在住で、被災によりガスが使えない住民を対象に行われている。

 21日に府内15の銭湯で始まったこの取り組みは、同日午後から新たに対応する銭湯が増え、22日午後5時までに計40もの銭湯が参加に至った。無料入浴に対応した各銭湯で、住所が確認できる免許証などの身分証明書の提示が必要となっている。期間は30日まで。

 また、ここ数日で洗濯もままならないという人もいることから、一部店舗ではタオルやバスタオルの無料貸し出しも行う。

情報は大阪府公衆浴場組合の公式サイトで随時発表

 被災地に住んでいて仕事で大阪市内などで外出する人が、自宅に戻ってもガスが止まっていてお風呂が沸かせない人も多い現状を受け、同組合は「仕事場や出かけた先の近くにある浴場を利用いただき、実施することで被災地で営業されている銭湯の混雑が少しでも緩和できれば」という思いから、この無料入浴を実施している。

 同組合の公式サイトでは、吹田や茨木などで営業している銭湯の一覧も掲載するなどの情報提供も行っている。新たに参加する銭湯が追加された場合も、同サイトに随時掲載していく。

 大阪ガスは今回の地震の発生を受け、安全のため茨木、高槻、摂津、吹田の4市の一部、約11万戸で都市ガスの供給を停止した。大阪ガスや同社グループ社員、全国から駆けつけたガス事業者の応援部隊など約5100人態勢で、復旧に取り組み、21日夜までに2万8700戸で供給再開。地震発生から1週間となる25日をメドに、概ねの復旧を目指し全力で取り組んでいる。

 21日午後から追加された被災者を対象とした無料入浴ができる銭湯は次の通り(22日午後5時現在)。

・千鳥温泉(大阪市此花区)
・ラジウム温泉(大阪市浪速区)
・若竹温泉(大阪市東淀川区)
・入船温泉(大阪市阿倍野区)
・福永温泉(大阪市阿倍野区)
・瓜破温泉(大阪市平野区)
・たちばな温泉(大阪市平野区)
・松竹温泉(大阪市平野区)
・大峰温泉(大阪市平野区)
・桐壺温泉(大阪市平野区)
・大日温泉(大阪市平野区)
・末広温泉(大阪市平野区)
・戎湯(大阪市平野区)
・おーごん湯(大阪市平野区)
・朝日温泉(大阪市平野区)
・新美濃温泉(大阪市平野区)
・橘湯(大阪市平野区)
・蓬莱温泉(大阪市平野区)
・三光湯(大阪市大正区)
・小林温泉(大阪市大正区)
・中央温泉(大阪府柏原市)
・清滝湯(大阪市東住吉区)
・第二栄温泉(大阪市鶴見区)
・新朝日温泉(大阪市鶴見区)
・しきしま温泉(大阪市城東区)
・寿温泉(大阪市城東区)
・深草温泉(大阪市城東区)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<大阪震度6弱>初の悪質商法 「ガス修理、十数万円」被害

2018-06-23 | 地震

気をつけて。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6287298

 大阪府警は22日、大阪府北部の地震で、大阪市内の高齢男性が、ガス工事の業者を名乗る男らに十数万円を請求される被害があったと発表した。地震発生後、悪質商法の被害が確認されたのは初めて。府警は、家屋の修理やブロック塀点検などを名目にした悪質商法への注意を呼びかけている。

 府警によると、地震当日の18日、60代の男性の自宅のガスが止まり、電話で業者に修理を依頼した。複数の男が訪れ、「修理には部品の交換が必要」として十数万円を請求。男性は支払った後に不審に思い、21日に警察に相談した。

 別の業者が調べると、部品を交換した形跡はなかった。ガス機器が地震を検知し、ガス漏れ防止のため自動停止したが、問題の業者は復帰用のボタンを押しただけとみられる。府警は詐欺の疑いもあるとみて捜査している。【

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。