幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

太平洋側の電子数が急変動!震度5クラスの地震が近々発生する可能性が非常に高い!

2013-09-29 | 地震

http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11623592478.htmlから

太平洋側の電子数が急変動!震度5クラスの地震が近々発生する可能性が非常に高い!

2013年09月28日 18時44分
テーマ:
 
9月25日から太平洋側で極めて高い電子数を観測しました。この高い電子数の塊は9月27日には急低下しており、現在は高い数値が完全に消滅した状態となっています。
太平洋中部で高い数値を観測すると、その数値が急低下してから数日後に強い地震が発生するため要注意です。

数値の変動状態から見て、9月28日から10月5日頃までに対応する地震が発生すると予測されます。規模はマグニチュード5~7で、震度は5程度になるでしょう。
もしかしたら、この地震が当ブログで警戒している巨大地震の前震となる可能性もあるため、地震の発生状況や発生パターンに注目です。

以下、最新の各種データ紹介。


☆NASAの電子数データ
URL http://iono.jpl.nasa.gov/latest_rti_global.html

↓9月25日に太平洋中部の電子数が急上昇!真っ赤に染まっている部分が急上昇エリア。
map20130925_0200000925.gif
map20130925_07350003333.gif
↓9月27日に数値が急低下して、真っ赤だった場所が黄色になっています。
0927nasa.gif
↓9月28日にはほぼ消滅状態。収束したと見られます。対応地震は1週間程度で発生する可能性が高い。
map20130928_0210000928.gif

☆行徳地震予知データ
URL http://earthq.system-canvas.com/index.html

↓行徳地震予知データでは、9月23日から9月24日に記録的な高い数値を観測し、その後は急低下。未だに対応地震は発生していません。
gyoutokujisinnyoti0927.jpg

☆カナダ地磁気データ
URL http://geomag.nrcan.gc.ca/data-donnee/plt/ssp-1-eng.php

↓カナダの地磁気データはやや高い。大地震クラスでは無く、マグニチュード6前後。
stackplot_e0928.png

☆福井平成の湯ラドン濃度
URL http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~radon/cgi-bin/place.cgi?key=hei&type=adc&nday=1&nweek=1&period=long&nmonth=1&ysel=2013&msel=03&dsel=27&yselm=2013&mselm=04&spanm=d

↓福井のラドン濃度は先々週から収束状態。今年に入ってから観測していた記録的な数値が終わりか?
temp0-511260927.gif

☆岐阜県飛騨市神岡
URL http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~radon/cgi-bin/select.cgi?type=kam

↓岐阜県のラドン濃度で、9月中旬に急変動。数値は東日本大震災前に観測した値の30倍。
temp1-501070927.gif


ラドン濃度で観測した記録的な数値に対応する地震は、10月から12月頃になると思います。目先はマグニチュード6前後の中規模地震に注意です。
ここ最近は、9月20日に福島沖震度5強が発生してから、目立った地震が一切発生していません。国外ではパキスタン大地震やチリ沖マグニチュード7などの強い地震が連発しているので、近い内に日本にもある程度の地震が来る可能性が高いです。

昨年から一緒に協力しているBOPPO氏の方でも、日本で発生している地震が異常に激減していることを確認。彼によると、『何と震災10日前の2011/3/1まで辿る(6h38m)異常値』とのことです。


☆高感度地震観測網
URL http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/

↓最近は日本近海での地震が激減。一番大きかったのは、福島沖の震度5強
JAPAN_MAP0927.png

☆地震情報
URL http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/

↓ここ数日間はマグニチュード5以下の地震ばかり。
jisinnjyohou9828.jpg

☆【再考】尋常じゃない!無感含M2.5+発震6時間以上停止!
URL http://boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-1513.html

引用:
2013-09-26 23:59

◆Hi-net記録(無感含M2.5+発震)が9/22に7h13m、9/25も6h16mそれぞれ停止しました。
 そして、この停止記録が、何と震災10日前の2011/3/1まで辿る(6h38m)「異常値」であり、
 過去の記録から、9~10日後のM7超発震の前兆である可能性についてお伝えしました。

◆本日、読者から「定量的な説明が不十分ではないか」とのご指摘があり、確かにその通りだと
 感じましたので、更に過去2年間の記録を調査した結果が以下の表です。

201309262326411dd.jpg

◆ご覧の様に、必ずしもM7超発震の対応があるとは言えず、対応率も55%でした。
 ただし、今回は短期間に6時間超の停止が連続している事から、仮に1つのM7級発震の前兆を
 捉えたと考えれば、2つの対応日が重複する期間でのM7級発震確率は、次式で表現されます。
 100%-(100%-55%)×(100%-55%)≒80% → 9/27~10/2
:引用終了


当面はマグニチュード6前後の中規模地震に注意して、年末までの長期間ではマグニチュード8以上の巨大地震を警戒してください。マグニチュード6の中規模地震は東日本の太平洋側で発生する可能性が高く、場合によっては巨大地震の前震になるかもしれません。

沿岸部にお住まいの方は安全な高台とそこまでの避難ルートを調査し、内陸に住んでいる方は孤立した時に備えて、物資を貯めこんでおきましょう。家族全員が一週間以上飲み食い出来るだけの量が目安となります。


◎地震予測情報
*発生日時:10月1日~12月31日
*発生場所:北海道沖~三陸沖か、小笠原諸島・伊豆諸島~千葉房総沖。
*地震規模:マグニチュード8以上
【注意:予測なので実際に発生する地震は、予測よりも規模、場所などが上下する可能性があります。また、地震予測は試行錯誤しているの段階のため、100%当たるわけではありませんので注意してください。新しい動きがあれば、更新します。】
:地震予測情報更新2013年9月22日

●地震注意推奨です。
●地震注意→地震警戒 (地震の予測レベル) 
注意は地震発生確率が約70%くらいの時に使用しています。
警戒は地震発生確率が約90%以上の時に使用します。
 
http://www.hazardlab.jp/know/news/ ここをクリックして御覧ください。
★最新地震予測情報★ 地震予測ハザードラボ地震予測情報
 
http://www16.ocn.ne.jp/~eakira/から 参考としてみてください。
 

予報発信待機中! (09/28 以来。)2013.
09/28 23:18 父島近海 M4.5 震度1 深さ10km


鹿屋圏内M4.0~M5.0の地震発生合図が出ました。
九州地方中心として、台湾地方~近畿地方では、一週間程地震発生に要注意です。
特に、
九州近辺及び直下の可能性が高いですが、火山活動・雷災の影響を強く受けています。
(09/28 10:48発信。)


父島圏内M5.0~M6.1の地震発生合図が出ました。
小笠原諸島中心として、南太平洋・マリアナ・ニューギニア・台湾・フィリッピン・
本土近辺地方・サハリン・千島列島地方
の環太平洋では、一週間程地震発生に要注意です。
特に、
マリアナ・伊豆諸島・本土海溝近辺・内陸直下の広範囲で要注意です。
(09/27 11:44発信)

予測した地震が発生しました。

09/28 23:18 父島近海 M4.5 震度1 深さ10km
09/28 20:13 トンガ北方沖 
M5.7 震度5(米) 深さ51km
09/28 16:34 パキスタン 
M6.8 震度8(米) 深さ14km カラチ北西約280km山岳地帯
09/28 06:56 ソロモン島近海 M5.0 震度? 深さ49km
09/27 17:03 マニラ西方沖 M5.2 震度? 深さ35km
09/27 14:51 八丈島南東沖 
M4.7 震度? 深さ57km


鹿屋圏内M4.0~M5.0の地震発生合図が出ました。
九州地方中心として、台湾地方~近畿地方では、一週間程地震発生に要注意です。
特に、
九州近辺及び直下の可能性が高いですが、火山活動・雷災の影響を強く受けています。
(09/24 12:07発信。)

予測した地震が発生しました。
09/28 04:37 大隅半島東方近海 
M4.2 震度2 深さ20km
09/28 03:26 沿海州ロシア 
M4.7 震度? 深さ434km
09/27 17:03 マニラ西方沖 M5.2 震度? 深さ35km
09/25 08:07 ミンダナオ島南東沖 M4.9 震度? 深さ60km


女満別圏内M4.0~M5.0の地震発生合図が出ました。
北海道地方中心として、東北地方~サハリン・千島列島地方では、一週間程地震発生に要注意です。
特に、
北海道地方近辺では、直下型地震に要注意です。
(09/24 12:06発信)

予測した地震が発生しました。
09/27 22:52 根室半島南東沖 M3.5 震度1 深さ40km
09/25 04:03 岩手県沖  
M4.1 震度1 深さ30km


柿岡圏内M3.5~M4.5の地震発生合図が出ました。
関東甲信越地方中心として、近畿地方~東北地方では、一週間程地震発生に要注意です。
特に、父島と合作で
本土海溝近辺・内陸直下地震に要注意です。
(09/24 12:05発信)

予測した地震が発生しました。
09/27 14:51 八丈島南東沖 M4.7 震度? 深さ57km
09/27 07:37 福島県浜通り M4.3 震度3 深さ20km
09/27 05:07 茨城県沖 
M4.0 震度1 深さ20km  09/26 14:44 茨城県北部 M3.7 震度2 深さ10km
09/26 02:46 福島県沖  
M4.3 震度2 深さ40km  09/25 02:36 茨城県南部 M3.1 震度1 深さ50km
09/24 22:44 八丈島島南東沖 
M4.8 震度? 深さ41km  09/24 07:47 茨城県沖  M4.2 震度2 深さ10km


*09/29の予想 (09/28 20:16発信) 明日09/29は、アキラ・メソド作動は有りません。
明日09/29は、全国的に晴れや曇りで、気温も下がり、相変わらずの地震発生態勢が続きます。
地震発生合図も、
父島・柿岡・女満別・鹿屋圏内に出ています。
もし、地震発生があるとすれば、震度は、1~3程度。地震発生時間帯は、
09/29 05:17、
13:24、18:50、23:13、中心に各々前後2時間の範囲でしょう。

*09/29の結果(09/29 01:23発信) 本日は、まだ地震が有りません。
09/29 01:23現在。


*09/28の予想 (09/27 19:50発信) 明日09/28は、アキラ・メソド作動完了です。
明日09/28は、全国的に晴れて気温も下がり、相変わらずの地震発生態勢が続きます。
地震発生合図も、
父島・柿岡・女満別・鹿屋圏内に出ています。
もし、地震発生があるとすれば、震度は、1~3程度。地震発生時間帯は、
09/28 03:49、
12:10、15:34、20:30、中心に各々前後2時間の範囲でしょう。

*09/28の結果(09/28 01:58発信) 本日は、まだ地震が有りません。
09/28 04:37 大隅半島東方近海 M4.2 震度2 深さ20km  09/28 11:11 福島県沖  M3.6 震度1 深さ40km
09/28 15:39 福島県浜通り M3.5 震度1 深さ20km
  09/28 23:18 父島近海 M4.5 震度1 深さ10km
09/28 END。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ペースメーカー>電車の「携帯電話電源オフ」再検討の動き

2013-09-29 | 電磁波

<ペースメーカー>電車の「携帯電話電源オフ」再検討の動き

毎日新聞 9月28日(土)15時1分配信

 心臓ペースメーカーを誤作動させる可能性があるとして、電車の優先座席周辺で呼び掛けられている「携帯電話電源オフ」を再検討する動きが電鉄会社に出始めている。きっかけは今年1月、総務省が心臓ペースメーカーから携帯電話を離すべき距離について、規制を緩和する指針を出したことだ。一方で、影響を心配する声は患者らの間で根強く、電鉄各社は対応に頭を悩ませている。

【エスカレーターの「片側空け」を考える】交通弱者から切実な声

 心臓ペースメーカーは、重い不整脈などの患者の体内に埋め込み、心臓に規則的な電気刺激を与える小型の医療機器。電源オフ規制は、携帯電話が発する電波(電磁波)がペースメーカーの動きに影響を与える可能性が指摘されたことから、2003年ごろから導入された。1997年、郵政省(当時)や医療関係者らでつくる「不要電波問題対策協議会」が携帯電話をペースメーカーから22センチ以上離すよう指針を出したのが根拠だ。総務省も実験(約15センチで影響が出た)をもとに05年、同様の指針出した。

 だが、強い電波が出た「第2世代」と呼ばれる携帯電話が使用停止となった昨年、総務省が再度調査したところ、影響を与える距離は最大で3センチだった。このため今年1月、総務省は余裕をみて指針を「15センチ程度離す」と改訂した。

 指針緩和を受け、京阪電鉄は3月16日から、電源オフを求める車内放送を通勤ラッシュ時など混雑時だけに変更し、近畿日本鉄道も改訂すべきかどうかの検討を始めている。ある関西私鉄の担当者は「現実的にペースメーカーへの影響が心配ないなら、電源オフの呼び掛けを見直したい」と話す。

 実は優先座席付近での携帯電話利用を巡るトラブルは絶えない。札幌市内では昨年8月、乗客同士の暴力ざたに発展し、運行が止まる事態になった。関西の大手私鉄幹部は「携帯電話の使用と禁止を求める双方からの苦情が絶えない。緊急地震速報の受信などを考えると、電源オフの不便も大きい」と本音を漏らす。

 指針に関し、約30年間、ペースメーカー治療に携わっている板橋中央総合病院循環器科不整脈・心不全診療部長の中島博医師は「胸ポケットに携帯電話を入れて抱き合うなどの特殊な状態が続く場合を除き、電波に干渉される可能性は極めて低い。電車内の放送は装着者に過大な恐怖を与え、普通の生活を送るために装着したはずの患者が、不安で電車に乗れないなど生活が制限される事態が起きている」と指摘する。

 一方、ペースメーカー使用者らでつくる日本ペースメーカー友の会の日高進副会長は「影響はないと会員に周知をしているが、周知は行き届いていないし、古くからの装着者の不安を拭いきれない。電源オフは継続してほしい」と慎重な意見だ。【古屋敷尚子】

【関連記事】

◆総務省が指針を改定
「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針」の改正案に対する意見募集の結果及び指針の改正 - 改正の概要についても。総務省(1月24日)

◇呼びかけによる弊害も
「優先席で携帯電話オフ」は本当に妥当? 医師の指摘は - 中島博氏「正しい知識が大事なのに、電車の呼びかけは『携帯は危ない』という漠然とした不安感を広めている。普通の生活を取り戻すために装着したはずの患者が、怖くて電車に乗れなかったり、ペースメーカーにより生活が制限される逆転現象が起きている」。dot.(1月31日)

◇携帯電話とペースメーカーについて
今さら聞けない!携帯電話と心臓ペースメーカーの関係 - 改定前の情報。healthクリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリでM7の大地震発生!桜島で大規模噴火!パキスタン大地震の死傷者は300人を超える!

2013-09-27 | 地震

昨日遅かったので、このところアップするのに時間が掛かるので、眠さに負けてすぐにアップできませんでしたが。

Haarpが見れなくなっているので良くわかりませんが、人工的に操作をして地震を起こして、その影響もあって、他でも誘発されて余計に起こるということでもあるように思います。

天候の操作もばっちりやっています。

ケムは、照射する時に受けやすくする為でもあります。天候、地震共に。

http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11622092192.htmlから

チリでM7の大地震発生!桜島で大規模噴火!パキスタン大地震の死傷者は300人を超える!

2013年09月26日 14時44分
テーマ:
pakisutannjisinn0926.jpg
日本時間の9月26日午前1時42分頃に南米のチリでマグニチュード7の大地震が発生しました。現時点では死者の報告はありませんが、震源に近い場所でインフラが破壊され、けが人が多数いるとのことです。

一方で、先日にパキスタンで発生したマグニチュード7.7の大地震では、死者数が300人を超えたとの情報が入ってきています。未だに被災地域の多くで救助活動すら出来ておらず、この数は更に増える可能性が高いです。震源だったバルチスタン州は非常事態宣言を発令し、各国に救援などを求めています。

他にも日本では、桜島で9月25日に観測史上3番目の大噴火が発生。噴煙は4000メートルに達し、ガラスが割れるなどの被害報告が多数あり、地球規模で地殻変動が活発化してきているのを実感することが出来ます。
 

☆アメリカ地質調査所
URL http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jzma#summary

tiriokijsiinn0926.jpg
intensity0926tiri.jpg

☆世界リアルタイム地震情報
URL http://www.iris.edu/sm2/

0926jisinnrireki.jpg

☆ペルー南部でM7・0 建物、道路に被害
URL http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092601000724.html

引用:
 【リオデジャネイロ共同】米地質調査所(USGS)によると、25日午前11時42分(日本時間26日午前1時42分)ごろ、南米ペルー南部沖を震源とするマグニチュード(M)7・0の地震があった。

 地元メディアによると、少なくとも6人が負傷したが、死者の情報は伝えられていない。震源地に近い地域で日干しれんが造りの建物が崩れたり、土砂崩れで幹線道路が不通になったりした。

 震源はナスカの南南東120キロで、震源の深さは約46キロ。津波は発生しなかった。

 隣国チリ北部でも揺れを感じたが、被害の情報はない。
2013/09/26
:引用終了

☆2013パキスタン大地震の様子
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/pqj-1pHgsYE" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

☆死者328人に 州が非常事態宣言
URL http://sankei.jp.msn.com/world/news/130925/asi13092513350000-n1.htm

引用:
【ニューデリー=岩田智雄】パキスタン南西部バルチスタン州で24日に発生した地震で、地元メディアは25日、328人が死亡し、440人以上が負傷したと伝えた。イランとの国境付近の山間部で多くの家屋が倒壊し、市民が下敷きになっているといい、死傷者はさらに増える可能性がある。

 パキスタン紙ドーン(電子版)によれば、被災地は都市から遠く離れているうえ、道路が破壊されるなどして救援作業は難航している。バルチスタン州は現地に非常事態を宣言して対応に当たっている。

 震源地に近い同州アワランでは、簡素な土塀造りの家屋の約90%が倒壊するなどした。地元当局者はロイター通信に、アワランだけで285人の遺体を確認したとしている。州当局はアワランにテント1千張り、食糧500袋、医薬品を送り、救急車15台を派遣した。イランやトルコ政府が救援部隊の派遣を申し出たという。
:引用終了

☆桜島、噴煙4000メートル 車の窓ガラス割れる被害も
URL http://www.asahi.com/national/update/0925/SEB201309250061.html

引用:
25日午後0時42分、鹿児島市の桜島の昭和火口が爆発的噴火をし、噴煙が火口から約4千メートルまで達した。鹿児島地方気象台によると、観測開始以来、過去3番目の高さを記録。車数台の窓ガラスが割れる被害が出た。

 爆発的噴火は今年660回目。先月18日には観測史上最高となる約5千メートルの噴煙が観測された。気象台の担当者によると、桜島は活発な活動を続けているものの、大規模な噴火につながる兆候は今のところ見られないという。
:引用終了


パキスタンの大地震では非常に珍しい現象が観測されました。アメリカ地質調査所などによると、パキスタン大地震の影響で、数十メートルの島が誕生したようなのです。
東日本大震災の時は東北の地面が数メートル沈下しましたが、それとは逆にパキスタンでは地面が盛り上がったということなのでしょう。島の映像を見てみると、かなり大きいです。

私も長年地震活動を見てきましたが、わずか一日でこの規模の島が誕生したのは初めて見ました。


☆パキスタン地震で新島出現
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/SQ0IA21Y0C4" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

☆パキスタン地震で出現した島
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/Dy2_AS4My4s" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

☆パキスタン地震で45人死亡、海底隆起で新たな島が形成
URL http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE98N02G20130924

引用:

[クエッタ(パキスタン) 24日 ロイター] - 米地質調査所(USGS)によると、パキスタン西部バルチスタン州で24日、マグニチュード(M)7.8の地震があった。地元当局者は、この地震で少なくとも45人が死亡したとしている。

USGSの発表では、震源は同州ダルバンディンの南東235キロ。同国南部の港湾都市カラチや、インドの首都ニューデリーなどでも揺れを観測した。

また今回の地震で、アラビア海に面するグワダル海岸から約600メートルの沖合で海底が隆起して小さな島ができたという。
:引用終了


地球のプレートは全てが繋がっており、何らかの影響を及ぼし合っているので、今後は日本でも同様の地震が発生すると考えられます。ラドン濃度では9月20日に東日本大震災前に観測した値の30倍もの数値を観測し、行徳地震予知データでも異常値を観測中です。

10月からは今以上に日本で大地震が発生する確率が上昇するので、防災対策だけは本当にしっかりとしておいてください。今の世界は人類史上稀に見る大変動期に入っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災直前にもパキスタンで大地震が起きていた!2011年1月18日にM7.2!

2013-09-26 | 地震

パキスタン地震、死者330人に

 【ニューデリー=田原徳容】パキスタン南西部バルチスタン州で24日に発生したマグニチュード(M)7・7の地震で、同州当局担当者は25日、死者数が330人、負傷者が580人に上ったことを明らかにした。(読売新聞)
[記事全文]

◆民家の約9割が倒壊した地区も
パキスタン南西部地震、死者238人に 海に小島隆起 - 地元テレビによると、震源に近いアワラン地区(人口約30万人)では、日干しれんがを積み上げた構造の民家の約9割が倒壊。隣接する別の地区でも死者が確認された。現地は乾燥した岩山や台地が連なる広大な荒野で、救助に当たる軍部隊がまだ、たどり着いていない集落があり、死者数はさらに増える可能性がある。朝日新聞デジタル(9月25日)
パキスタン地震、死者238人に 救助作業難航 - 震源地に近いバルチスタン州アワランは州都クエッタなどの都市部から離れており、周辺では道路や通信手段も寸断されるなど、救助作業や被害状況の把握は難航している。47NEWS(9月25日)

◇地震後に出現した「島」
パキスタンでM7.7の地震、新たな島が出現 - ウォール・ストリート・ジャーナル(9月25日)
Pakistan earthquake: Hundreds dead in Balochistan(英語) - BBC News(9月25日)
Yahoo!翻訳 - Yahoo! JAPAN

◇バルチスタン州の位置
バルチスタンの地図 - Google マップ

http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11621313945.htmlから

東日本大震災直前にもパキスタンで大地震が起きていた!2011年1月18日にM7.2!

2013年09月25日 16時37分
テーマ:
2011.03.27宮城県石巻市災害復興と街の様子

9月24日にパキスタンでマグニチュード7.7の大地震が発生しました。この地震は阪神淡路大震災の10倍ものエネルギーを持っており、現地では非常に大きな被害が出ています。
念の為に、パキスタンで発生した過去の地震記録を調べてみたところ、大変興味深い事実が判明しました。パキスタンで以前に大地震が発生した時期は2011年1月18日で、何と東日本大震災の2ヶ月前だったのです!

しかも、東日本大震災以外にも日本で発生した大地震と連動した痕跡があり、パキスタンで地震があると、近い内に日本でも同規模クラスの地震が発生する可能性が高まると言えるでしょう。


☆気象庁2011年1月19日パキスタン南西部の地震(Mw7.2)について
URL http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/report/kaihou86/11_04.pdf

pakisurannjisinn092501.jpg
pakisurannjisinn092502.jpg

*パキスタンで近年発生した大地震
パキスタン地震 1945年11月27日にM8.0
パキスタン地震 2005年10月8日にM7.6
パキスタン地震 2011年1月18日にM7.2
パキスタン地震 2013年9月24日にM7.7

*パキスタン地震に対応する日本の地震
1946年12月2日和歌山県沖でM8.0
2005年11月15日に三陸沖でM7.1
2011年3月11日三陸沖でM9.0
2013年11月24日までにM7以上の大地震?


上記にパキスタンで発生したマグニチュード7以上の大地震と、それに対応する日本で発生したマグニチュード7以上の地震を並べてみました。ご覧のように、遅くとも2ヶ月後、早ければ数日程度でパキスタンと連動する大地震が日本でも発生しているのです。

多少の時差や規模の違いはありますが、最長の東日本大震災を参考にすると、2013年11月24日までに今回のマグニチュード7.7に対応する大地震が日本でも発生する可能性があると予想されます。

今年は東日本大震災や関東大震災前に観測された現象が相次いで観測されているので、ちょっと情報を整理してみましょう。

まず、今年の夏には記録的な猛暑が観測されました。猛暑というのは、「地殻の下でマントル運動が活発化しているのが原因の1つでは?」と考えられており、阪神淡路大震災や関東大震災にも今年のような記録的な猛暑が捉えられています。


☆猛暑の記録
URL http://www.alles.or.jp/~kazahana/weather/sub2data/mousyo.html

引用:
1994年
戦後最高の猛暑。全国で、長期間、続いたのが特徴。加えて、史上1位記録続出。主な最高気温史上1位記録:札幌36.2℃、網走37.6℃、青森36.7℃、東京39.1℃、甲府39.8℃、長野38.7℃、富山39.5℃、岐阜39.7℃、京都39.8℃、大阪39.1℃、神戸38.8℃、広島38.7℃、高松38.2℃、佐賀39.6℃、熊本38.8℃など。連続真夏日(30℃以上)記録:大阪75日、広島73日など。東京の熱帯夜は47日で過去最高、連続真夏日22日・連続熱帯夜20日(史上2位)
:引用終了

☆N‏@N708X
URL https://twitter.com/N708X/status/46112032101117952

引用:
記録的猛暑の年の後には大地震が来る。今回もこの法則は破られなかった。阪神淡路大震災(1995)の前年、関東大震災(1923)の前年、遡れば江戸時代の大地震も前年はほぼ猛暑の年。さらに2007年には能登半島地震があったが、前年の2006年は北陸地方が猛暑だった
:引用終了

☆気象・発光・音響・生物などの宏観現象
URL http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/koukan01.htm

引用:
 「地震発生前は暑くなる」と昔から言われています。阪神大震災前も1月にしては異常に暖かい日が続き、発生後に急激に気温が下がったのを覚えています。これまでの観察からも、地震発生直前に寒かった例は数えるほどしかなく、「妙に蒸し暑い」という印象を抱いた日の方がはるかに多かったようです。暑くなる理由については、地下深くに膨大なエネルギーが発生しているのですから、熱エネルギーとして地表に放出されるのは自然の成り行きではないでしょうか。

 鍵田氏の「これが地震雲だ」に、78年1月12日に奈良市で非常に強い地震雲を発見してから、九大の真鍋教授と協力して、「全体の気象の流れの中で、そこだけが離れ小島のように気温の高いところ、不自然に低気圧の居座っているところ」を探した結果、雨が降っておらず気温の異常に高い伊豆付近が該当するので震源地と推測したところ、14日に伊豆大島近海地震M7・0が発生、死者28名を出したとの記述があります。大地震の前には異常に暑くなり、雨が降りにくくなるのです。

 ただ例外的に、例えばパソコンに利用されている電冷素子のように、熱エネルギーが吸収される電気的メカニズムもあるわけですから、地震エネルギーが寒さをもたらす場合も考え得ることに注意を払う必要がありそうです。

私たちの観察では、大きな地震雲が出ると明らかに雨が降りにくくなります。降りそうで降らない蒸し暑い日が続き、銀灰色の空とモワーとしたエアロゾルに覆われ、地震発生直前には急にエアロゾルが透明になり、キリキリと晴れ上がってから地震が起こります。
:引用終了


次に大地震の前兆を示唆している現象として挙げられるのは、今年の8月18日16時31分頃に発生した桜島大噴火です。東日本大震災前にも同じような噴火現象が九州の新燃岳で発生。
新燃岳では東日本大震災の1ヶ月半前に大規模な噴火が発生し、周囲の住民に対して一時避難が呼び掛けられるほどの大きな騒ぎになりました。

諸外国の大地震でもそうでしたが、マグニチュード8を超える巨大地震になると周囲の地殻変動を刺激し、火山活動を活発化させる傾向が非常に多く見られます。桜島の火山噴火も東日本大震災の影響や、次の大地震の影響を受けていると考えられ、これも大地震の兆候を示す現象の1つです。


↓南九州の火山活動が、本州の大きな地震の前兆となった事例
1475年8月15日に桜島南西部で噴火⇒1474~1475年初頭に京都で大地震。
1914年1月12日に桜島大正大噴火⇒1914年3月15日仙北地震で大地震、1915年1月6日石垣島北西沖で大地震、3月15日北海道十勝沖で大地震、11月1日宮城県沖で大地震。

☆新燃岳大噴火(霧島連山)2011年1月27日午前2時27分
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/xosZfhn4p_E" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

☆プレートテクトニクスからみた日本列島
URL http://www.zenchiren.or.jp/tikei/zeijaku.htm

zeijaku1.jpg
↓東日本大震災後に変化が観測された国内の火山一覧。
o0800049012027118134.jpg


地殻変動も大地震の前兆としては有名な現象です。大地震が発生する直前というのは、今まで蓄積され続けてきたパワーが一気に開放されようとすることから、周囲の地盤などを動かしてしまうことがあります。
最近では、関東周辺でこのような地殻変動が観測されており、神奈川県の市営プールで地殻変動が発生し、プールが使用できなくなったことは報道もされたので、覚えている方も居るかと思います。

神奈川県の最南端に位置している三崎港で水深が急変動したのも同時期に発生していることから、小笠原諸島から神奈川県のエリアでは大地震が発生しても不思議ではありません。


☆国土地理院
URL http://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html

tikakuhenndou924.jpg

☆プールの床が隆起、今夏の営業中止 神奈川・寒川町
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/ODJAJP86Nkg" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
samukawamati030303.jpg
samukawamati0202.jpg

☆町営プールの床、ナゾの変形…営業中止し調査へ
URL http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130801-OYT1T01568.htm

引用:
 神奈川県寒川町は1日、町営プール(同町宮山)の50メートルプールの鋼板製床が最大30センチほど盛り上がって危険なため、営業を中止したと発表した。町は「何が起きたのか、まったく分からない。早急に原因を調べたい」としている。

 町によると、このプールは縦50メートル、横16メートル、深さ80センチ~1メートル。営業中の7月29日午前、監視員が床の盛り上がりに気づいた。客を帰し同日午後、水を抜いて調べたところ、床全面が波を打った状態になっていた。

 町営プールには、このほか25メートルプールや幼児用プール、ウオータースライダーがあるが、いずれも問題ないという。ただ、50メートルプールの床の変形調査や補修のため、施設全体の営業中止を決めた。

(2013年8月2日08時22分 読売新聞)
:引用終了

☆【海上安全情報】水深減少(三崎港)
URL http://www6.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/anzen/0300_20130627195750190_WE_299_NOR.html

miurawhanntougenntai0705.jpg
25-595_image.jpg


そして、トドメはラドン濃度で観測した史上最大の数値です。ラドン濃度というのは阪神淡路大震災の時に急変動していたことから研究が始まったもので、最近では東日本大震災の時も明確な前兆を観測していました。
もっとも、現在は研究中とのことなので、公の場で警告などが発せられることはないですが・・・。

今年の9月20日に岐阜県のラドン濃度で1500万という最大の数値を観測していました。ラドン濃度というのは直ぐに大地震が発生するわけではないので、今後の推移を見ないと断言は難しいですが、遅くとも年末までには対応する巨大地震が発生すると予測されます。
今回観測した数値は東日本大震災の30倍に匹敵するので、私も実際の地震がどんな規模になるかは想像も付きません。


☆ラドン濃度各観測点
URL http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~radon/index.html

↓岐阜県ラドン濃度 8月23日から9月21日までの一ヶ月間グラフ。ぶっ飛び過ぎて、9月上旬に観測した高い数値が物凄く低く見えます。
temp1-867490922wweeek.gif
↓今年の3月からの岐阜県のラドン濃度。9月20日に観測した異常値の凄まじさを実感することが出来ます。
temp1-818699222.gif
↓3月から9月9日までの半年間グラフ。9月20日の異常値が無くても、高い数値を観測していました。もっとも、20日の異常値が高すぎて、比べ物にならないレベルですが・・・。
gifukennradonnnoudo0910101010100.jpg
↓東日本大震災前の岐阜県ラドン濃度。データは2010年10月から2011年4月。
radonnnoudogifukenn0311.jpg
↓東日本大震災前の福井ラドン濃度。データは2010年11月から2011年5月。
311maeradonnnousoodosinnsaikakou.jpg

☆兵庫県南部地震前の西宮市における地下水中ラドン濃度変動
URL http://sakura.canvas.ne.jp/spr/george-i/research/kobe.html

↓参考情報。阪神淡路大震災のラドン濃度
rnplot.jpg
rndecay.jpg


東日本大震災の影響で、関東周囲のプレートや断層にはかつて無いほどの歪が異常に蓄積されてしまっています。その歪は今も蓄積され続けており、いずれは大量の歪が開放されることになります。その時に発生する地震は東日本大震災を超える可能性も十分にあるので、防災対策だけはしっかりとしておいてください。

本震の規模がマグニチュード9クラスになる場合は、ほぼ確実に海で発生するタイプの海溝型地震になるでしょう。ですので、津波の予想進路や安全場所は特に入念に調べた方が良いです。

津波の予想地図は各地方自治体が公表しています。また、グーグルなども分かりやすい予想図を公表しているので、今のうちに安全な避難場所に目星を付けておいてください。


☆津波高の予測 
URL http://wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp/tsunami/

o0500053412339987800.jpg

☆グーグル津波予測地図
URL http://flood.firetree.net/

gu-gurutunamisyou.jpg

☆ヤフー南海トラフ津波予想地図
URL http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?&lat=33.4508527&lon=135.771196&z=8&layer=tsunami&v=3

nannkaitofuratyamkisyoou01.jpg


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇山で小規模な噴火の可能性あり!気象庁が警戒レベルを1から2へ引き上げ!

2013-09-26 | 地震

http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11621587378.htmlから

阿蘇山で小規模な噴火の可能性あり!気象庁が警戒レベルを1から2へ引き上げ!

2013年09月25日 21時48分
テーマ:
阿蘇山

数週間ほど前から活発な地殻変動を観測している阿蘇山ですが、25日に気象庁が阿蘇山の警戒レベルを1から2へ引き上げると発表しました。世間がイメージするような記録的な大噴火が即座に発生するわけでは無く、現時点では小規模な噴石程度とのことです。
警戒レベルが引き上げられたのは平成23年5月以来で、阿蘇山の活動が活発化していることを示しています。


☆阿蘇山、小噴火の恐れ 気象庁が警戒レベル引き上げ
URL http://sankei.jp.msn.com/science/news/130925/scn13092517340000-n1.htm

引用:
気象庁は25日、熊本県・阿蘇山の噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げた。今後、小規模な噴火が発生する恐れがあるとしている。同県阿蘇市、南阿蘇村の火口から約1キロの範囲では、飛んでくる大きな噴石に警戒が必要。

 阿蘇山の噴火警戒レベルが2となったのは、小規模な噴火が起きた平成23年5月以来で、約1カ月後にレベルは引き下げられた。

 気象庁によると、阿蘇山では23日夜から火山性地震の回数が増加。25日の現地調査では、火山ガスの二酸化硫黄の放出量も通常より多かった。

 阿蘇火山防災会議協議会はレベル引き上げを受け、市内に注意喚起の立て看板を設置。観光地でもある中岳第1火口では、午後3時40分すぎから山麓と火口縁を結ぶ阿蘇山ロープウエーの運行を見合わせ、道路を閉鎖した。
:引用終了

☆火山観測システム
URL http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html

rsam_asos0925.png
awajisima0925.jpg

☆気象庁プレート地図
URL http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/2-1.html

worldprkkopiioooooo.png
platejpjjiauauoiauioauiouo.png


阿蘇山というのは、噴火→噴火の沈静化→カルデラ湖形成→カルデラ湖の消失→噴火孔の形成→噴火という順番で噴火が発生しているため、噴火の予測が容易な山として有名です。
しかしながら、過去の記録を見てみると、「噴火が起きない」とされている時期にも稀に噴火が発生しており、1979年9月6日には阿蘇第一火口の爆発で死者3人・負傷者11人を出したこともありました。

東日本大震災の直前にも火山噴火あったことから、今回の火山活動活発化は大地震と連動するタイプの可能性も考えられます。
今後も阿蘇山の続報には要注意してください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<シェアハウス>8割が不適合 「寄宿舎」基準、業界懸念

2013-09-25 | 徒然なるままに

<シェアハウス>8割が不適合 「寄宿舎」基準、業界懸念

毎日新聞 9月25日(水)7時56分配信

 他人同士が一つの家に集まって住む「シェアハウス」のうち約8割の2000棟以上が、国などの基準で「不適合」とされる可能性が高いことが分かった。狭く危険な「脱法ハウス」の問題に取り組む国土交通省が今月、シェアハウスを含む複数人の居住施設の事実上の規制に乗り出したためで、部分的な改修で対応できない物件も多数に上るとみられる。業界には「安全に配慮した普通のハウスまで排除するのか」「廃業が続出しかねない」と懸念が広がっている。

【1.6畳の部屋に住めるのか?】脱法ハウスの実態を写真で

 同省は今月6日、「事業者が入居者を募集し、自ら管理する建物に複数人を住まわせるケース」は「建築基準法上の『寄宿舎』の基準を適用する」と全国の自治体などに通知。学校や会社の寮などが該当する「寄宿舎」の基準を当てはめれば、各室に窓を取り付けることはもちろん、一般住宅や事務所より防火性能の高い間仕切り壁を設けることなどが求められる。

 業界団体「日本シェアハウス・ゲストハウス連盟」の今年6~9月の調べでは、全国に約500のシェアハウス運営業者が存在し、約2500棟(うち8割が東京都内)を運営。このうち2000棟以上が戸建て住宅を再利用したもので、ほとんどが「不適合」となる可能性が高い。残りの一部は寄宿舎扱いだが、大半は事務所やマンションの一室を改修したケースで、多数が法令違反となる可能性がある。

 また、都は独自の条例で、寄宿舎もマンションなどと同様、火災時に各室の窓から下りて避難できるよう敷地内に数メートル幅の空き地を設けることを義務付ける。しかし、都心部の住宅は隣家と密接して建っていることが多く、空き地がなければ建て替えが必要になる。

 ある業者は「壁を改修するにもいったん退去してもらわなければならず、再開時は賃料も上げざるを得ない。まして、全面建て替えは現実的でない」と話した。連盟幹部は「大規模物件はまだしも、数部屋しかないシェアハウスを寄宿舎に当てはめるのが適当なのか。今後、国交省と話し合っていきたい」としている。

 同省建築安全調査室は、「都条例についてコメントする立場にない」とした上で「業界をつぶすつもりはないが、適法な範囲でやっていただくのが望ましい。基準が明示された方が運営しやすいとの声は、業者側からも出ていた」と説明している。【加藤隆寛】

 ◇ことば【シェアハウス】

 親族以外がキッチンやトイレなどを共用して暮らす住居。住人は個々に運営業者と契約し、個室や相部屋内のベッドを専有して住むのが基本。法律上の明確な定義はなく、業者を通さずに一部の部屋を貸したり、友人同士でルームシェアするケースとの線引きは難しい。敷金・礼金など初期費用負担が軽く、連帯保証人が要らない手軽さも受けて、専門ポータルサイト業者によると、2007年末には約400軒7000床だったが、年々増加。新たなライフスタイルとして若者らの人気を集める一方、悪質業者による「脱法ハウス」が社会問題化した。

【関連記事】
◆「寄宿舎」の基準適用に疑問の声も
<シェアハウス>一律規制に疑問の声 業者「時代に逆行」 - 「目的が入居者の保護であれば、運営側が(寄宿舎と)同等レベルの防火措置を講じているか確認すれば良い」との指摘も。毎日新聞(9月25日)
<シェアハウス>基準適用に改修費500万~600万円 - 別の運営業者は「寄宿舎でやるなら、場所にもよるが1室10万円以上の賃料にしないと採算が取れない」と嘆いた。毎日新聞(9月25日)
<シェアハウス>場当たり規制 現状認識欠く当局の対応 - 毎日新聞(9月25日)

◇シェアハウスのビジネスモデルや実態は
脱法ハウス・シェアハウスのビジネスモデル解説 - 酒井 一樹(7月16日)
新手の貧困ビジネス!? シェアハウス人気の影で横行する「脱法ハウス」 の実態とは - 弁護士ドットコム(6月10日)
シェアハウス全体の2割が“ブラック”? 「違法ハウス」の実態 - SUUMOジャーナル(7月23日)
どう思う?脱法“シェアハウス” - NHK あさイチ(9月25日)

◇業界で独自のガイドラインも
日本シェアハウス、シェアハウス運営のガイドラインを公表 - SUUMOジャーナル(8月22日)
ガイドライン - 日本シェアハウス・ゲストハウス連盟
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パキスタンで関東大震災並みの大地震発生!揺れは震度6以上で、マグニチュードは7.7!

2013-09-25 | 地震

http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/から

パキスタンで関東大震災並みの大地震発生!揺れは震度6以上で、マグニチュードは7.7!

2013年09月25日 01時20分
テーマ:
Amazing Haiti Earthquake Aftermath Montage - by Khalid Mohtaseb

中東のパキスタン南西部で、日本時間の9月24日午後8時半頃に極めて規模の大きな地震が発生しました。この地震の規模はマグニチュード7.7で、震源の深さは20キロと推定されています。
震源の場所が陸地だったため、アメリカ地質調査所の観測データなどでは震度6を超えるほどの猛烈な揺れを観測。現時点では色々と情報が錯綜しているため断言は難しいですが、揺れの強さだけならば、東日本大震災を超えているかもしれません。

建物の倒壊や死傷者が多数いるとの情報が入ってきまていますが、詳細な情報については不明です。
ちなみに、マグニチュード7.7というのは、阪神淡路大震災よりも段違いにエネルギーが強く、関東大震災よりはちょっと規模が小さい感じの大きさ。


☆アメリカ地質調査所
URL http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jyiv#summary

↓日本から遥かに離れている場所です。プレートの連鎖連動が警戒されます。
pakisuann0924010101.jpg

☆揺れ情報
URL http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jyiv#summary

↓震源付近は最も強い揺れを観測。最強震度を示す赤に染まっています。
intensity0925.jpg

☆全世界地震情報
URL http://www.iris.edu/sm2/

↓パキスタンに大地震の円。
zmMap_eveday_Central_Asia0924.gif

☆パキスタン南西部でM7.7 死者少なくとも45人
URL http://www.asahi.com/international/update/0924/TKY201309240413.html

引用:
 【バンコク=武石英史郎】米地質調査所によると、パキスタン南西部バルチスタン州でマグニチュード(M)7・7の地震が24日午後4時半(日本時間同午後8時半)ごろあった。震源の深さは20キロ。地元テレビは、震源地から約70キロにある同州中部アワランで、家屋の倒壊などにより、少なくとも45人の死亡が確認されたと伝えた。

 現地では、土壁の民家が多数倒壊したほか、政府機関や学校の建物にも被害が出ているという。同州首相は、さらに被害が広がっている可能性があるとみて、アワラン地区に非常事態を宣言。軍の救命部隊が現地へ向かっている。

 地震の揺れは震源地から約300キロ離れたパキスタン最大都市カラチや、隣国インドでも観測された。都市部での被害は今のところ伝えられていない。
:引用終了

☆パキスタン 地震関連ニュース映像
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/HaNf1ilou_o" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

☆パキスタン大地震発生時映像
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/cvWkWC7IUXg" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県で発生した地震による影響について 今後も余震に警戒してください 

2013-09-20 | 地震

http://ameblo.jp/sekainosyoutai/から

【地震速報】福島県浜通りで最大震度5強、マグニチュード5.8の地震が発生!福島原発に要注意!

2013年09月20日 02時50分23秒NEW !
テーマ:
9月20日02時25分頃、福島県浜通りを震源とする強い地震がありました。最大震度は5強で、地震の規模はマグニチュード5.8となっています。津波の発生などは観測されていません。
震度に関して以下の通り。
震度5強 福島県浜通り 震度4 福島県中通り 茨城県北部 茨城県南部 栃木県南部 震度3 宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部 福島県会津 栃木県北部 群馬県南部 千葉県北東部 千葉県北西部。

9月19日から満月でしたので、今回の地震は月の引力が原因で発生したものだと推測されます。満月の影響は地球全体の地殻に1週間ほど影響を与え続けるので、当面は強い地震が発生する可能性が高いです。

福島第一原発に関しては、現在情報収集を行っています。付近にお住まいの方は念の為に注意をしてください。


☆地震情報
URL http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/

jisinnsokuhou0920.jpg
fukusiamakenn0920.jpg
jisinnjyouho0920.jpg
20130920022511-20130920023123-large.jpg

☆月齢カレンダー
URL http://www.moonsystem.to/calendar/cgi/calendar2.cgi?year=2013&month=09

↓9月19日から月の引力が増大中。
getureikarennda-0920.jpg

☆気象庁プレート地図
URL http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/2-1.html

worldprkkopiioooooo.png
platejpjjiauauoiauioauiouo.png

http://ameblo.jp/yuuna7777777/entry-11617533703.htmlから

福島県で発生した地震による影響について 今後も余震に警戒してください 追記あり

2013-09-20 05:41


今の所地震の影響はライブカメラや、線量グラフから確認できませんでした


ただ若干JNNライブカメラが白くなってるのが気になります。


またマコちゃんツイート情報からも福島でも茨城でも出てないようですが


今後も余震に警戒してください。



 

福島県で発生した地震による影響について(9月20日3時00分現在)‏

| トラックバック(0)

原子力規制委員会からのメール、3:54

◎福島県で発生した地震による影響について(9月20日3時00分現在)

平成25年9月20日 福島県で震度5強の地震がありましたので原子力関連施設の状況についてお知らせします。

1.原子力発電所

<東京電・福島第一(BWR)>
福島県:最大震度5強
大熊町:震度4
○プラントの運転パラメータに異常なし。
○モニタリングポストに異常なし。

<東京電・福島第二(BWR)>
福島県:最大震度5強
富岡町:震度4
楢葉町:震度5弱
○プラントの状態に異常なし。
○排気筒モニタ、モニタリングポストに異常なし。

<原電・東海(ガス冷却炉)>
茨城県:最大震5弱
東海村:震度4
廃止措置中
○プラントの状態に異常なし。
○排気筒モニタ、モニタリングポストに異常なし。

<原電・東海第二(BWR)>
茨城県:最大震度5弱
東海村:震度4
定検停止中
○プラントの状態に異常なし。
○排気筒モニタ、モニタリングポストに異常なし。

2.サイクル施設

<JAEA・東海(再処理・廃棄物埋設)>
茨城県:最大震度5弱
東海村:震度4
○プラントの状態に異常なし。
○モニタリングポストに異常なし。

<原子燃料工業・東海(加工)>
茨城県:最大震度5弱
東海村:震度4
○プラントの状態に異常なし。
○モニタリングポストに異常なし。

<三菱原子燃料(加工)>
茨城県:最大震度5弱
東海村:震度4
那珂市:震度4
○プラントの状態に異常なし。
○モニタリングポストに異常なし。

<JAEA・大洗(廃棄物管理)>
茨城県:最大震度5弱
大洗町:震度3
○プラントの状態に異常なし。
○モニタリングポストに異常なし。

<JAEA・原子力科学研究所(廃棄物埋設)>

茨城県:最大震度5弱
東海村:震度4
○プラントの状態に異常なし。
○モニタリングポストに異常なし。

以上

http://daily.magazine9.jp/m9/oshidori/2013/09/post-133.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙で!かわいいびっくり箱の作り方

2013-09-20 | Art

これかわいい

http://nanapi.jp/42295/から

 

折り紙で!かわいいびっくり箱の作り方

はじめに

折り紙で作るミニサイズのびっくりです。小さいけれどちゃんと飛び出してとってもかわいいですよ!

用意するもの

  • 折り紙5枚(箱2枚、じゃばら部分2枚、とびだす顔の部分1枚)

はさみ、のり

STEP1

箱を作ります。折り紙を色のついた方を外側にして2枚重ねます。

1枚でも作れますが2枚重ねるとしっかりします。

STEP2

写真のように十字に折り目をつけたあと、四隅から真ん中に合わせて折り目をつけます。

STEP3

折り目をつけたところを写真のように真ん中に合わせて折ります。

STEP4

縦に三等分した折り目をつけます。

STEP5

真ん中に正方形の折り目がつくように、黒線のところで折って折り目をつけます。

STEP6

折り目どおりに組み立てていきます。一方の側は折り目どおりに折って最後は折りこみます。

内側をのりで貼るとしっかりします。

STEP7

もう片側はふたになるので折りこまないでおきます。

内側をのりで貼るとしっかりします。

STEP8

じゃばら部分を折ります。折り紙2枚を四等分に切ります。

STEP9

それぞれ半分に折ります。

STEP10

組み合わせていきます。色の違う2本を先を重ねて写真のようにおき、先の部分はのりづけして、黒線のところで上に折り上げます。

STEP11

今折ったのとは違う方の色を黒線のところで折ります。以下、じゃばらになるようにどんどん折っていき、最後あまったところはのりで貼っておきます。

STEP12

同じようにしてじゃばらに折ったものを全部で4つ作り、のりで貼りあわせて長いじゃばらにします。

ぺらぺらしてるところがあったらのりで貼ってしまうと見た目がきれいです。

STEP13

とびだす顔の部分を作ります。折り紙を好きな形に切り取り絵などを描き、じゃばらの先にのりで貼ります。

とびだす顔の部分は箱からスムーズに出てくる大きさにしてください。大きすぎると箱にひっかかってうまく飛び出しません。

完成!

箱の底に貼りつけたらできあがりです!

いったんじゃばらをよく伸ばしてから、押しこみすぎないように箱に入れ、ふたをしめてシールなどで貼ります。

よく飛び出さなくなった場合は、じゃばらをいったんよく伸ばしてから押しこみすぎないようにそっと箱に戻してふたを閉めると、またよく飛び出すようになります。

おわりに

小さくてかわいいびっくり箱、飛び出すものを何にするかはあなた次第。メッセージを書くのもいいかも!オリジナルなサプライズを楽しんでくださいね!

(Photo by 著者)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

97歳がペイントで描く絵がスゴすぎる他

2013-09-19 | Art

http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/pd88bd4d3da7d8cd8f327c16136fbfef9

97歳がペイントで描く絵がスゴすぎる

97歳のハル・ラスコさんは、Windowsの付属ソフトである「ペイント」を使って、1日10時間も絵を描いているそう。コツコツとピクセル単位で点描することで、繊細かつ壮大な素晴らしい作品に。

<iframe src="http://www.youtube.com/embed/EVQHeowMdjI?rel=0" frameborder="0" width="600" height="376"></iframe>

 

◇孫がWindowsの「ペイント」を紹介するやいなやハマる
97歳のおじいちゃん、Windowsの「ペイント」で壮大な“ピクセル絵画”を作る - ねとらぼ
Windows95の「ペイント」で絵を描く97歳のおじいちゃん - GIGAZINE

◇若いころはグラフィックデザイナーとして働いていた
hallasko.com | About(英語) - 公式サイト
サイトや文章を翻訳 - Yahoo!翻訳

◇おじいちゃんだって、好きなんです(Yahoo!映像トピックス)
おじいちゃんがWiiボクシングで死闘
テレビゲーム初体験で祖父ヒャッハー

◇こちらも、スゴイ!(GIGAZINE)
Windows付属の「ペイント」で500時間かけて作った風景画
Windows付属のペイントで作った超大作

指一本で模写したアノ名画がほぼ本物

<iframe src="http://www.youtube.com/embed/lOOyL_2zE7g?rel=0" frameborder="0" width="600" height="376"></iframe>

Girl with a Pearl Earring Finger Painting on iPad mini

YouTubeGirl with a Pearl Earring Finger Painting on iPad mi...
iPad miniのペイントアプリを使い、指先だけでフェルメールの名画「真珠の耳飾りの少女」を描く過程です。完成した作品は本物とそっくりで、遠目には見分けがつかないかも……?

◇本物はこちら
真珠の耳飾りの少女 - Wikipedia
真珠の耳飾りの少女 - 朝日新聞デジタル「マウリッツハイス美術館展」

◇制作者は山岡セイコウ
山岡セイコウ - Seikou Yamaoka Art Gallery
セイコウ 山岡 - 作品の製作過程などが見られる。YouTube

◇絵具で描く方も
指だけを使って描かれるリアルな絵画 - Yahoo!映像トピックス

◇あの名画をユニークに再現
ゴッホの名画「星月夜」を手で触る快楽 - Yahoo!映像トピックス
アイロンの性能をアートで表現してみた - Yahoo!映像トピックス
コーラで葛飾北斎の絵を描いてみた - Yahoo!映像トピックス
「あの名画」を人間で再現してみた意欲的な写真いろいろ - らばQ
神業レベル! グルグル円を描くだけで名画「モナリザ」や「ゴッホ」を描き出す男 - ロケットニュース24

どう見ても写真にしか見えない鉛筆画

アーティストのオカフォールによる鉛筆画は、写真と見分けがつかないほどリアリティがあります。「熟練カメラマンの写真のよう」と称される彼の絵は、現在なんと1枚150万円ほどの値段なのだとか。

 

<iframe src="http://www.youtube.com/embed/ERbNHY5bX28?rel=0" frameborder="0" width="600" height="376"></iframe>

YouTubeMiddlesex University graduate Kelvin Okafor wows industry with lifelike pencil drawings... - YouTube

鉛筆だけを使い「写真と見分けが付かない」ほど精密な肖像画を描く画家が話題に - 銃とバッジは置いていけ

◇ロンドン出身のアーティスト・ケルビン・オカフォール
Kelvin Okafor Art(英語)
サイトや文章を翻訳 - Yahoo!翻訳

◇こちらの鉛筆画もリアルです
ハイパーリアルな鉛筆画のギャラリー - WIRED.jp
まるでホンモノの写真のようにリアルな鉛筆で描かれたネコいろいろ - GIGAZINE
キャリア2年でこの上手さ! 18歳美女の描いた鉛筆画が天才すぎてスゴイ - ロケットニュース24

◇画家の技術の高さがハッキリわかる映像(Yahoo!映像トピックス)
・・ 外国人が目を疑った日本人作のペン画
下書きなしで描き上げるマンガがスゴイ

◇リアルすぎる作品(Yahoo!映像トピックス)
信じられる?100%CGの超リアル映像
海外のゲーム映像がリアル過ぎると話題

外国人が目を疑った日本人作のペン画

イラストレーターのSHOHEIがボールペンでイラストを描いている映像。ボールペンで描いたとは思えないほどの作品の出来に、海外からも称賛の声が上がっています。

 

<iframe src="http://www.youtube.com/embed/fW4UXWwtdAM" frameborder="0" width="600" height="376"></iframe>

YouTubedrawing -暴行現場- - YouTube - YouTube

海外「凄すぎて目を疑った」 日本人作のボールペン画の完成度が物凄い - パンドラの憂鬱

◇イラストレーター・SHOHEIについて
白痴ランド
SHOHEI (hakuchitare) - Twitter

◇写真にしか見えないボールペン画
リアルにもほどがある! 冗談ではじめたボールペン画のクオリティがハンパない - ロケットニュース24
【画像】写真としか思えない見事なボールペン画 ポルトガルの弁護士があくまでも趣味で描いた作品 - IRORIO

関連映像

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地震と台風の進路に関係有り?新潟県中越沖地震前の台風と今回の台風が似ている!

2013-09-18 | 地震

http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11616392300.htmlから

大地震と台風の進路に関係有り?新潟県中越沖地震前の台風と今回の台風が似ている!

2013年09月18日 14時17分
テーマ:
近所の川の水量がヤバい。

9月16日に記録的な豪雨を伴う強い台風が日本列島に襲来しましたが、実は台風と地震には密接な関係があると言われています。
例えば、新潟県中越沖地震では地震が発生する数日前に台風が本州を直撃し、九州などに記録的な被害を与えました。この台風は平成19年台風第4号(マンニィ)と呼ばれており、7月に上陸した台風では過去最強クラス。今回の台風も過去最高クラスで、京都や大阪などが記録的な被害を受けています。

しかも、台風の進路にも地震との関係を示唆する情報が含まれているのです。当初、平成19年台風第4号の進路は新潟県付近を通過して、東北方面へ抜けていくと予想されていましたが、何故か新潟県付近を避けるように、そのまま太平洋方面へ抜けだしてしまいました。以下の台風進路画像を見て頂けると、それはすぐに分かります。


☆台風200704号 (MAN-YI)
URL http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/200704.html.ja

200704mannnyuui.png

☆新潟県中越沖地震
URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87 

引用:
Nigataken_Chuetsuoki_Earthquake_2007-07-16_7-00UTC.gif
新潟県中越沖地震(にいがたけんちゅうえつおきじしん)は、2007年(平成19年)7月16日10時13分23秒(JST)に発生した、新潟県中越地方沖を震源とする地震である。地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.8。中越地方では2004年(平成16年)の新潟県中越地震以来のマグニチュード6以上および震度5弱以上を観測した地震となった。

気象庁はこの地震を平成19年(2007年)新潟県中越沖地震(英: The Niigataken Chuetsu-oki Earthquake in 2007)と命名した[5]。
:引用終了


つまり、台風が極端に避けている場所に、何らかの震源があるかもしれないと言うことなのです。今回の台風進路を見てみると、関東の沖合を避けており、この場所で近い将来に何らかの大地震が発生するかもしれないと推測されます。

もちろん、記録の数が少ないため断言できるような物ではありませんが、関東沖というのは当ブログで大地震の発生の可能性が極めて高い場所として取り上げている所で、各種データでも明確な異常を昨年から捉え続けています。


☆台風情報
URL http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

310261-AUT-018.jpg

☆電波伝搬障害研究プロジェクト
URL http://wdc.nict.go.jp/IONO/

↓今年に入ってから、小笠原諸島を中心とした太平洋一帯側で高い数値を観測。
dennsisuu0515.jpg
nihonndennsisuu0516.jpg

☆房総沖で、巨大地震の可能性 古文書が警告する 前編
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/kCenDa6yH8o" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
↓房総沖に潜む巨大地震
kanntouoojisinn091801.jpg
kanntoutoubuoojsjinn091802.jpg
tunamisyumire-syonn091805.jpg

☆ラドン濃度各観測点
URL http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~radon/index.html

↓9月7日から9月14日までの福井ラドン濃度。9月11日頃から数値が収束。
temp0-509660914.gif
↓3月20日から9月14日までの福井ラドン濃度。9月に急落しているのが分かります。
temp0-510520914.gif
↓3月18日から9月14日までの岐阜ラドン濃度。9月に入ってから急上昇しており、今年最大の数値を観測しました。
gifukennradonn0914.jpg
↓参考:東日本大震災前の岐阜県ラドン濃度。データは2010年10月から2011年4月。
radonnnoudogifukenn0311.jpg
↓参考:東日本大震災前の福井ラドン濃度。データは2010年11月から2011年5月。
311maeradonnnousoodosinnsaikakou.jpg


巨大地震の前兆現象というのは長いため、今月中に発生する可能性は極めて低いです。発生するとすれば、10月以降になると私は予測しています。
地震は事前の対策が非常に重要なので、今のうちに防災対策をしっかりとしておきましょう。備えあれば憂いなしです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマトラ島で大規模火山噴火!5人が呼吸困難、6200人が避難!インドネシア日本大使館も注意喚起!

2013-09-18 | 世界

スマトラも地震といい、狙われます。

http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11615946224.htmlから

スマトラ島で大規模火山噴火!5人が呼吸困難、6200人が避難!インドネシア日本大使館も注意喚起!

2013年09月17日 21時26分
テーマ:
sugarifunnka0916.jpg
9月15日(日)午前2時52分頃に北スマトラ州カロ県にあるシナブン山(標高2,460メートル)が噴火し、火山付近の住民に避難勧告が出されました。現地の報道などによると、6200人が避難しており、5人が火山灰を吸った影響で呼吸困難になっているとのことです。

また、インドネシア日本大使館は火山灰がシナブン火山の数十キロ四方に飛散していることから、付近に立ち寄る方に対して注意喚起をしています。

シナブン火山ではスマトラ島沖巨大地震後に何度か活発な動きが観測されており、インドネシア当局は警戒を強めている最中でした。現在も火山活動は続いており、今後も被害の深刻化が懸念されています。


☆インドネシアで火山噴火、6200人避難
URL http://www.cnn.co.jp/world/35037277.html

引用:
ジャカルタ(CNN) インドネシアのスマトラ島にあるシナブン火山(2600メートル)が噴火し、6200人以上が避難している。周辺の建物や車などは火山灰に覆われた。緊急対策当局が16日に明らかにした。

シナブン火山はスマトラ島北部に位置し、15日に噴火した。地元の災害対策当局によると、5人が火山灰を吸い込んで呼吸困難を訴え、現地の病院に運ばれたという。

避難した住民ら6200人あまりは8カ所の避難所に身を寄せており、地元メディアによれば当局が食料などを提供している。中には農場や家畜の世話をするためにいったん自宅に戻った後、避難所に引き返した住民もいるという。
:引用終了

☆インドネシア日本大使館
URL http://www.id.emb-japan.go.jp/cons/mdn/mdntyr13_13.html

引用:
シナブン山の火山活動に関する注意喚起

1 報道等によれば、9月15日(日)午前2時52分、北スマトラ州カロ県にあるシナブン山(標高2,460メートル)が噴火し、火口から半径3キロメートル内の住民に避難勧告が出されました。これまでに避難者は1,500名以上となっています。

2 その後、シナブン山付近で火山性の地震が続いているほか、同山から十数キロ離れたブラスタギには火山灰が降るなどしており、今後の火山活動の動向に注意する必要があります。

3 在留邦人の皆様におかれてましては、かかる事態が発生していることに留意され、不測の事態に巻き込まれることのないよう、十分注意してください。

在メダン日本国総領事館
TEL 061-457-5193
FAX 061-457-4560
大使館ホームページ http://www.id.emb-japan.go.jp/index_jp.html
:引用終了

☆インドネシア シナブン火山
URL https://maps.google.co.jp/

sumaotaratpiakzann0917.jpg

☆Gunung Sinabung Meletus | Mount Sinabung erupts (15 Sept 2013)
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/lEbr7GsM7Ho" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

☆El volcán Sinabung entra en erupción en Indonesia - the volcano Sinabung erupts (15/09/2013)
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/UZlZnP1zRd8" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>


やはり、マグニチュード9を超える巨大地震が発生すると、数十年単位で周囲の地殻変動が活発化した状態が続いているようですね。スマトラ島沖巨大地震は2004年に発生したので、それから9年もの歳月が経過したことになります。

日本でも東日本大震災後に桜島で観測史上最大の噴火を観測したりしていますし、日本にとっても巨大地震と連動する火山噴火は他人ごとではありません。富士山や阿蘇山など各地の火山で活発な動きを最近は観測しているので、マスクやゴーグルなどの噴火対策用品だけは、今のうちに揃えておいた方が良いでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号 清水寺の「子安塔」危機一髪!崖崩れ 災害危険度 5段階レベル提言

2013-09-18 | 気象 大気

京都はよく水没します。観光シーズンですし、文化財も沢山あるところですのに。

私の作品も沢山収蔵されているところなので、気になります。

台風18号 清水寺の「子安塔」危機一髪!崖崩れ…拝観ルート変更

産経新聞 9月17日(火)17時31分配信

 大型の台風18号による豪雨で、京都市東山区の清水寺の三重塔「子安塔(こやすのとう)」(重要文化財)近くの崖が崩れた。さらに崩落の危険もあるため、崖沿いの小道約10メートルを通行止めにし、拝観ルートを一部変更した。

 子安塔は、明応9年(1500)に建設され、高さ約15メートル。清水の舞台から正面にあたる丘の上に建っている。内部に「子安観音」をまつり、安産を願う人々の信仰を集めてきた。

 土砂崩れが見つかったのは、16日午前8時過ぎ、巡回していた男性職員が発見したという。小道脇の山肌が、幅10メートル高さ20メートルにわたって崩れており、寺はこの小道を通行止めとし、拝観ルートを変えた。

 崩れた山肌は、塔の基礎部分にあたることから、同寺は、府教育委員会と相談して復旧にあたるとしている。また、音羽の滝の近くの茶店の裏山が崩れ、屋根や店内に土砂が流入した。

 店主の野添章造さん(47)は、「早く店を再開させたい」と土砂を掻き出していた。

 観光に訪れた神戸市東灘区のパート、鈴木昭子さん(68)は「すごい雨が降ったことが想像できる。拝観に影響が出るほどとは思わなかった」と話していた。

【関連記事】
◆文化財の被害相次ぐ
京都・奈良 文化財被害相次ぐ - NHK(9月17日)

京都・奈良 文化財被害相次ぐ

9月17日 23時57分
 

台風18号の影響で、奈良県内では、法隆寺などの国宝や国の重要文化財で5件の被害が確認されました。
また、京都府教育委員会によりますと、京都府では重要文化財に指定されている寺の建物の一部が壊れるなど、9件の文化財の被害が確認されました。

このうち、京都市北区の「大徳寺聚光院」では、国の重要文化財に指定されている本堂で、ひのきの皮で作られた「桧皮葺(ひわだぶき)」の屋根が、縦3メートル、横2メートルにわたって剥がれたほか、本堂の廊下がおよそ5メートルにわたって雨でぬれたということです。
大徳寺聚光院の東谷宗弘さんは、「もともと古くなっていましたが、このようになってしまい、驚きです。早くきれいにしたいです」と話していました。
また、京都市東山区の、世界文化遺産に登録されている清水寺の境内で、小規模な土砂崩れが起きるなど、国や府が指定している文化財への被害は合わせて9件に上りました。
京都府教育委員会では今後、被害の状況を詳しく調べたうえで、文化庁と協議を進め、復旧作業を急ぎたいとしています。
一方、奈良県によりますと、斑鳩町にある法隆寺では、国宝の金堂で、屋外にある柱の装飾の竜の彫刻がおよそ9センチにわたって破損して落下したほか、国の重要文化財に指定されている、瓦ぶきの土塀「東院大垣」の壁面の一部が剥がれ落ちたということです。
また、橿原市にある国の重要文化財の橿原神宮本殿では、屋根の軒先の銅板が破損するなど、国宝と国の重要文化財で合わせて5件の被害が確認されました。
奈良県によりますと、いずれも被害の程度は軽いということで、今後、現地に職員を派遣し、文化庁と協議して修理の方法などを検討することにしています。



◇京都の観光地などに被害
<台風18号>桂川の水引く…観光客の姿も 京都・嵐山 - 毎日新聞(9月17日)
トロッコ列車運休、屋形船も運航休止に 台風18号影響 - 京都新聞(9月17日)
[映像]初の“大雨特別警報” 渡月橋や嵐山を濁流が… - テレビ朝日系(ANN)(9月17日)
台風18号:命が助かってよかった まちが孤立した大江 - 両丹日日新聞(9月17日)

本当はこんなことをしなくてもいはずなのに、余計な操作をするものだから。

災害の危険度、「レベル」表現に統一へ 気象庁

朝日新聞デジタル 9月17日(火)20時42分配信

 【赤井陽介】気象庁の有識者会議は17日、特別警報・警報・注意報といった防災気象情報の表現を2016年をめどに「レベル」に統一することを決めた。竜巻や土砂災害などで被害が出るたびに新たな表現をつくり、危険度がわかりにくくなったため。今後、運用の詳細を詰める。

 運用開始後は当面の間、警報や注意報も併用し、徐々にレベルのみの表現に切り替えていく。

 当初、気象庁は各種災害の危険度をレベル1~5に共通化する方針だったが、大雨、暴風、大雪、波浪などの気象災害では、現在の特別警報に相当するレベル4が上限になった。レベル5に相当する「災害の発生や拡大」をすぐに把握して速報できないためだ。

◆種類が多くて複雑な防災気象情報
災害危険度 5段階レベル提言 - 今回示された情報のレベル化には、複雑になった防災情報を現象ごとに5段階に再編することで、分かりやすくするねらいがあります。NHK(9月17日)
防災気象情報 - 気象庁

◇初の特別警報を振り返る
<台風18号>初の特別警報 自治体「対応の検証必要」 - 毎日新聞(9月17日)
[映像]台風18号 初の「特別警報」発令も、周知をめぐり課題も - フジテレビ系(FNN)(9月17日)
「警報」の発表基準をはるかに超える「特別警報」とは? - THE PAGE(8月28日)

◇防災への意識向上も課題
<台風18号>「避難所が分からない」…住民の多く避難せず - 「避難所が分からない」「避難勧告・指示の違いが分からない」などの声も目立ち、住民の意識向上に向けた取り組みの必要性も浮き彫りになった。毎日新聞(9月17日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉酸の効果と効能、副作用&葉酸の含有量が多い食品ランキングベスト10

2013-09-17 | 医療、健康

葉酸がいいと、本を読んでいたらあったので調べてみました。

http://www.mit-japan.com/ndl/vitamin/folicacid.htmから

葉酸の効果と効能 妊娠前から妊娠中に摂るべきビタミン

葉酸とは

葉酸はビタミンB群のうちのひとつで、水溶性のビタミンです。ビタミンB群は葉酸以外にビタミンB1,B2,ナイアシン(ニコチン酸),B6,パントテン酸,ビオチン,B12の8種類です。葉酸は1944年にほうれん草の「葉」から発見されました。

名前の通り「葉」に多く含まれるビタミンです。葉酸は細胞分裂とDNAの合成に関わり、細胞分裂のキーとなる核酸やチミンの合成に補酵素として働きます。そのため葉酸は新陳代謝や細胞分裂が活発な組織で必要になるビタミンです。爆発的な細胞分裂をして急激に成長していく胎児や消化器官の粘膜,赤血球の製造などで葉酸は必要になります。

葉酸の効果・効能は、神経管欠損症(NTD)など胎児の先天性奇形の予防や心臓病の予防効果や肺ガン,直腸ガン,子宮頸ガン,貧血の予防,母乳の出を良くするなどです。

葉酸を多く含む食べ物

葉酸は、ほうれん草,ブロッコリー,レタス,キャベツ,豆類(枝豆,空豆,インゲン豆など),レバーなどの食品に多く含まれています。とくに濃緑色野菜や葉物野菜に多く含まれています。

葉酸はビタミンB6,B12,ビタミンCとの相互作用で働きます。葉酸だけを摂っても他のビタミンが無いと充分な効果が発揮できません。またB6,B12,ビタミンC以外のビタミンやミネラルも間接的に関係してくるので、葉酸を単独で摂るという考え方ではなくバランス良くいろいろなビタミン,ミネラルを摂っていくことがとても大切です。

特に気をつけたいのがB12不足。B12は貝やレバー,マグロ,のりなど動物性の食品に多く含まれるビタミンです。野菜にはほとんど含まれていません。

葉酸の効果・効能

神経管欠損症(NTD)など胎児の先天性奇形の予防

葉酸を妊娠前1ヶ月から妊娠3ヶ月ごろの妊娠初期に多めに摂取することで、神経管欠損症(NTD)など胎児の先天性奇形の予防効果があります。

NTDは受胎後1ヶ月以内に発生するので、妊娠に気がついてから葉酸を摂りだしたのでは遅すぎます。妊娠の可能性がある女性は葉酸を1日0.4mg程度摂取するとNTDの危険性が低減します。妊娠中は0.4mg程度、授乳中は0.3mg程度葉酸を摂ると胎児や赤ちゃんの正常な発育に効果があります。

イギリスでの葉酸のNTD予防効果の研究
過去にNTDの子供の出産経験がある1,800人の女性を対象に、受胎1ヶ月前から葉酸を1日4mg摂取したグループでは、葉酸を摂取しなかったグループと比べてNTDの子供が生まれる確率が72%下がっています。

ハンガリーでのNTDの研究 マルチビタミン剤(葉酸を0.8mg含む)を受胎1ヶ月間から摂っていた女性が出産した赤ちゃんのNTDの発生率が著しく減少したとしています。

心臓病の予防

含硫アミノ酸のホモシステインの血中濃度が上がってしまうと心臓病のリスクが高まります。葉酸はビタミンB12との相乗効果でホモシステインの血中濃度を下げる働きがあります。

ハーバード大学での研究
葉酸を多く摂ったグループの心臓病の発生率は、葉酸の摂取が最も少ないグループと比べて31%も低くなったと報告しています。

貧血の予防

葉酸は赤血球を作るのに欠かせないビタミンです。葉酸が不足すると正常な赤血球が作れなくなり貧血の原因になります。

子宮頸ガンの予防

アラバマ大学が14年間子宮頸ガンの危険性がある女性の追跡調査を舌結果。葉酸を投与すると子宮頸ガンの発生率が1/2から1/5に低下したと発表しています。

葉酸の欠乏症について

葉酸が不足すると細胞分裂やDNAの複製が正常に行えなくなります。日本人の食生活では葉酸は不足しにくいといわれていますが急激に変化する食生活や野菜の栄養価不足により葉酸不足になってしまう危険は充分考えられます。

また飲酒や経口避妊薬の摂取で葉酸は消費されてしまいます。特に飲酒量が多い人は葉酸不足になりやすいので注意が必要です。葉酸不足で起こる貧血は、葉酸が不足しだしてから4ヶ月後頃に症状として表れてきます。そのためなかなか気づきにくいのが葉酸の欠乏症です。葉酸の欠乏症としては

  • 神経管欠損症(NTD)のリスクが高まる
  • 重度の貧血
  • 疲れやすい
  • 精力減退

などの症状がでます。

葉酸の摂取量と推奨量

葉酸の推奨量として厚生労働省では、成人で240μgとしています。 上限量の1,000μgはサプリメントなど(食品以外)から葉酸を摂る場合の上限量です。葉酸の平均摂取量は男性で264-285μg、女性で244-285μgです。

特に妊娠初期の女性は普段の食事だけでは推奨量にすら達していません。妊娠初期から妊娠中の女性はサプリメントを使って葉酸を補給するのが現実的です。

葉酸(μg/日) 摂取基準2005年版
年齢推奨量目安量上限量
0-5(月) - 40 -
6-11(月) - 60 -
1-2(歳) 90 - -
3-5(歳) 110 - -
6-7(歳) 140 - -
8-9(歳) 160 - -
10-11(歳) 200 - -
12-14(歳) 240 - -
15-17(歳) 240 - -
18-29(歳) 240 - 1,000
30-49(歳) 240 - 1,000
50-69(歳) 240 - 1,000
70以上(歳) 240 - 1,000
妊婦(付加量) +200 - -
授乳婦(付加量) +100 - -

葉酸の副作用と過剰症

葉酸は水溶性のビタミンのため過剰症の心配はまずありませんが、葉酸の摂りすぎで亜鉛の吸収率の低下,ビタミンB12不足の発見が遅れてしまうなどが起きてしまいます。過剰症の心配はありませんが摂りすぎには注意しましょう。一部の医薬品(抗ガン剤)との併用でアレルギー症状の副作用が報告されています。葉酸をサプリメントで摂る場合、特にガン治療中の方は主治医に相談した方が良いでしょう。

http://hakuraidou.com/blog/?p=10350から

■葉酸含有量ランキング

【野菜以外編】(食材料100g中)

  1. 焼き海苔 1900μg
  2. 味付け海苔 1600μg
  3. 岩海苔 1500μg
  4. 鶏レバー(生)/煎茶 1300μg
  5. 抹茶/干し海苔/かわ海苔 1200μg
  6. >牛レバー(生) 1000μg
  7. 豚レバー(生) 810μg
  8. まつも 720μg
  9. 板わかめ 510μg
  10. うなぎの肝(生) 380μg

【野菜編】(食材料100g中)

  1. なばな(菜の花) 340μg
  2. 枝豆 320μg
  3. からしな 310μg
  4. バジル 290μg
  5. モロヘイヤ 250μg
  6. 芽キャベツ/しいたけ(乾燥) 240μg
  7. パセリ/マイタケ(乾燥) 220μg
  8. ほうれん草/ブロッコリー/あさつき 210μg
  9. すぐきな 200μg
  10. アスパラガス/春菊/よもぎ 190μg

現在、日本人の葉酸の平均摂取量は、1日299μg(マイクログラム)です。

埼玉県坂戸市の「さかど葉酸プロジェクト」で目標とされた葉酸量は一日あたり400μgだったそうです。

葉酸を食事の中に積極的に取り入れるようにしましょう。

しかし、毎日葉酸を400μgを摂取するのは大変です。

例:味付け海苔の場合、1日35枚。ほうれん草の場合、1日14株。

また、葉酸は、水に溶けやすい性質を持つ水溶性のビタミンであるため、野菜を茹でる際には、葉酸が溶け出してしまい、取りづらいようです。

番組で紹介されたレシピを活用したり、葉酸を含んだサプリメントなどを上手く活用していくと良いようです。

葉酸を多く含む食品 についてはこちら。

動脈硬化を予防する食事 についてはこちら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトピー改善の化合物発見 京大などグループ、マウス使い

2013-09-17 | 医療、健康

アトピー改善の化合物発見 京大などグループ、マウス使い

京都新聞 9月17日(火)10時19分配信

 アトピー性皮膚炎のマウスの症状を改善する化合物を、京都大医学研究科の椛島健治准教授や大塚篤司研究員、アステラス製薬などのグループが発見した。内服することで皮膚が備える防護機能を高め、副作用もみられないという。米学会誌で17日発表する。
 アトピー性皮膚炎は、皮膚の防護機能に異常が生じて異物が侵入しやすくなり、アレルギー反応が起こることで生じる。現在治療に使われているステロイド剤はアレルギー反応を抑えるが、副作用が生じることもあった。
 グループは、防護機能の維持を担うタンパク質「フィラグリン」が多くの患者で少なくなっていることに注目。人の皮膚細胞を使った実験で、フィラグリンの合成量を増やす有機化合物を見つけた。アトピー性皮膚炎のマウスにこの化合物を飲ませたところ、6週間後に症状が大幅に改善、副作用も確認されなかったという。
 椛島准教授は「アトピー性皮膚炎の治療では、(アレルギー反応という)『火』を消すよりも、まず『火』を起こさないことが大切。今回見つけた化合物は、火を防ぐ働きがある。10年後をめどに治療薬として実用化したい」と話している。

最終更新:9月17日(火)12時39分

京都新聞

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。