幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

デング熱、代々木公園を訪れた少なくとも10人以上が感染か?スクリーニング検査などでデング熱の陽性反応!

2014-08-31 | 医療、健康

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3675.htmlから

【脅威】デング熱、代々木公園を訪れた少なくとも10人以上が感染か?スクリーニング検査などでデング熱の陽性反応!  new!!

20140831225059assadoaspdo.jpg
蚊を媒介にして広がるデング熱ですが、新たに10人以上の方がデング熱に感染している可能性が有ることが判明しました。デング熱に感染している恐れのある10人はいずれも代々木公園を訪れた方で、現在はスクリーニング検査などでデング熱の有無を調査しているところです。検査結果は9月1日にも発表される予定で、場合によっては患者の数が急増する可能性もあります。

まだ、確定したわけではありませんが、かなり数が多いですね。少なくとも10人以上ということは、これから数がドンドン増えるかもしれません。デング熱は珍しい病気ですが、エボラ出血熱ほどの致死率は無いため、適切な治療や対処をすれば治る病気です。ですので、仮に全員がデング熱だったとしても、そこまで焦る必要はないと思います。

問題なのは、代々木公園に居たと見られる原因の「蚊」で、これが他にも広がっているとちょっとヤバイです。早めに気温が下がって冬になってくれれば良いですが、こればかりは運次第だと言えます。


☆デング熱 代々木公園を訪れた少なくとも10人以上に感染の疑い
URL http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140831-00000717-fnn-soci

引用: 
フジテレビ系(FNN) 8月31日(日)21時8分配信
デング熱に日本国内での感染が報告されている問題で、東京の代々木公園を訪れた、少なくとも10人以上に、感染の疑いがあることがわかった。
関係者の話によると、これまでのスクリーニング検査で、デング熱の陽性反応が出たり、高熱などの症状で、デング熱の疑いがあり、現在、国立感染症研究所で検体を調べているのは、全国で、少なくとも10人以上にのぼるという。
9月1日昼ごろにも、検査結果が判明し、発表される見通し。
:引用終了

☆デング熱感染 週末の代々木公園は
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/2kUD8CsSYRA" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆デング熱騒動 都は週末も電話で臨時対応(14/08/30)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/MNel_TGXF8I" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆デング熱 代々木公園を訪れた少なくとも10人以上に感染の疑い(14/08/31)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/3efnqkjnI3A" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道水で目を洗ってはいけない!?

2014-08-31 | 医療、健康

普通の目薬もさすのは良くないということでしたが。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20140820-00037647-r25から

プールや海水浴の“新常識”

水道水で目を洗ってはいけない!?

2014.08.20

<noscript></noscript>
 

点眼薬は防腐剤の入っていないものがおすすめ。一般的な目薬で防腐剤としてよく使われている塩化ベンザルコニウムは、角膜に傷を作ってしまうおそれがあるのだそう
画像提供:akiko/PIXTA

プールで泳いだあと、水道水で目を洗うのが常識と思っている方は多いのではないだろうか? 日本の教育現場では当たり前のように行われてきたプール後の洗眼だが、実はこの行為、目に悪影響を与えるのだそう…。

「昔は学校のプールの衛生管理が万全でなかったことから、プール後の洗眼が教育現場で浸透したようです。しかし、プールの水にも洗眼で使う水道水にも消毒のために塩素が使われていますよね? そうした水が目に入ると、目の表面を保護しているムチンを含む粘液が洗い流されて、角結膜上皮に傷がついてしまうのです」

そう話すのは、みさき眼科クリニック院長の石岡みさき先生。石岡先生は2008年、慶應大学の研究チームとともに「水道水による洗眼でも目に傷ができる」という内容の論文を発表。それがマスコミに取り上げられたことで、教育現場は一時混乱したという。

その後、日本眼科医会が「プールに入る場合はゴーグル着用が望ましく、水道水による洗眼は積極的に推奨できるものではない」という見解を出し、いまではプールの後には洗眼を行わないことが、教育現場の新常識となってきているのだそう。

「ゴーグルは汚染された水、塩素の両方から目を守ってくれます。屋外プールは水温が上がりやすく、また紫外線の影響によって水中の塩素濃度が低下しやすい。そのため、ウイルスや細菌が繁殖しやすくなるので結膜炎になるおそれがある。反対に、塩素濃度が高ければ塩素が目に及ぼすダメージが強くなります。目のためを思えば、ゴーグル着用がベストな選択肢なのです」(石岡先生)

とはいえ、本格的に水泳をするならまだしも、レジャー施設のプールや海で遊ぶ時にはゴーグルをつけないという人も多いだろう。こうした場合の目のケア方法はないのだろうか?

「眼科医としてはゴーグルをつけてもらいたいところですが、ゴーグルをつけずに泳いでしまった場合は、プールから上がった後に水道水で目のまわりを洗ったり、防腐剤の入っていない点眼薬を点眼することをおすすめします」(同)

そもそも涙が常に分泌されている目は自浄作用が強いため、過剰に心配する必要はないと石岡先生はいうが、気になる方は今回のケア方法を覚えておくとよさそうだ。
(成田敏史/verb)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パプアニューギニアで大規模な噴火!18キロ上空まで火山灰が飛ぶ!航空会社が飛行機のルートを変更!

2014-08-30 | 地震

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3657.htmlから

パプアニューギニアで大規模な噴火が発生!18キロ上空まで火山灰が飛ぶ!複数の航空会社が飛行機のルートを変更!  new!!

20140829230755adapsdoa0000.jpg
8月29日にパプアニューギニア東部のタブルブル山で大規模な噴火が発生しました。海外メディアの報道記事などによると、噴出した火山灰は上空約18キロに到達したのが観測され、周囲の町や村には火山灰が降り注いでいるとのことです。現在も噴火は継続中で、各航空会社はパプアニューギニア周囲の飛行ルートを一時的に規制しました。日本もオーストラリア行きの飛行機に影響が発生しているようです。

今回の噴火は数十年ぶりの規模で、1994年にもタブルブル山で大噴火が起きています。1994年の時は政府機関が移転するほどの大被害となりましたが、今年は前回の噴火で対策が出来ていたので、被害が最小限に抑えられそうです。ただ、航空機などに影響が発生しているため、噴火が収まるまでは油断が出来ない状態が続くことになるでしょう。

28日に強い磁気嵐を観測して以降、日本を含めて世界中で地震や噴火が頻発しています。もうしばらくは同じ様な状況が続くと予想されるので、今後も継続して地殻変動には注意してください。


☆パプアで火山噴火、日本便が航路変更
URL  http://sankei.jp.msn.com/world/news/140829/asi14082919090003-n1.htm

引用:
オーストラリアの有力紙シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)などによると、パプアニューギニアのニューブリテン島ラバウル郊外にある活火山、タブルブル山が29日、噴火した。死傷者の情報はない。

 噴出した火山灰は上空約18キロに達し、オーストラリアのカンタス航空は、シドニー-成田便の航路変更を決めた。地元当局は火山近くの住民を退避させ、周辺地域の住民にも屋内にとどまるよう呼び掛けているという。
:引用終了

☆グーグルマップ ニューブリテン島
URL https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%91%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%8B%E3%82%A2+%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%B3%E5%B3%B6/@0.6775237,144.6289301,3z/data=!4m2!3m1!1s0x68ebb8cd184926e3:0x81294931e989446f

20140829230740asdasduiauio01010.jpg

☆Papua New Guinea's Mount Tavurvur volcano erupts back to life
URL http://www.abc.net.au/news/2014-08-29/papua-new-guineas-mount-tavurvur-volcano-erupts-back-to-life/5705032

引用:
A major volcanic eruption in Rabaul on Papua New Guinea's East New Britain Island has left the local community concerned for their safety, as residents flee and businesses close.

The eruption came from Mount Tavurvur, which destroyed the town of Rabaul when it erupted simultaneously to nearby Mount Vulcan in 1994.

Authorities said the most recent eruption began in the early hours of Friday morning.

"An eruption commenced from Tavurvur form between 3:30am and 4:00am," a bulletin from the Rabaul Volcanological Observatory said.
:引用終了
Twitterで画像を見る

this AM, district affected so far, @BurnetInstitute staff all ok, hoping all closer got out .

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本各地地震連発!日向灘M6.1M4.5福島沖M5茨城県北部M4.1!24時間で!磁気嵐も急変動!

2014-08-30 | 地震

気象庁。阿蘇山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表(8.30)⇒

埋め込み画像への固定リンク 

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3655.htmlから

【注意】日本各地で地震が連発!日向灘でM6.1、M4.5、福島沖でM5、茨城県北部でM4.1!僅か24時間で!磁気嵐も急変動が続く!  new!!

20140829041445-20140829043014-large.jpg
8月29日は日本各地で中規模な地震が相次いで発生しました。4時14分に西日本の日向灘でマグニチュード6.1、最大震度4の地震が発生して以降、同じく日向灘でM4.5、16時35分頃に福島県沖でM5.0(最大震度3)、18時19分頃にも茨城県北部でM4.1(最大震度4)などの地震が観測されています。
いずれの地震も大きな被害報告などはありませんが、各地で連鎖的に揺れている時は更に大きな地震が控えているパターンが多いため、今後も地震には注意が必要です。

また、先日から太陽風の極めて強い乱れが地球と接触して、地球の地磁気なども大きく動いています。29日も影響が強く出ていたので、2~3日は地震や噴火が起きやすい環境になるでしょう。


☆地震履歴
URL http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries

20140829043214-20140829044102-large.jpg
20140829163515-20140829164043-large.jpg
20140829222216jisinn010110.jpg

☆ハイネット高感度地震観測網
URL http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

20140829222149jisinn.jpg

☆気象庁 地磁気観測所
URL http://www.kakioka-jma.go.jp/

20140829222445kisyoutyotu01.jpg

☆アメリカ地磁気観測所
URL http://www.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers

20140829222503kisyutyou1010.jpg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女優レベルに大変身する驚きメークテク

2014-08-30 | ファッション、美容など。

え?これ、嘘って感じ。

http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/p86919d94ececa1bc4fc7672647a87862

女優レベルに大変身する驚きメークテク

<iframe src="http://www.youtube.com/embed/FqYDnsBPcMM?rel=0" frameborder="0" width="640" height="409"></iframe>

MAKEOVER PROJECT - ПРОЕКТ ПРЕОБРАЖЕНИЕ

ロシアのメークアップアーティストがメークのテクニックを披露。すっぴんでもキレイな顔立ちな女性に入念なメークを施すと……、女優レベルの驚きの仕上がりに。「化」粧のパワーに脱帽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本近海の海が真っ赤に光る光景が撮影される!アラスカに向かう飛行機が目撃!海底火山?原因は不明!

2014-08-30 | 徒然なるままに

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3653.htmlから

【不気味】日本近海の海が真っ赤に光る光景が撮影される!アラスカに向かう飛行機が目撃!海底火山?原因は不明!  new!!

20140829181830gazou04040.jpg
日本近海で海が真っ赤に光るという謎の現象が捉えられました。撮影したのは香港からアラスカへ向かう飛行機のパイロットで、北海道の北東数百キロの場所を飛行中に光る海を撮影したとのことです。
画像を見ると分かるように、数キロ四方の海が赤色に光っています。まるで海のオーロラのように綺麗ですが、光っている原因ついては今も不明です。火山噴火などの光を指摘する声もありますが、いずれの説も確定的な証拠は見つかっていません。

それにしても、物凄い光景ですね!私も色々と世界中の超常現象とかビックリニュースを見ていますが、その中でもこれは上位に入るほどの異常な景色だと言えます。綺麗な光景であると同時に、理由が分からないのが非常に不気味です。恐らく、海底火山噴火などで地中のエネルギーが一気に放出された瞬間だと思いますが、現時点では情報が少ないため、今後の続報を待ちましょう。


↓光が観測された場所
20140829181506sasai02.jpg

☆Mystery glow over the Pacific Ocean: Pilots left baffled by strange orange and red lights spotted in the dead of night
URL http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2734573/Mystery-glow-Pacific-Ocean-Pilots-left-baffled-strange-orange-red-lights-spotted-dead-night.html

20140829181440sadiao01.jpg
20140829181520saudiasduias.jpg
20140829181536dsifosdifoi04040.jpg

☆公開画像
URL http://www.pbase.com/flying_dutchman/pacific_eruption

20140829181800gazu01.jpg
20140829181849gazou0505.jpg
20140829181821gazou0303.jpg

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い磁気嵐!太陽風の乱れが地球に過去数カ月間最大規模!地震や噴火注意!

2014-08-29 | 地震

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3646.htmlから

強い磁気嵐を観測!太陽風の乱れが地球に到達!過去数カ月間で最大規模!地磁気急変に伴う誘発地震や噴火に注意!  new!!

20140828215222asdapsdo.jpg
8月27日からかなり強い磁気嵐の変動を地球の広範囲で観測しています。強い乱れを観測したのは日本やアメリカ、カナダなどの地磁気観測所で、過去数ヶ月間で最大規模の変動幅になっているとのことです。ただ、太陽活動が徐々に収まっていることから、後日に大型の太陽フレアでも発生しない限りは、これで終わりになるでしょう。

強い宇宙線は地磁気だけではなく、地表やマントルを刺激して地震や噴火なども誘発させる事があります。当ブログでは何度か取り上げたように、強い太陽フレアや地磁気の乱れを観測した時はチリでマグニチュード8クラスの巨大地震が発生したり、インドネシアの方でも大噴火が発生しました。
今回はあの時ほど規模は大きくないですが、平時よりもかなり高い値であることには変化ないので、当面は地殻変動に注意してください。


☆宇宙天気ニュース
URL http://swnews.jp/

引用:
2014/ 8/28 10:55 更新
太陽風磁場の強い南向きが続き、磁気圏の活動が強まりました。

担当 篠原

太陽風磁場の乱れは、昨日のニュース以降さらに強まり、
磁場強度は15nTに達し、ほぼ一日続いています。
今朝になって一段下がりましたが、
依然10nTと強まった状態を保っています。
:引用終了

☆NASAの太陽風予測
URL http://www.swpc.noaa.gov/wsa-enlil/

20140828214211tijiki.jpg

☆気象庁 地磁気観測所
URL http://www.kakioka-jma.go.jp/

Y6GgdZV6UStijiki2014082801.png

☆アメリカ地磁気観測所
URL http://www.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers

rtplot_flux2_solarq_abs_24tijiki20140828.png

☆カナダ地磁気観測所
URL http://geomag.nrcan.gc.ca/plot-tracee/ssp-1-eng.ph

stackplot_etijiki201408281111111.png

☆BOPPO‏@Boppo2011
URL https://twitter.com/Boppo2011/status/464695970718965760/phot
o/1
引用:
「太陽フレア」と「地震」の発生頻度の類似性について
早速データを比較すると、驚いたことに、ほぼ同じ分布でした!
これは「地震」の各種ロジックがそのまま「太陽フレア」にも
適用可能であることを意味します: @subaru2012 pic.twitter.com/NTwXvLkCrY
BnLuhbzCMAAEe2r20140512.jpg
:引用終了

☆NASA が管理運営している「宇宙物理学関係文献情報検索システム」
URL http://adsabs.harvard.edu/abs/2007AGUSMIN33A..03J

o0591046411897168654.jpg
一部翻訳
1991年から2007年の間に発生した682回のマグニチュード4.0以上の地震と太陽フレアの関係を調べた。観測機器は、SOXS衛星とGOES衛星を使用。

SOXS衛星の観測結果から、50回の地震については、太陽フレアが発生した位置とその後の地球上での地震発生について、興味深い結果が得られた。

太陽フレアで発生した荷電粒子が、宇宙空間で加速し、天体に衝撃を与え、地球の磁気圏では、環状電流を発生することによって、断層におけるテクトニクスプレートの突発的な移動を引き起こすといったモデルを提唱。
 
さらに、そのようなプレートの突発的な移動が空間の熱勾配を増加させて、地震を引き起こすといった考え方を提案。
:翻訳終了

☆[ScienceNews]太陽表面の大爆発「スーパーフレア」が地球を襲う!?
<iframe src="//www.youtube.com/embed/83onTBmvT3A" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆【丸山茂徳教授が予言】電気文明の崩壊がもうすぐ起きる!
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/uDbvD9Eyvfk" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デング熱で東京の代々木公園が閉鎖!防護服を着た作業員達が薬剤散布を開始!29日朝まで立ち入り禁止に!

2014-08-28 | 医療、健康

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3645.htmlから

デング熱で東京の代々木公園が閉鎖!防護服を着た作業員達が薬剤散布を開始!29日朝まで立ち入り禁止に!  new!!

20140828211222asdaosdio010110.jpg
相次いで感染が確認されたウイルス性の感染症である「デング熱」ですが、東京都が感染源と見られる代々木公園の閉鎖を決定しました。28日夕方から白い防護服を着た作業員達が代々木公園に集まり、蚊を除去するための薬剤を散布しています。蚊の駆除は29日朝まで行われる予定で、それまでは代々木公園の閉鎖が続くとのことです。

感染した3人はいずれも代々木公園に行ったことがあり、発症した時間などから都は代々木公園が感染源になったと推測しました。ただ、これで完全に防げるかは怪しく、今後もデング熱には注意が必要だと言えます。

ツイッターなどでは「代々木公園が本当に閉鎖されている!」と騒ぎになっていますが、都の動きが思ったよりも早いですね。厚生労働省が「70年ぶりに患者を確認した」と発表したのが27日で、28日午前に他の患者の存在も発覚。そして、それから12時間後には代々木公園で除去を開始しています。福島原発事故の時も、このくらいの速度で動いて欲しかったところです。

ですが、代々木公園だけの除去でどうにかなるような問題とも思えません。蚊はそこら中に移動しますし、他にも同じ様なウイルスを持っている蚊が居たとしても不思議ではないです。舛添都知事は意気込んでいるようですが、個人的には除染と似たような気配を感じています(苦笑)。


☆代々木公園で蚊に刺されたか 都が駆除進める
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/t10014155971000.html

引用:
熱帯や亜熱帯の地域で流行している「デング熱」に、海外への渡航歴のない埼玉県の20代の女性と東京都の20代の男性が、新たに感染していたことが分かりました。
2人は、27日に「デング熱」への感染が確認された埼玉県の10代の女性と同じ学校の学生で、いずれも東京・渋谷区の都立代々木公園で蚊に刺されて感染した疑いがあることから、東京都は念のため、公園内で蚊の駆除を進めています。
:引用終了

☆デング熱、新たに2人 代々木公園で感染か
URL http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140828-00000039-nnn-soci

引用: 
日本テレビ系(NNN) 8月28日(木)18時45分配信
 厚生労働省は、国内でデング熱に感染した人が、27日に発表した女性に加え、さらに2人確認されたと発表した。3人は同級生で、東京の代々木公園でデングウイルスを保有する蚊に刺されて感染した可能性があるという。
:引用終了

☆温暖化で蚊が北上 環境省「潜在リスク拡大」
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/ssZ21g-1Xbc" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆デング熱 男女3人は代々木公園の蚊から感染か(14/08/28)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/bZOhkFBYZdM" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆デング熱感染拡大、代々木公園で蚊の駆除
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/Ps_eoHftxs8" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3642.htmlから
 

【感染拡大】日本で3例目のデング熱が確認される!埼玉で2名、東京で1名!いずれも10代から20代の若者!代々木公園で感染か?  new!!

20140828142825asidoa.jpg
8月27日に厚生労働省が「70年ぶりに日本国内でデング熱の患者を確認した」と発表しましたが、その後も新たに二名の感染者が確認されていることが判明しました。感染が確認されたのは埼玉県に住む20代の女性と、東京に住んでいる20代の男性です。いずれも埼玉県で70年ぶりに感染が確認された10代女性と知り合いで、政府は感染経路の特定を急いでいます。

海外への渡航履歴が無い方が次々に感染してるということは、デング熱のウイルスを持っている蚊がそれだけ広がっているということなのかもしれませんね。デング熱では人から人への感染はあまり無いようですし、飛行機や船を経由して日本に入って来たと推測されます。
この3人は同じ学校に通っているようで、政府は東京都の代々木公園でデング熱を保持した蚊に刺された可能性があると発表しました。都は念の為に代々木公園で蚊の駆除を行う方針です。


☆デング熱 埼玉で2例目の感染確認
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/j65947610000.html

引用: 
8月28日 12時44分
熱帯や亜熱帯の地域で、流行している「デング熱」に海外への渡航歴のない埼玉県ときがわ町の20代の女性が感染していたことが分かりました。感染した女性は、現在、症状は落ち着いているということです。
:引用終了

☆東京でもデング熱の感染確認
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/k10014153551000.html

引用:
8月28日 13時58分
熱帯や亜熱帯の地域で流行している「デング熱」に、海外への渡航歴のない東京都内の20代の男性が感染していたことが分かりました。感染した男性は発熱の症状があり、都内の病院に入院中だということです。
:引用終了

☆デング熱、新たに2人国内感染=同じ学校の20代男女―東京・代々木公園で感染か
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000076-jij-soci

引用: 
時事通信 8月28日(木)14時10分配信
 埼玉県などは28日、同県の20代女性と東京都の20代男性が、国内でデング熱に感染したことが新たに確認されたと発表した。同県では27日にも、海外渡航歴のない別の女性が、約70年ぶりに国内感染したことが確認されているが、新たに確認された2人はこの女性と同じ学校に通っているという。
 都などによると、3人は東京・代々木公園で今月上旬~中旬ごろ、デングウイルスを保有する蚊に刺されて感染した可能性が疑われるという。都は念のため、同公園の一部で蚊の駆除を行う。 
:引用終了

☆デング熱 70年ぶり国内で感染確認
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/MXyBwdbGK6k" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆デング熱 埼玉の10代女性が感染 国内70年ぶり(14/08/27)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/4kv0btorMl8" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独政府がWindows 8に個人情報を見ることができるシステム搭載の可能性

2014-08-28 | 徒然なるままに

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=283476から

ドイツ政府が、Windows 8にはサーバにある個人情報を直接のぞき見ることができる極秘システム「PRISM」が搭載されている可能性あると、警告!
 
  13/11/17 PM03 
Windows 8に個人情報をのぞき見ることのできるシステムが搭載されている危険性があると、ドイツ政府が警告。アメリカのCIAやNSAなどが、グーグルやフェイスブックやマイクロソフトやアップルなどを使って世界中の情報を傍受・盗聴・監視しているが、その不正行為の新たな触手。こうして、いつでも諜報活動し放題の状況に拍車をかけていくようだ。

ドイツ政府がWindows 8のセキュリティに重大な危険性アリと警告より引用(リンク
==================================================================

ドイツの経済省によって2012年の初め頃から作られてきた公文書から、「連邦政府や重大なインフラのオペレーターにとっては、Trusted Computing技術の使用は承諾しがたい」という結論を政府が下したことをZEIT ONLINEが発見。
さらに、Trusted Computing技術を使用したMicrosoftのOS、Windows 8を利用することはNSAなどの諜報機関に、コンピュータのバックドアをいつでも自由に利用される危険性があると報じています。
(情報ソース出典先→リンクリンク

(中略)

TPM(Trusted Platform Module)とは、ソフトウェアがコンピュータ上で実行可能かまたは実行不可能かというコントロールを行うチップです。もしも優良なソフトウェアが許可されれば、マルウェアや不法にダウンロードされたビデオやソフトウェアなどは動作できませんし、現行版のTPMでは、ユーザーがソフトウェアを実行するかしないを選択可能です。
しかし、TPMのバージョン2.0では常にそのコントロールがOSによって行われユーザーには選択権がなくなる、とのこと。

(中略)

TPMがバージョン2.0になると生じる問題は大きく分けて3つ。
1つに、TPM 2.0がデフォルトでオンになるということ、
2つ目はユーザーがその設定を変更することが不可能だという点、
そして3つ目がこのソフトウェアの実行選択権がOSであるMicrosoftのWindows 8によりコントロールされるという点です。

(中略)

ZEITは、既存もしくは新しく作られるアメリカの法律によって、NSAが強制的にMicrosoftからTPMキーを得るという事態になるかもしれない、と示唆しています。
そうなればNSAは、Windows 8のTPM2.0を利用しているユーザーのパソコンに対するバックドアを永久に持ち続けることとなり、コンピュータ内の情報はNSAにダダ漏れ状態になってしまうというわけ。

さらにZEITは、Beuth University of Applied Sciencesにて教授を務めているラディガー・ワイス氏の「チップが製造される中国では、TPMキーを得ることができるかもしれない」という発言を引用し、TPM 2.0を備えたWindows 8ユーザーは、彼らの知らないうちにNSA以外にも中国政府当局やその他の機関などからコンピュータ内の情報全てを知られる羽目になっているかもしれない、と述べています。

(中略)

サーバにある個人情報を直接のぞき見できる極秘システム「PRISM」がアメリカ国内で5年以上に渡って運用されていることが明らかになっていますが、このケースだと最悪の場合、個人のコンピュータ上の情報がすべて筒抜けになってしまうことになります。これは、どれだけユーザーが気をつけようとも避けようがないことで、「なんとかしなければ」と思ってもどうにも対応できないということに……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小笠原諸島の西之島で爆発的噴火の恐れ「溶岩マウンド」!半径6キロ圏内立ち入り制限!

2014-08-28 | 地震

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3634.htmlから

【注意】小笠原諸島の西之島で爆発的噴火の恐れ!溶岩が積み上がった「溶岩マウンド」が観測される!半径6キロ圏内への立ち入りは制限!  new!!

20140828002612sadaiodsi01010.jpg
昨年11月に誕生した東京都小笠原諸島の西之島新島ですが、8月27日に専門家らが現地調査をしてみたところ、「溶岩マウンド」と言われている特殊な溶岩の体積が確認されました。
溶岩マウンドとは、火口に湧き出した溶岩が積み上がった物で、噴火口を無理やり塞いでしまうことから、しばらくすると大爆発をすることが多いとのことです。海上保安庁は島から半径6キロを立ち入り禁止に指定し、昨年から継続して注意を呼び掛けています。

西之島の現在の面積は東京ドーム26個分で、小さな町に匹敵する規模になりました。噴火の量と長さは専門家でも「有り得ない」と言うほど物凄い状態になっていることから、溶岩マウンドによる大爆発は記録的な規模になる恐れがあります。小笠原諸島には数千人の人々が住んでいる島が多数あるため、今後も西之島の続報には注意が必要です。


↓西之島の状況
20140828002716asid01.jpg
20140828002756nisinomosima.jpg
20140828002806nisnoma03.jpg

☆西之島に「溶岩マウンド」=爆発的噴火の恐れも―海保
URL http://news.nicovideo.jp/watch/nw1209027?news_ref=nicotop_topics_topic

引用:
海上保安庁は27日、噴火活動が続く小笠原諸島・西之島(東京都小笠原村)の火口に、湧き出した溶岩が積み上がった「溶岩マウンド」ができたと発表した。溶岩の通り道がふさがれて爆発的な噴火につながる可能性があり、海保は島から半径6キロには入らないよう引き続き呼び掛けている。 
:引用終了

☆小笠原諸島西之島に「溶岩マウンド」確認 大爆発の可能性も(14/08/28)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/dasjy-rMBEU" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆西之島に「溶岩マウンド」 爆発的噴火の可能性も(14/08/27)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/uFd0gHeSzuM" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎がハチミツで治る!治療薬以上の効果を大学実証!ビタミン豊富で強殺菌効果も!

2014-08-28 | 食品の安全、料理

蜂蜜は、ベリーと同じで、線量が高いらしいので、買う時には気をつけなければいけません。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3494.htmlから

【凄い】口内炎がハチミツで治る事が判明!治療薬以上の効果を大学が実証!ハチミツはビタミンが豊富で強い殺菌効果も!  new!!

20140814185153sadas.jpg
ハチミツには強い殺菌作用がありますが、口内炎に対する効果を大学の研究チームが調査してみたところ、治療薬以上の強い効果が有ることが分かりました。調査をしたのはサウジアラビア国立サルマン・ビン・アブドゥルアジーズ大学の研究者で、口内炎のある94人を対象に治療薬とハチミツのグループに分けて調査したとのことです。その結果、薬の方は痛みが無くなるまでに4~5日程度の時間が掛かったのに対して、ハチミツを使用したグループは僅か1日で痛みが消えてしまいました。

私は調子が悪い時にハチミツを入れたフルーツジュースを飲んでいますが、それを飲むと直ぐに元気になります。ビタミンなどもたくさん含まれている上に、保存料が入っていないのに数年放置しても問題なく食べれるハチミツ。しかも、殺菌作用だけではなく、不眠症対策、便秘・下痢改善、動脈硬化対策、疲労回復効果等が有るのです。
古代エジプト文明の頃から重宝されていたのも納得で、改めて今回の調査でハチミツの素晴らしさが証明されたと言えます。皆さんも調子が悪い時は是非ハチミツを食べてみてください!きっと、体が元気になることでしょう。


☆口内炎はハチミツで治る。治療薬以上の効果を大学が実証
URL http://irorio.jp/sophokles/20140812/154995/

引用:
ハチミツには鎮痛効果や炎症を抑える効果がある。これは医学的に認められている。この実験を行なったサウジアラビア国立サルマン・ビン・アブドゥルアジーズ大学の研究者は、このハチミツの効果が口内炎にどの程度及ぶかを試してみたとのこと。

研究者は口内炎のある94人(口内炎の合計180個)を3グループに分け、ステロイド系軟膏、口内炎パッチ(貼り薬)、ハチミツでそれぞれを治療した。その結果、なんとハチミツがいちばん効くことが分かった。

まず、ハチミツの方が、口内炎が早く小さくなった。また、炎症の度合いも、早く軽くなった。そして、薬の場合、痛みが和らぐまで3~5日かかったのに対して、ハチミツの場合たった1日しかかからなかった。
:引用終了

☆栄養豊富!蜂蜜の効能すべて教えます!
URL http://honey.with-life.net/4medicine.html

引用:
●擦り傷や火傷の治療に効果的な蜂蜜
天然の薬である蜂蜜は、傷の治りを早め、傷跡が残りにくくさせる作用があります。

火傷に塗れば、あまり水ぶくれにならずにすみます。

天然の薬であるハチミツの効果は見直されてきており、医療分野でも、火傷の治療など多くの場面で再び活用されています。

あくまで軽い傷の場合での治療法ですが、応急手当として蜂蜜を塗ってみてはどうでしょう。


●口内炎の治療に効果的な蜂蜜
口内炎の治療には、口の中を清潔に保つことが大切です。

蜂蜜には強力な殺菌効果があるので、蜂蜜を口内炎の上に塗ると効果的なのです。

蜂蜜を溶かした蜂蜜水で、うがいをするのもいいでしょう。

口内炎の原因にはビタミンB1、B2の不足があげられます。

蜂蜜はビタミンB1、B2を豊富に含んでいるので、食べても口内炎の治療に役立つのです。


●二日酔いの予防と解消に効果的な蜂蜜
蜂蜜に含まれる果糖は、肝臓内のアルコール分解を助け、血中のアルコール濃度を下げる働きを持っています。

さらにハチミツに含まれるコリンやパントテン酸には肝臓を強化する作用があるのです。

ですから、二日酔いの防止や解消にとても効果的なのです。


●ノドの調子に効果的な蜂蜜
蜂蜜を溶かした蜂蜜水はうがい薬としても効果的です。

蜂蜜に含まれているグルコン酸にはお茶のカテキンと同様に、殺菌作用があります。

ノドの調子が悪い、咳が出る、風邪っぽいというときは、蜂蜜水でうがいしてみましょう。
:引用終了

☆日本ハチミツを採蜜する方法 How to harvest honey from a bee colony
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/xR3b3HQ5z4w" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「太りにくい油」があるって本当?

2014-08-28 | 食品の安全、料理

油の特集は、何度かやっていてもうご存知でしょうが、やはり、エキストラバージンオリーブオイル(加熱に強い)や、シソ油、エゴマ油(これらは、熱に弱い)、亜麻仁油(麻油、ちょっとくせがある)。

高いけれど、ココナッツオイルも加熱にいい。

普通の油は、大量に採るため強い薬品で抽出しているので、自然圧搾の物が良い。

遺伝子組み換えもありますし。

高くなりますが、揚げ物など少量で、毎回新しいのにすると良い。

油は、酸化したりするので、気を付けること。

オリーブオイルは、偏頭痛持ちの人は、大量に摂取すると酷くなることもあります。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/girlscolumn_detail/?id=20140604-00036480-r25から

オリーブ油、アマニ油、エゴマ油…

「太りにくい油」があるって本当?

以前は「油はダイエットの大敵!」と考えられていたはずが、いつからか「美しく痩せるためには、良質な油も摂取すべし」という考えも聞くようになった気がします。つまり、太りにくい油があるということ? 小林メディカルクリニック東京の小林暁子先生に聞きました。

「油はどれもカロリーが高いので、一概に『太りにくい油がある』というわけではありません。でも、油に含まれる脂肪酸によって『太りやすい体を作ってしまう油』と『美しく痩せるために摂取したい油』があるんです」

脂肪酸には、主に動物性脂肪に含まれる「飽和脂肪酸」と、主に植物性油(オリーブ油やアマニ油など)や魚油に含まれる「不飽和脂肪酸」の2種類がある。さらに、植物性油に含まれる不飽和脂肪酸は「オメガ9」「オメガ6」「オメガ3」の3つの脂肪酸に分けられます。

一般的に、飽和脂肪酸を含む油のなかでも、トランス脂肪酸が含まれるマーガリンやショートニングはカロリーが高いうえ、血中の悪玉コレステロール値も上げるため、摂りすぎないほうがよい油とされているそう。いっぽう、不飽和脂肪酸のなかでも、オメガ9とオメガ3は美しく痩せる体を作るために摂取したい油と言われているのです。

「オメガ9はオレイン酸、オメガ3はアルファ・リノレン酸が代表的な脂肪酸で、いずれも老廃物を溜めにくい痩せ体質を作るのに、ぜひ摂取したい脂肪酸です。オレイン酸は悪玉コレステロールを抑制するほか、肌のハリやうるおいを保つのを助け、また便通をよくする働きもあります。アルファ・リノレン酸は血中にある中性脂肪を下げるほか、血流をよくして血液をサラサラにし、またコラーゲン分泌に役立つため、小じわを予防するのにも効果的です」

では、美しい肌と体を作るために、摂取したい油と避けたい油を見てみましょう!

◆摂取したい油
【オレイン酸を多く含むもの】
オリーブ油(とくにエキストラ・バージン・オリーブオイル)、紅花油、キャノーラ油(菜種油)

【アルファ・リノレン酸を多く含むもの】
エゴマ油、アマニ油

◆摂取しすぎないほうがよい油
【トランス脂肪酸を多く含むもの】
マーガリン、ショートニング、ラード

なお、オメガ6はグレープシードオイルやコーン油、ひまわり油などに含まれ、リノール酸という大切な脂肪酸が含まれます。しかし、この脂肪酸は通常の生活で十分な量を摂取できることが多く、多く摂りすぎないほうがよいそう。

「油に気をつけて生活すると、体質や肌質が変わってくると思います。そのために必要なのが自炊です。レストランなどで外食したり、お惣菜を購入したりすると、どんな油が使われているかわかりませんよね。時には質の悪い油が使われてしまうこともあります。神経質になる必要はありませんが、外食ばかり続く人は要注意! 自分で料理すれば油の出所がはっきりしますし、量もコントロールできるので、意識的に自炊を心がけましょう」

たしかに外食時、どんな油が使われているかなんて、あまり気にしていませんでした。まずは摂取したい油を購入し、それを使ったおいしい料理を考えてみます!
(富永明子)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<盲導犬>たばこの火押しつけ、顔に落書き…心無いいたずら

2014-08-28 | 徒然なるままに

これは、駄目でしょう。心が痛む。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140827-00000135-mai-soci

<盲導犬>たばこの火押しつけ、顔に落書き…心無いいたずら

毎日新聞 8月27日(水)23時29分配信

 さいたま市の全盲の男性(61)が連れていた盲導犬が先月、何者かに刺され、けがをする事件があった。全国に11ある盲導犬育成団体の一つの「日本ライトハウス」(大阪市)によると、盲導犬に対する悪質ないたずらは初めてではないという。最近10年間でも顔を蹴られたり、歩行中にしっぽを引っ張られたりしたなどのいたずらが数件報告されている。

【埼玉のオスカー(ラブラドル、9歳)は刺された】

 同ハウスの盲導犬訓練所の赤川芳子所長代理は「十数年前には盲導犬にたばこの火を押しつける場面がある映画の公開後、香川県などで数件まねしたような被害が出た。今回も模倣する人が出るのでは」と懸念する。今回被害に遭ったオスカーを訓練した育成団体「アイメイト協会」(東京都)の関係者も「これまでもたばこの火を押しつけられたり他のペットにかみつかれたりという盲導犬被害は多々あった」と明かす。

 また、福岡県内の女性(43)は2010年4月、地下鉄で移動中に盲導犬の顔にペンで落書きされたことがある。目の辺りが丸く囲まれ、鼻の下には線が書かれていたという。女性は「目が見えないことと、盲導犬がおとなしいことにつけ込まれた。今回の被害男性も私と同じ悔しさを味わったはずで、周囲の人が気づいたら声を上げてほしい」と話した。【垂水友里香、木村敦彦】

 

過去に被害にあった女性の思い

西日本新聞(6月6日)

ほえないようにしつけられている

日本盲導犬協会

先月も盲導犬が刺される被害

フジテレビ系(FNN)(8月27日)
Yahoo!ニュース(8月25日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70年ぶりに日本国内でデング熱の国内感染を確認!渡航歴が無い埼玉県の10代女性から検出!

2014-08-28 | 医療、健康

デング熱 70年ぶり国内で感染確認 http://quasimoto.exblog.jp/22335873/


熱帯や亜熱帯の地域で流行している「デング熱」に、海外への渡航歴のない埼玉県の10代の女性が感染していたことが分かりました。
国内での感染の確認はおよそ70年ぶりだということで、厚生労働省は、感染経路を調べるとともに、全国の自治体に注意を呼びかけています。

厚生労働省によりますと、デング熱への感染が確認されたのは、埼玉県に住む10代の女性です。
今月20日、発熱や関節の痛みなどの症状を訴え入院しましたが、現在、症状は落ち着いているということです。
デング熱は蚊が媒介する感染症で、ヒトからヒトには感染しません。
アジアや中南米など熱帯や亜熱帯の地域で流行していて、日本では海外で感染し、帰国後、発症する人が年間200人ほど報告され、去年はこれまでで最も多い249人の患者が確認されています。
感染した女性は海外への渡航歴はないということで、厚生労働省は、海外で感染し帰国した人から蚊を媒介して感染した可能性があるとしています。
厚生労働省によりますと、国内でのデング熱の感染は昭和20年に確認されて以来およそ70年ぶりだということで、全国の自治体に対して、デング熱の感染が疑われる患者が確認された場合は、速やかに保健所に報告するなど注意を呼びかけています。

重症化でまれに死亡も
デング熱は蚊が媒介する感染症で、発症すると発熱や激しい頭痛などを引き起こし、症状が重くなるとまれに死亡することもあります。
アジアや中南米、アフリカなどの熱帯や亜熱帯の地域で広く流行し毎年、世界中でおよそ1億人が発症しているとみられています。
WHO=世界保健機関によりますと、ことしはマレーシアやフィリピン、シンガポールなどの東南アジアを中心に患者が報告されています。
厚生労働省によりますと、国内にはデング熱のウイルスは常在しておらず、海外で感染し帰国後、発症するケースがほとんどで、統計を取り始めた平成11年の患者数は9人でしたが、去年はこれまでで最も多い249人の患者が報告され、ことしは今月17日までに98人が確認されています。
ことし1月には、日本を旅行したドイツ人の女性が帰国後、デング熱を発症していたことが分かり、厚生労働省は、日本で感染した可能性が否定できないとしています。
デング熱の治療薬はなく、熱を下げたり、脱水症状を防いだりする対症療法が中心となります。
予防のためのワクチンもなく厚生労働省は、流行地域を旅行する際は蚊に刺されないため長袖や長ズボンを着用したり、虫よけを使ったりするよう呼びかけています。
また、流行地域から帰国したあと発熱や頭痛などの症状が出た場合は、すぐに空港や港の検疫所や医療機関を受診してほしいとしています。

菅官房長官「情報収集進める、冷静な対応を」
菅官房長官は記者会見で、「政府としては、自治体と協力しながら感染経路の調査を行うとともに、全国の自治体、医療機関に疑わしい症例があれば報告するよう通知するなど、積極的に情報収集を進めている」と述べました。
そのうえで菅官房長官は、「デング熱は仮に発病しても重症化するのはまれであり、ヒトからヒトに直接感染するものではない。ウイルスを媒介する蚊も日本に生息するものの、越冬するのは難しいと言われており、冷静に対応することが必要だ」と述べました。

専門家「蚊に刺されないように」
海外への渡航歴のない人がデング熱に感染していたことについて、感染症に詳しい川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は、「デング熱は人から人に感染しないので、今回の患者から広がることはない。ただ患者が出た地域などでは、ウイルスを持った蚊がほかにも居る可能性がゼロではなく、刺された場合、感染することは考えられる。また今回、国内での感染が確認されたことで、医療機関では今後、高熱の患者を診察する際、海外への渡航歴というキーワードがなくてもデング熱の可能性を考える必要が出てくるかもしれない。まずは今回、患者が出た地域で、ほかにもウイルスを持つ蚊が居るのかどうか調査することが重要だ。また一般の人たちは、なるべく蚊に刺されないように気をつけてほしい」と話しています。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3629.htmlから

【ヤバイ】70年ぶりに日本国内でデング熱の国内感染を確認!渡航歴が無い埼玉県の10代女性から検出!  new!!

20140827155729sdiaoid.jpg


☆デング熱の国内感染を確認、約70年ぶり 埼玉の女性
URL http://www.asahi.com/articles/ASG8W3CMGG8WULBJ005.html

引用:
 厚生労働省は27日、埼玉県内に住む10代後半の女性が、東南アジアや中南米で流行しているデング熱に感染したと発表した。女性は海外への渡航歴がなく、国内で感染したとみられる。海外渡航者の感染は毎年200人程度確認されているが、渡航歴がない人の国内での感染確認は約70年ぶりという。厚労省は、海外で感染して帰国した人から、蚊を介して感染した可能性が高いとみている。
:引用終了

☆デング熱wiki
URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%86%B1

引用:
デング熱(ねつ、まれにデンゲ熱とも、英:dengue fever、イギリス発音:/dɛŋɡeɪ/、アメリカ発音:/dɛŋɡiː/)は、デングウイルス(Dengue virus)が原因の感染症であり、熱帯病の一つである。予防ワクチンは無い。
:引用終了

☆デング熱 国内感染確認、約70年ぶり
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/ALAtAFWZcZE" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆10代女性が国内でデング熱感染 約70年ぶり確認(14/08/27)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/T40zXfm1YxQ" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の人は「にがり」を食さない!!~健康ブームってどうなん?その1~

2014-08-27 | 食品の安全、料理

にがりブームがありましたね。

http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2008/06/328.htmlから

昔の人は「にがり」を食さない!!~健康ブームってどうなん?その1~

やまずんさんの健康ブームは、病気ブーム!?~「病人」にされる健康な人々~に引き続き、今日も巷の健康ブーム のお話
ダイエットができる!
癌がなおる!
お肌がきれいになる!
冷え性がなおる!

の、うたい文句・・・・
(まぁ、まぁ、どの健康法でも同じことうたっていますけどね・・・
今日はずばり、にがりのお話です
「あ、実家にあった・・・・
「今、手元にある・・・
「ふーん・・・ :-(
と、どなた様も、ぜひ、読んでみてくださいネ
ありがとうございます


まず、「にがり」とは、みなさまご存知のように、トーフを作る際に、凝固材として使われているモノです。
某テレビ 番組で、「ダイエットに効果がある!」と言って、実は単なる下剤効果であった というのは、割と有名な話ですネ
ダイエットに関わらず、これ以外のうたい文句にしても、効果の程は怪しい・・・
いやいや、それどころかなんと、
昔の人は、にがりを直接食すことはなかったのです
にがりとは、海水塩の製造過程ででる潮解水のことです。。

江戸時代以降、次の方法でにがりを得た。
海水から得られた塩をカマスに詰め、縁の下でスノコに載せて夏の間寝かしておくと、湿気の多い季節のため、塩の中に含まれる塩化マグネシウムなどが空気中の水分を吸って潮解する。
さらに吸湿がすすむと、液体としてしたたり出てくるものがにがりである。
このにがり成分をしたたり出させる工程を「枯らし」という。
よく枯らした食塩は、味がまろやかになり、「甘塩」として高価で取引されたという。
ウィキペディア(Wikipedia)より

フムフム、「枯らし」作業・・・これが、とても手間のかかる作業だったみたいです。
しかし、この「枯らし」作業なしには、直接海水を飲むようなものです。
昔から、海水
「海水を飲んではいけない」
「海水を料理に使ってはいけない」

と、いいますよね。。海で遭難したときも、海水を飲んでしまうと、死んでしまう危険があります。。
もともと、「枯らし」作業により、にがり成分を出していたのは、先人達はにがりの危険を知っていたと思われます。
昔の人は、にがりを植物性蛋白質にまぜ、凝固させ(トーフになる )直接にがりを摂取はしていませんでした。
(凝固すると、にがり成分≒塩化マグネシウムは、酸化マグネシウムに変化し、人間に害はありません
ちなみに、岩塩等、山 で取れる塩は、長い年月をかけて自然に「枯らし」作業をおこなっており、にがり成分を含んでいないです。。
それを、いまは、売られている天然塩でさえ、「枯らし」作業なしで、で売られているみたいです!
さらに、「飲用の天然にがり」も売られています。。
先人の知恵を受け継ぐことなしに、市場に出回る
「食す、にがり」
とても、違和感があります :x
なによりも、生かしていくのは先人の知恵では?
と思うタマゴ丸でした。。。。
最後まで、読んでくれてありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。