幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

ニコ生の動画配信をしながら富士山から滑落した男性か、静岡県警が遺体を発見

2019-10-30 | 徒然なるままに

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6341066

 30日午後、富士山の標高3000m付近で身元不明の男性の遺体を警察の山岳遭難救助隊が発見した。動画配信サービス「ニコニコ生放送」で富士山登山の様子を配信中に滑落した男性とみられ確認を急いでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんかん悪化の仕組み解明 冷やすと発作が収束 群馬大大学院研究グループ発表 新薬開発に期待

2019-10-30 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00010000-jomo-l10

 突発的なけいれんを起こす病気のてんかんについて、群馬大大学院医学系研究科の柴崎貢志准教授らの研究グループは29日、病態が悪化する仕組みを解明したと発表した。発作が起こると脳が部分的に発熱して特定のタンパク質の働きが異常に活性化し、症状を悪化させていた。発熱部分を冷やすと発作が完全に治まることも判明。治療器具や治療薬の開発など「病気の進行を防ぐ新たな手法の確立につながる成果」としている。略

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窒息か?大阪のライブハウスでパフォーマーがポリ袋を被る演技中に倒れ死亡

2019-10-26 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-07505301-kantelev-l27

大阪市内のライブハウスで、ポリ袋をかぶって行うパフォーマンスをしていた男性が死亡しました。
25日午後9時ごろ大阪市北区のライブハウスで「男性が急に倒れた。窒息したようだ」と消防に通報がありました。
倒れたのは大阪市都島区に住む古川敏正さん(60)で、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
警察によると25日はライブハウスのオープニングイベントが行われ、古川さんはポリ袋を被ってじっとしているパフォーマンスをしていたところ数分後に倒れたということです。
ライブハウスのスタッフによると、演出にはもともと倒れることも含まれていたため、男性が倒れた際も、パフォーマンスだと思い20分ほどそのまま見ていたということです。
会場には20人ほどの客がいたということで、警察は安全管理の状況などについて調べる方針です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“過呼吸”の新常識「連鎖する」「ペーパーバッグ法は使わない」ってホント?

2019-10-20 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191019-00014736-bunshun-life&p=2 略

子どもや若者に多い「過呼吸は連鎖する」

 一人が何らかの要因で過呼吸状態に陥ると、その苦しんでいる姿を見た周囲の人たちも強い不安を覚え、呼吸が浅くなって過呼吸に至るのだ。“過呼吸が集団に連鎖する”という現象は、子どもや若者に多い。その理由を大谷医師は「心がピュアだから」と説明する。
「年齢を重ねて色々な経験を積むにしたがって“驚く”とか“共感する”という能力が低下していくと、連鎖もしなくなっていくようです」

「最悪の場合に死に至る」ペーパーバッグ法は推奨されていない

 過呼吸状態が続くと体内の二酸化炭素量が低下し、体の電解質のバランスが崩れてさらに苦しくなる。手足にしびれが起きたり、手が固まって動かなくなることもある。
 そのため、以前は紙袋で口と鼻を覆い、吐いた二酸化炭素をまた吸い込むことで低下した二酸化炭素量を高める「ペーパーバッグ法」が行われていたが、現在は推奨されていない。
「この方法では血液中の酸素濃度が低くなりすぎたり、二酸化炭素濃度が過度に上昇したりする危険性があります。心不全や肺塞栓など、本当に呼吸困難を引き起こす病気がある人がこれを行うと、最悪の場合死に至る危険性があるのです」
 大谷医師によると、他にも心筋梗塞、喘息発作、肺炎、肺水腫などの基礎疾患がある人が、病態悪化によって過呼吸になることはあるという。そんな時にペーパーバッグ法を行うのは危険なので、過呼吸状態で救急搬送された人は、まずこれらの病気がないかどうかを調べて、すべてが否定されたら安定剤などを使って落ち着かせる処置が取られることが多い。

苦しくなったらまず息を吐くことから

 前回にも書いた通り、「過呼吸」という症状だけで死ぬことはない。もし過呼吸に陥ったら、とにかく「落ち着くこと」を心がける。
 落ち着くためにすべきことは、呼吸を整えること。
 呼吸を整えるためにすべきことは、息を吐く時間を長くすること。
 息を長く吐くには、口をすぼめて細く吐く――。
「苦しくなったらまず息を吐くことから始めます。先に吸おうとすると苦しくなるので、最初は吐くことから始めます。そのあとで2秒かけて鼻から息を吸い、6秒かけて口から吐く。また鼻から2秒かけて吸い込んだら、今度は8秒かけてゆっくり吐く。この時、口の先をすぼめて、呼気が一気に出て行かないようにして、少しずつ吐くのがコツです。人間の体は息を吐く時間が長くなると副交感神経が優位になり、リラックスしていくようにできています。 鼻から2秒吸って、口をすぼめて8秒吐く、を繰り返すことで、過呼吸は自然に治まっていきます」

“口すぼめ呼吸”と“2秒吸って8秒吐く”

 この「口すぼめ呼吸」は、じつは慢性閉塞性肺疾患(COPD)のリハビリの一つ。COPDは気道が虚脱して塞がる傾向になるため呼吸が苦しくなる。そんな時に「口すぼめ呼吸」を行うと気道に圧がかかって気道が開くので呼吸がしやすくなる。そんな呼吸法が、過呼吸状態の人にも役に立つのだ。
「この“口すぼめ呼吸”と“2秒吸って8秒吐く”のセットは、過呼吸以外にも、緊張状態を和らげる作用があります。プレゼン前の緊張状態の時などに試してください」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風20号の進路が日本直撃ルートに!22日に九州接近、来週半ばには本州上陸の可能性も 台風21号が発生 来週後半に本州接近のおそれも

2019-10-20 | 気象 大気

台風第20号 (ノグリー) https://www.jma.go.jp/jp/typh/1920.html

< 19日18時の実況> 大きさ – 強さ – 存在地域 沖縄の南 中心位置 北緯 21度40分(21.7度) 東経 127度10分(127.2度) 進行方向、速さ 北西 10km/h(6kt) 中心気圧 990hPa 中心付近の最大風速 30m/s(55kt) 最大瞬間風速 40m/s(80kt) 25m/s以上の暴風域 全域 60km(30NM) 15m/s以上の強風域 全域 170km(90NM)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00010003-wmap-soci台風21号が発生 来週後半に本州接近のおそれも

 19日午後9時、トラック諸島近海で台風21号が発生した。  台風の中心気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、1時間に約25キロの速さで西に進んでいる。
 台風は今後も発達しながら北上し、23日(水)には非常に強い勢力で小笠原近海まで達する見通し。その後も北上を続け、週後半には本州に近づくおそれもある。まだ、進路は定まっていないが、今後も台風の動きには注意が必要だ。

気象庁 台風情報 https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風第21号 (ブアローイ) 令和元年10月20日10時05分 発表

<20日09時の実況> 大きさ – 強さ – 存在地域 トラック諸島近海 中心位置 北緯 11度25分(11.4度) 東経 151度35分(151.6度) 進行方向、速さ 西北西 20km/h(12kt) 中心気圧 990hPa 中心付近の最大風速 25m/s(50kt) 最大瞬間風速 35m/s(70kt) 15m/s以上の強風域 全域 150km(80NM)

台風第20号 (ノグリー) 令和元年10月20日09時45分 発表

<20日09時の実況> 大きさ – 強さ 強い 存在地域 那覇市の南約310km 中心位置 北緯 23度25分(23.4度) 東経 127度55分(127.9度) 進行方向、速さ 北北東 20km/h(10kt) 中心気圧 970hPa 中心付近の最大風速 40m/s(75kt) 最大瞬間風速 55m/s(105kt) 25m/s以上の暴風域 全域 70km(40NM) 15m/s以上の強風域 北西側 330km(180NM) 南東側 220km(120NM)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金受給開始、75歳まで選択年齢を拡大へ!65歳以前の受け取り額は0.4%減!社会保障も1300億円圧縮 

2019-10-20 | 日本問題

 

年金受給開始年齢 選択肢の幅75歳まで拡大で一致 厚労省審議会 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191018/k10012138571000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

公的年金の見直しをめぐり、厚生労働省の審議会は、現在60歳から70歳までとなっている年金の受給開始年齢の選択肢の幅を高齢者の就業機会の延長に合わせ、75歳まで拡大する方向で一致しました。

政府、社会保障1300億円圧縮 薬価引き下げや介護負担増 https://this.kiji.is/555721962410050657

政府は2020年度予算で高齢化に伴う社会保障費の伸び(自然増)を例年並みに1300億円程度圧縮する検討に入った。自然増は5千数百億円になる見込みで、薬の公定価格(薬価)の引き下げなどにより4千億円台に抑える。複数の政府関係者が12日、明らかにした。厚生労働、財務両省が年末の予算編成に向け調整する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ脳症にかかった人の体験談が話題

2019-10-18 | 医療、健康

https://otakei.otakuma.net/archives/2019012803.html 略

インフルエンザ脳症とは

 厚生労働省が発表している「インフルエンザ脳症ガイドライン」では、インフルエンザ脳症の定義として、急性発症の、意識障害を主徴とする症候群(意識障害、けいれん、異常言動・行動)をあげています。しかし、まれに遷延型の脳症もあり、けいれんや明確な意識障害がなくても、インフルエンザり患後に異常言動・行動が現れる事によって診断がつくケースもあります。これは、ウイルスが炎症を起こす事で脳に浮腫(むくみ)が生じて脳を圧迫するために発生するものです。急性脳症の場合は発症後に急激に脳がむくむ事で症状が劇的に起こりますが、じわじわと炎症が広がっていく場合、徐々に意識障害が出現したり、奇行や人が変わったような性格変化が起きる事もあります。

 発症する年代としては、0~4歳、5~19歳、20~59歳、60歳以上の4つの年齢群に分け算出した結果、20歳以上の成人例に比べ、0~4歳、5~19歳の報告数が多く、2015年の統計では0~19歳までの総数として610件、20~59歳では72件、60歳以上で66件。しかし、届け時に死亡と診断された人の割合は0~4歳で6.9%、5~19歳で4.9%と命が助かるか割合は多いものの、20~59歳では9.7%、60歳以上では15.2%と高くなっており、年齢が高いほど重篤になりやすいと言えるようです。

■ もしインフルエンザにかかった時に脳症が疑わしい時は?

 高熱の後、短時間(数分程度)のけいれんが起こり、意識障害もない時は経過観察となりますが、けいれん後に意識がおかしい場合はすぐに救急外来へ受診する事が大事です。小児の場合、熱性けいれんと見分けがつかない場合もありますが、けいれんが治まらない時や、けいれん後にぼーっとしている、目の焦点が合わないなどの変化がある時は遠慮なく受診してください。また、子どもがインフルエンザにかかった時にいきなり飛び起きて異常な行動をとる事もありますが、短時間で消失し、その後の意識もおかしい様子がなければ経過観察。いつもと違う言動や異常行動、錯覚や幻覚が1時間以上続くようであれば救急外来へ受診しましょう。声掛けにいつも通り反応しない、意識が混濁している、記憶が定かでないなど、明らかに意識がおかしい場合は即受診です。略

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と身近な「破傷風」 水害後の片付け前にはワクチンを

2019-10-18 | 医療、健康

https://otakei.otakuma.net/archives/2019090205.html

水に浸かった九州の実家に帰って片付けをする予定の人たちは破傷風の予防接種を受けておいた方がいいです。 そんなに高くないです。海外旅行用のクリニックや大きな病院に問い合わせるとあると思います。略

 床上浸水などの被害が出ると、部屋の中が一面泥に覆われてしまうこともしばしばあります。災害後の片付けには、割れたものの破片などが潜んでいることが多く、予期せぬケガを負うこともあります。そのケガで怖いのが、泥などの土壌に潜んでいる「破傷風菌」による感染症。

 

■ 破傷風って?

 破傷風は、破傷風菌が産生する毒素のひとつである神経毒素(破傷風毒素)により強直性痙攣を引き起こす感染症。この菌は、極めて頑丈なつくりになっている「芽胞」という状態で土壌に広く常在しており、傷口から侵入してきます。傷口に付いた破傷風菌の芽胞は、3~21日ほどの潜伏期間を経て、感染部位で発芽・増殖して破傷風毒素を産生します。

■ 破傷風の怖いところ

 初期のうちは、痙笑(口が開かず、表情筋がけいれんするため、苦笑いをしているように見える状態)、開口障害、嚥下困難など部分的な神経障害を引き起こしますが、数日で全身に毒素が回ると、首と背部をそらせて弓なり状にけいれんする後弓反張に移行、呼吸筋の神経にも回って呼吸困難を起こし、重篤な状態となると、呼吸筋の麻痺により窒息死することも。後弓反張が見られるようになると、48時間以内に予後不良となります。

 つまり、ワクチンを接種せず抗体を持っていない状態で感染すると、早めに処置をしないと死につながる怖い菌がその辺の土や泥の中にいるということ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸・東須磨小学校イジメ教師は後輩男女教諭に性行為を強要した

2019-10-17 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00014745-bunshun-soci

神戸・東須磨小学校イジメ教師は後輩男女教諭に性行為を強要した

 時期は昨年末ごろ。加害教師4人組の1人で、30代男性のA教師が、後輩教師の男女に対し、「お前ら、今日やらんかったら知らんぞ」などと脅迫の上、性行為を強要し、その証拠画像を撮影して送るよう指示していた。さらに「(証拠画像は)汚いからオレの携帯には送ってくんなよ」と命じた上、動画が報道されている「激辛カレー強要事件」の被害者であるX先生の携帯に、その画像を送らせたことも分かった。略

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000019-ykf-soci神戸教諭いじめで「性行為」強要か “女帝”40代教諭はあきれた謝罪、批判相次ぐ

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201910/0012780350.shtmlキムチ鍋原液を強要、顔に熱湯やかん 新たな被害50項目判明 神戸・東須磨小暴行

 神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題で療養中の男性教員(25)が、加害教員4人から約50項目に及ぶ被害を受けたと訴えていることが11日、関係者への取材で分かった。公表されている以外に、「キムチ鍋の原液を大量に飲まされた」「髪の毛や衣服を接着剤まみれにされる」などの内容も判明。市教育委員会はこうした訴えがあることを把握しており、事実関係の調査を進める。(佐藤健介)

 市教委は既に、加害教員が激辛カレーを無理やり食べさせたり、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で第三者にわいせつな文言を送るよう強要したりしたことなどを公表。さらに、指導案に落書きされる▽「犬」と呼ばれる-といった訴えがあることも把握しているという。

 関係者によると、男性教員は、熱湯の入ったやかんを顔につけられる▽プロレス技で首を絞め上げる▽ビール瓶を口に突っ込まれ、飲まされた後に瓶で頭をたたかれる-などの暴力を受けたと主張。また、かばんに氷を入れられ、かばんや中身をぬらされる▽ダメージ加工のジーンズを「お前いちびっているから広げたる」と言われてビリビリに破かれる-といった内容も訴えている。

 男性教員は今年4月ごろから吐き気や睡眠障害、動悸などの症状が強く出るようになったと指摘。7月に加害行為の一部を把握した校長が加害教員4人を指導したが、その後も「くそやな」「ママによしよししてもらえ」などの暴言を浴びせられたという。8月には「2学期が始まれば、またやられる」と思い詰めて精神状態が悪化したといい、9月から仕事を休んで療養を余儀なくされている。略

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000023-kobenext-soci

教員間暴力 加害教員の懲戒処分、前倒し検討 有給休暇扱いに「理解得られない」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000104-mai-soci

神戸教諭いじめ 児童同士も急増 影響うけた可能性 神戸市須磨区の市立東須磨小で男性教諭(25)が同僚教諭4人からいじめや暴行を受けた問題で、市教育委員会は17日、教諭間のいじめが始まった2018年度から同小の児童間のいじめも急増していたことを明らかにした。市教委が把握する児童間のいじめは17年度にゼロだったが、18年度は13件に増え、今年度は9月までの半年で16件に達した。市教委は、教諭間のいじめが影響した可能性が高いとみている 略

 市教委によると、加害者の4教諭のうち3人は今年度、東須磨小でいじめ対策の担当者だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号 死者74人、不明6県12人 福島、宮城の浸水、高齢者犠牲に

2019-10-16 | 気象 大気

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000075-mai-sctch

台風19号で記録的大雨となった東日本各地は、15日も行方不明者の捜索が続いた。毎日新聞のまとめで、福島県で26人、宮城県で14人が亡くなるなど死者は12都県で計74人に上り、行方不明者も6県で12人に上っている。河川の堤防決壊による浸水で逃げ遅れた高齢者が犠牲となるケースが目立っている。
【写真特集】台風19号 15日の様子 甚大被害明らかに
 自治体や警察への取材によると、台風によるとみられる死者は、神奈川14人▽群馬・栃木各4人▽長野3人▽岩手・茨城・埼玉各2人▽千葉・東京・静岡各1人。
 堤防が決壊した阿武隈川や千曲川の流域で48時間降水量が400ミリを超えたところがあるなど「100年に1度を超える確率の降水量」(防災科学技術研究所)だったことが判明し、浸水により多くの死者が出る要因になったとみられる。
 26人が死亡した福島県では、住宅浸水によるとみられる死者が少なくとも10人に上った。同県本宮市では阿武隈川が氾濫し、支流の安達太良(あだたら)川の堤防が一部決壊して両川に接する地域が浸水した。本宮市では7人が死亡し、うち6人は60代以上だった。同県いわき市では死者6人のうち、いずれも80代以上の5人が家屋内でみつかった。
 宮城県では14日、住宅への浸水により同県丸森町で54歳と57歳の男性が、同県角田市で90歳の男性がそれぞれ自宅内で死亡しているのが見つかった。
 床上浸水は、千曲川の堤防が決壊した長野県で3710棟▽久慈川の堤防が決壊した茨城県で1063棟▽埼玉県で914棟▽静岡県で841棟▽福島県で753棟▽宮城県で244棟――に上った。
 国土交通省によると、15日午後3時現在、7県の52河川73カ所で堤防の決壊を確認した。調査が進んだため13日時点の21河川24カ所から増えた。県別では16河川24カ所の福島、吉田川など18河川21カ所の宮城の被害が多い。両県以外の5県は▽栃木7河川8カ所▽茨城5河川12カ所▽埼玉3河川5カ所▽新潟2河川2カ所▽長野1河川1カ所。水が堤防を越えて氾濫したのは200河川を超える。崖崩れなどの土砂災害は19都県で170件発生した。略

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県が自衛隊の給水支援を拒否か 山北町で県が待った、目の前で水を捨てる!県のプライド優先?

2019-10-16 | 気象 大気

台風19号で断水 町の自衛隊給水支援に神奈川県が“待った” https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263282

県は13日午後1時40分、自衛隊に相模原市への派遣要請を出している。どうして、わずか数時間前の山北町の給水車に、県はかたくなに抵抗したのか――。湯川町長は「県には、町が余計なことをしたと見えたのでしょう」と言う。県を差し置いて、町が自衛隊と連携したことがおもしろくなかったのか。県は、県民の安全よりも、ちっぽけなメンツを優先させたのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死者50人不明18人 避難者3万8000人 雨に警戒を 台風19号

2019-10-14 | 気象 大気

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000025-mai-soci

 台風19号による甚大な被害が出た東日本の自治体では14日、警察や消防、自衛隊などが行方不明者の捜索などを続けた。毎日新聞の14日午後3時時点の集計では、死者は11県で50人、行方不明者は6県で18人となった。
【写真特集】木から落ちたリンゴ、ヘリによる救助活動など被災地の様子
 自治体別の死者数は、福島14人▽神奈川12人▽宮城8人▽群馬、栃木各4人▽埼玉、岩手各2人▽茨城、長野、千葉、静岡各1人。岩手県宮古市では土砂崩れに巻き込まれた男性1人、宮城県丸森町と同県角田市では2軒の浸水家屋から男性計2人、軽自動車が川に転落した相模原市緑区では車に乗っていたとみられる男性1人の遺体を発見するなどした。各自治体や警察が身元確認を急いでいる。
 また、国土交通省のまとめ(14日午後1時時点)によると、発生した土砂災害は126件。内訳は、がけ崩れが埼玉など17都県で104件▽土石流が長野など8県で14件▽地滑りが新潟、長野の両県で8件――となっている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お前らは人間じゃないと言われてるようだった」男性は避難場所のすぐ外で台風の夜を過ごした

2019-10-14 | 徒然なるままに

https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/typhoon-taito-evacuation-center

「風をしのぐために避難場所の外にいただけでも、ここは入り口だから移動してくれと言われた。お前らは人間じゃない、と言われてるようだったね。私たちも人間ですよ」

台風19号が東京を襲った12日、上野公園で一夜を過ごした、路上生活を送る男性(79)はこう話す。

男性が野宿をしたのは、台東区が外国人観光客や日本人の帰宅困難者が避難できる場所として解放した、東京文化会館の裏だった。

台東区の災害対策本部は「住所がない」という理由で12日、路上生活者に対し自主避難所の利用を断った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号、11県の33人死亡 19人不明、21河川で堤防決壊

2019-10-13 | 気象 大気

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6339466

 東日本を縦断し、13日に温帯低気圧に変わった台風19号による猛烈な雨の影響で、長野県の千曲川など21河川の24カ所で堤防が決壊、住宅地などをのみ込む大規模な洪水被害が各地で発生した。土砂災害も相次ぎ、共同通信の集計によると11県で33人が死亡、19人が行方不明となった。負傷者も多数に上った。孤立状態になった地域も多く、警察や消防のほか、災害派遣要請を受けた自衛隊が捜索や救助を行った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実力でつかんだ快挙 ジョセフ・ジャパン、スコットランドも倒し史上初の8強進出

2019-10-13 | 徒然なるままに

激闘でありました。

最後、何とか持ちこたえてくれと祈りました。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6339469

世界ランク8位の日本が、史上初の8強進出を果たした。1次リーグ最終戦で同9位のスコットランドに28―21で勝利した。第2戦で格上のアイルランドを撃破し、勢いに乗ったフィフティーンの戦いは、新次元に突入した。略

 日本は、1987年の第1回大会からW杯に出場。2011年大会までは1勝2分け21敗。95年大会では、ニュージーランドに17―145という記録的大敗を喫するなど、世界の分厚い壁に阻まれ続けてきた。15年大会ではV候補の南アフリカから大金星を挙げるなど、1次リーグ3勝。それでも、ボーナスポイント差で決勝トーナメントには進めなかった。前回大会、1次リーグ4試合のうち唯一敗れたのがスコットランド。因縁の相手を破った先には、未知の決勝トーナメントが広がっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。