1日目は、東京に付いたらすぐに渋谷に。
目当ては、NHKスタジオパーク

折しも入場無料の日でした。
入ってすぐに、どーもくんたちと記念撮影できました。

(たーちゃんが足を上げているのがかわいい
)
前回の朝ドラ『ひよっこ』のオープニングのミニチュアを写すことができました。


こんな感じで並べてあるのに、街に見えたのがすごい。
その日は『土曜スタジオパーク』の生放送をスタジオの外からちらっと見ることができました。
ゲストは葵わかなさん。ここでは撮影禁止だったので写真はありません。
スタジオ内で観覧している人もいるのですが、なんとこの日がスタジオ内で観覧できる最後の日だったようです。
いろいろ堪能してきたのだけど、写真はあんまり撮りませんでした

どーもくんともサヨナラ。
その後は、川崎まで移動して映画鑑賞

チネチッタ。ここのLIVE ZOUNDで映画を観るのが憧れでした。


作品は『ダンケルク』
何回目だよ
4回目です
いや~、音響が凄いわ。身体まで音の振動が伝わってくる。(特に重低音が強烈)
今まで聞こえなかった音が聞こえたりします。
こんな音響設備がある映画館。近くに欲しいわ
続きはまたね。
目当ては、NHKスタジオパーク


折しも入場無料の日でした。
入ってすぐに、どーもくんたちと記念撮影できました。

(たーちゃんが足を上げているのがかわいい

前回の朝ドラ『ひよっこ』のオープニングのミニチュアを写すことができました。


こんな感じで並べてあるのに、街に見えたのがすごい。
その日は『土曜スタジオパーク』の生放送をスタジオの外からちらっと見ることができました。
ゲストは葵わかなさん。ここでは撮影禁止だったので写真はありません。
スタジオ内で観覧している人もいるのですが、なんとこの日がスタジオ内で観覧できる最後の日だったようです。
いろいろ堪能してきたのだけど、写真はあんまり撮りませんでした


どーもくんともサヨナラ。
その後は、川崎まで移動して映画鑑賞

チネチッタ。ここのLIVE ZOUNDで映画を観るのが憧れでした。


作品は『ダンケルク』


いや~、音響が凄いわ。身体まで音の振動が伝わってくる。(特に重低音が強烈)
今まで聞こえなかった音が聞こえたりします。
こんな音響設備がある映画館。近くに欲しいわ

続きはまたね。