映画を観てると、エンドクレジットが流れている最中に退席する人がいます。
(この後おまけ映像があるのに…)とか思うことはありますが、退席は自由なのでそれは別にいいのです。
ただ、帰る際にスクリーンの前を平気で横切っていく人がいるのには参ります
私たちはたいてい前の方の席に座るので、人が通ると画面が見えなくなるのです。
その人の影がスクリーンに映ったりすると、(もうちょっと頭下げてよ…
)などと思ってしまいます。
まあ、たいていの人はちょっと頭を下げて足早に通ってくれるのですが、先日は気遣い最上級!?という人を観ました。
むーちゃんが一瞬「犬がいる!?」とびっくりしたほどです。
その人は、まだ座って画面を観ている人たちに気を遣って、なんと四つん這いになって、スクリーンの前を通っていったのでした。
場内は真っ暗なため、むーちゃんが一瞬犬が歩いていると思ったのも仕方がないくらい
お気遣いありがとうございます
という気になりました。
(この後おまけ映像があるのに…)とか思うことはありますが、退席は自由なのでそれは別にいいのです。
ただ、帰る際にスクリーンの前を平気で横切っていく人がいるのには参ります

私たちはたいてい前の方の席に座るので、人が通ると画面が見えなくなるのです。
その人の影がスクリーンに映ったりすると、(もうちょっと頭下げてよ…

まあ、たいていの人はちょっと頭を下げて足早に通ってくれるのですが、先日は気遣い最上級!?という人を観ました。
むーちゃんが一瞬「犬がいる!?」とびっくりしたほどです。
その人は、まだ座って画面を観ている人たちに気を遣って、なんと四つん這いになって、スクリーンの前を通っていったのでした。
場内は真っ暗なため、むーちゃんが一瞬犬が歩いていると思ったのも仕方がないくらい

お気遣いありがとうございます
