またまた大阪での話ですが、高山らーめん
を食べた後、時間があったので近くでコーヒー
を飲もうということになりました。
すぐ近くのビル内(ビル・ナイではない←
そんなくだらんダジャレはいらん!)には、ス○ーバッ○スが入っていたのですが、あんまり好みではないため、他を探すことに。
道路を渡ったところにホテルがあったので、(ここなら喫茶店ぐらい入ってるだろう)と行ってみました。
ホテルなので、少々高いコーヒーを覚悟していたのですが…
店の前に置いてあったメニューを見てびっくり
コーヒー800円
有機コーヒー950円

はあああ!?
さっき食べた高山らーめんのセットよりも高いやんけ~
コーヒー1杯の値段としては、あまりにもばかばかしいと思ったのでやめました
結局、大阪城ホール近くのお店で食券で買えるコーヒーを飲むことになりました。
作ってから時間が経ってたらしく、少々煮立っていたけれど、味はおいしかったのでよかったです。
しかも390円
やっぱりコーヒーはこのくらいで飲みたいものです。
(ちなみによく行く喫茶店の激うまコーヒーは300円です。高けりゃいいってもんじゃないのよ
)


すぐ近くのビル内(ビル・ナイではない←

道路を渡ったところにホテルがあったので、(ここなら喫茶店ぐらい入ってるだろう)と行ってみました。
ホテルなので、少々高いコーヒーを覚悟していたのですが…
店の前に置いてあったメニューを見てびっくり

コーヒー800円

有機コーヒー950円


はあああ!?

さっき食べた高山らーめんのセットよりも高いやんけ~

コーヒー1杯の値段としては、あまりにもばかばかしいと思ったのでやめました

結局、大阪城ホール近くのお店で食券で買えるコーヒーを飲むことになりました。
作ってから時間が経ってたらしく、少々煮立っていたけれど、味はおいしかったのでよかったです。
しかも390円

やっぱりコーヒーはこのくらいで飲みたいものです。
(ちなみによく行く喫茶店の激うまコーヒーは300円です。高けりゃいいってもんじゃないのよ
