あまりに暑いので、こんな時こそ
と思って、地元で評判の氷屋さんに初めて行ってきました。
ここのかき氷は安くて量が多くて溶けにくいとのこと。
で、行ってみると20人ちょっとの行列。
駐車場を担当している方が「結構待つことになりますが大丈夫ですか?」と言っていたけど、30分くらいまでならなんとか…と気長に待っていたのですが、一向に前に進む気配がないというか、なかなか人が全然捌けていかないのでおかしいな??と思っていました。
しばらくしてわかったのですが、それもそのはず、作る人の手が遅い!!!
こ~んなにたくさんの人が暑い中で待っているのに、何をバカ丁寧にやっているのか。
しかも、途中にお客さんと話したりして、その間は手が休んでる

おいおいおい!
ここのかき氷は確かに氷を容器にぎゅうぎゅうに詰めてさらに盛り上げて、ちょっと形を整えてシロップをかけるので他とは少し作り方が違うのですが…
せめてもっと手際よく作ってくれよ~と言いたくなるくらい遅い
だって1つ作るのに3分~5分かかるんですもん


家族で来ている人たちの子どもも待ちくたびれて「まだ~…?」
という声も聞こえて、そりゃ待ちくたびれるよねぇ…と私たちもかわいそうになるくらいでした。
で、結局私たちがかき氷にありついたのは、なんと1時間半後
流行ってるラーメン屋でもこんなに待たせないよね?
というか、かき氷食べたいと思ってから提供されるまでにこんなに時間かかることありますか?

この間に映画だって観られる長さなんですよ~。(「ミッドナイト・イン・パリ」とか「ラン・ローラ・ラン」とか「バンテージ・ポイント」とか…。)
かき氷はおいしかったです
しかし1時間半待ってまで食べるものだろうかとすごくすごく疑問に思ったのでこの日記に書いてしまいました。
もちろん、私たちはもう二度とこの店に行くことはありません

ここのかき氷は安くて量が多くて溶けにくいとのこと。
で、行ってみると20人ちょっとの行列。
駐車場を担当している方が「結構待つことになりますが大丈夫ですか?」と言っていたけど、30分くらいまでならなんとか…と気長に待っていたのですが、一向に前に進む気配がないというか、なかなか人が全然捌けていかないのでおかしいな??と思っていました。
しばらくしてわかったのですが、それもそのはず、作る人の手が遅い!!!

こ~んなにたくさんの人が暑い中で待っているのに、何をバカ丁寧にやっているのか。
しかも、途中にお客さんと話したりして、その間は手が休んでる


おいおいおい!

ここのかき氷は確かに氷を容器にぎゅうぎゅうに詰めてさらに盛り上げて、ちょっと形を整えてシロップをかけるので他とは少し作り方が違うのですが…
せめてもっと手際よく作ってくれよ~と言いたくなるくらい遅い

だって1つ作るのに3分~5分かかるんですもん



家族で来ている人たちの子どもも待ちくたびれて「まだ~…?」

で、結局私たちがかき氷にありついたのは、なんと1時間半後

流行ってるラーメン屋でもこんなに待たせないよね?
というか、かき氷食べたいと思ってから提供されるまでにこんなに時間かかることありますか?


この間に映画だって観られる長さなんですよ~。(「ミッドナイト・イン・パリ」とか「ラン・ローラ・ラン」とか「バンテージ・ポイント」とか…。)
かき氷はおいしかったです

しかし1時間半待ってまで食べるものだろうかとすごくすごく疑問に思ったのでこの日記に書いてしまいました。
もちろん、私たちはもう二度とこの店に行くことはありません
