goo blog サービス終了のお知らせ 

映画さんぽ シスタマゴの徒然日記

映画大好きな姉妹が、最近観た映画のレビューや日々の出来事を気の向くままに綴っています♪

お弁当とかお菓子とか…

2021年02月03日 | グルメ

今日のお弁当

えのきのベーコン巻き、ミニトマト

ニラともやしのたまご炒め

ミニアメリカンドッグ(おかずではない…

ミニアメリカンドッグは少し甘めなので食後用にしました。

 

ついでに最近食べたおいしいお菓子を。

私たちにとってはちょっとお高めのお菓子なのでいつもなら買わないようなものだけど、

何だかすごくおいしそうだったので、つい生協で注文してしまったのでした

『東京ラスク』プレミアムアマンドです。

サクサクして香ばしくておいしい~

期待していた通りのおいしさで満足です。

コーヒーにもピッタリでしたよ

ちょいと贅沢なので、大事に味わって食べました…

 

今日、雪はチラッと降るくらいで全く積もっていませんでした。

良かった~~~。

明日も降るかもしれませんがたいした量ではなさそう。

積もらない程度に降ってくれる雪だと本当に助かります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おべんとう6

2021年02月02日 | グルメ

今日のお弁当はこんなの

ごはん、はちみつ梅干し

たまご焼き、いいだこと里芋の煮つけ

マカロニとブロッコリーのバターソテー

ミニトマト

でした

 

今日はたまご焼きしか作っていません

バターソテーはレンジでチン!

煮つけは湯煎でした

いいだこと里芋の煮つけは生協で初めて買いましたが、

シンプルなのにこれがとても美味しかったです

たこもお弁当にもちょうどいいサイズで助かりました~。

今度あったらビーちゃんにまた注文してもらおうっと

 

明日またこちらでは雪が降るらしいです

朝には積もっていたりするのかなぁ…

いつもよりまた少し早めに起きて出勤の支度せねば

早起きは苦手なのでつらいです~。

あぁ雪は嫌だぁ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きき酒のみくらべ

2021年01月30日 | グルメ

1月の半ば過ぎに、注文した商品が届きました

ご覧の通り『酒』です

 

開けると…

 

はい、飛騨のお酒です

 

『山車プレミアムセット』180ml×5本です。

 

せっかくなので、このお酒にはこんな料理が合う!というのを参考に一緒にいただいてみました。

 

この日はたまたま晩ごはんを作るのが面倒でお寿司食べたい!ということでスーパーへ。

タイミングがよく割引の価格でお得に買うことができたお寿司です

確か、ちょうどお寿司に合うお酒があったぞ…ということで『秘蔵吟醸原酒』を。

フルーティでこれはとても飲みやすかったし、おいしかったです

 

またもや手抜きの晩ごはんの日

湯豆腐は作るとして、ふと…そう!こんな時こそやはり日本酒だ~と、またもやスーパーへ焼き鳥を買いに。

割引の…さらに今また割引シールが貼られているタイミングで焼き鳥をGET

そんなわけで焼き鳥には『純米吟醸 花酵母造り』を、というオススメ通りの組み合わせでいただきました。

爽やかな飲み心地…少し余っていた『秘蔵吟醸原酒』と飲み比べてみるとこっちがさらにサッパリした感じ。

でも、日本酒としてはどちらもかなり飲みやすかったです。

 

そして今日はおでんでした

が…。

あ~もう少し見栄えよく撮るんだった…

まぁ、いいや

 

ビーちゃんが熱燗で飲みたい!ということで今回は『金印上撰辛くち』をチョイス。

日本酒の辛口っていうのがまずよくわからなかった私たちでしたが、これぞザ・日本酒~って感じがしました。

前に飲んだフルーティな味わいとは全然違いました。

飲み比べといっても私たちがわかるのはこんな程度です

結局はどれも「お酒おいしい~」しか言ってないですし(笑)

しかし熱燗はおでんにピッタリで最高でした

おいしかったです~

残りの2本もまた楽しみたいと思います

 

今回買ったお酒は以前に飛騨に旅行の際に訪れた原田酒造場のもの。

過去にも数回お取り寄せ(お酒、チーズケーキ、漬物、甘酒など)したことがあります。

送料が高いので今ではめっっっっったに買わなくなりましたが

しかし今回は送料無料且つセットの価格がバカ高くない、しかもいろいろな味を楽しめるということで思いきって買いました。

参考までに載せておきますね。

原田酒造場の山車プレミアムセット きき酒のみくらべ

【今なら送料無料!】原田酒造場の山車プレミアムセット きき酒のみくらべ

原田酒造場の山車プレミアムセット きき酒のみくらべ

 

いまHP見たら、さらに取り扱っている商品が増えてる…。

お取り寄せもいいけど、また実際に訪れたいなぁ…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おべんとうと晩ごはん

2021年01月25日 | グルメ

ここのところ『鬼滅の刃』のコミックを読むのに夢中になってて、それに関する動画なんかも楽しんでました。

夜にふと時計を見ると…もうこんな時間かよ~てなことになっていて、ここの投稿も休みがちになってしまいました

しかし『鬼滅の刃』めちゃくちゃおもしろいですね。(読み終わった時の余韻がまたいい…

最後まで読んだけど、また最初からじっくり読みます

ちなみにコミックは自分で買ったものではなく、身内から借りたものです。

次の巻を待たずして読みたいところまで一気に読めるのは幸せです~~~

 

さて、お弁当です

これはたぶん先週の水曜日のお弁当だったか… ←よく覚えていない…

ごはんと梅干し、たまご焼き、きゅうりのハム巻き

にしんの昆布巻き、ミニトマト でした

 

晩ごはんも見た目が良さげな感じだったので撮ってしまいました

ごはん、なめこと白菜の味噌汁、サニーレタスとエビチリ

ポテトサラダ、ミニ厚揚げとしめじの甘辛炒め

 

本当はレタスが良かったのですが、価格が高くて…

それならサニーレタスを買おうってことになりました。

なんだか異様にレタスが高い時あるので、そんな時は代わりとして別のレタスを買うことがあります。

今は昔と違ってレタスもいろいろ種類があって助かります

エビチリは生協で買ったもので、レンジでチン!でできるもの。

お手軽な一品、ありがたいですね

 

ちなみに先週の木曜日、金曜日のお弁当は作りませんでした。

買ってきたパンを食べました

ネギ塩ベーコンチーズフォカッチャ(長いネーミングだ)を写真に撮ってみたのですが、撮り方が下手なのか、なぜかおいしそうに見えない…見栄えが悪すぎたので載せるのはやめました

これは初めて買いましたが、味はまぁまぁかな

他にコロッケパン、塩バターパンも。

シンプルだったけど、こちらはとてもおいしかったです

 

金曜日は別のお店のハムマヨコーンと焼きカレーパンを。

うま~~~

これはまた買おうと思いました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいごはんに見える!

2021年01月19日 | グルメ

今日のお弁当はビーちゃんが作ってくれたサンドイッチでした

…が、写真を撮り忘れていて食べてしまいました。

あ~あ

ちなみに、たまごサンドとハムきゅうりチーズサンドでした。

今日もおいしかったです

 

そういえば数日前の晩ごはんの写真を敢えて撮りました

パッと見では色合いもよくて割といい感じなのですが、時間に余裕もなくてパパッと作ったものなのです

味噌汁(今回は赤だし)は作ったものですが、サラダは野菜を切ったもの、おかずらしきものは全部生協の冷凍食品なのです。

ちくわ明太マヨの磯部揚げ、エビカツ、やまいもの短冊あげ…レンジでチン!です(笑)

冷凍食品は偉大です しかもしっかりおいしいし

大葉もさりげなく添えて…できあがり~

 

今回は『手抜きなのに意外とちゃんとして見える晩ごはん』の紹介でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のランチと今日のおべんとう

2021年01月18日 | グルメ

昨日のお昼、出掛けたついでにお店でランチしてきました

ここの定食が大好きな私たち

この日のメインはカレイの煮つけでした(付け合わせは油揚げの煮びたし?)

他はごはんに味噌汁(きのこいろいろ)にマカロニサラダ、おから煮、漬物。

シンプルなんだけど、とてもおいしかったです

むーちゃんは『ごはん(小)』にしたのですが、いつもよりかなり少なかったためビーちゃんに少し分けてもらいました(いつもになく少量すぎて驚いた…

といっても、ごはんはおかわりできるから大丈夫なんですけどね。

でも次回からはごはんの量は(中)←標準の量にしようっと。

 

さて、今日のお弁当はというと…

炊き込みごはん、たまご焼き

きんぴらごぼう、鶏のからあげ、ミニトマト

 

からあげはレンジでチン!したものだけど、今回はなかなかいい感じのお弁当じゃない??

…と自分で言ってみたりして

そんな凝ったものでもないですけどね

考えたら、炊き込みごはんの鶏肉とにんじんが、からあげときんぴらごぼうでかぶってました(笑)

でも おいしくいただきましたよ。

これで午後からの仕事も頑張れました

 

そうそう…

今日もちょこちょこ降ったけど、今日の夜から明日にかけてまたまとまった雪が降るみたい…

平地でも大雪とか

いやだいやだ…明日の朝が怖い…

お願い、なるべく積もらないで~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おべんとうとチャンポンめん

2021年01月15日 | グルメ

昨日と今日のお弁当

わかめごはん、たまご焼き

バター焼き(ブロッコリー、じゃがいも、ベーコン、しめじ)

ミニトマト、やきそば

 

ふと見れば全体的にみどり系ばっかりになってしまいました

お弁当カップの色をもっと変えればよかったな…

 

 

ごはんと梅干し、レタス、ミニトマト

大葉チーズちくわ巻き

ほうれんそうバター炒め、エビカツ

 

2品は冷凍食品をチン!で簡単、かんたん

 

昨日の晩ごはんは『イトメンのチャンポンめん』でした

インスタントラーメンだったので、せめて野菜は摂らないと…と思い、たっぷり入れました

ゆでたまごやシイタケ、お肉もね。

あら、ちょっと豪華な感じのラーメンに

 

作ったのはビーちゃんです。

おいしくいただきました~

ごちそうさまでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おべんとう5

2021年01月12日 | グルメ

今日のお弁当は…  

松前漬けとごはん、筑前煮、たまご焼き、ミニトマト。

むーちゃんは松前漬けがお気に入りです

筑前煮の中身は…ごぼう・しいたけ・人参・こんにゃく・ちくわ・鶏肉・いんげんでした

 

この筑前煮、実は昨日の晩ごはんの一品でした

ほかに納豆ごはんや赤魚の味噌汁。

ごはんは辛子なすと一緒に食べたりも

ごはんも味噌汁も筑前煮もおかわり(さすがにこれだけの量じゃ足りません

食後はお菓子とコーヒーも…

 

ここ数日、積雪のため物流が滞ってスーパーやコンビニでは品薄状態。

スーパーでは特にパン類や日配品(納豆スッカラカン)デザート類は入荷なしです。

肉がないスーパーも。

しばらくしたら解消すると思うのですが。

こんなこともあるので雪はやっぱり怖いですね…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おべんとう4

2021年01月07日 | グルメ

今日はちょこちょこと雪が降っていたけど、夜になって本格的に降りだしてきたみたい…

明日の朝にどれだけ積もっているのかが問題

すでに道は真っ白だし、車の上にも少し積もってるし~

今日はできるだけのことをして、明日の朝は出勤準備になるべく時間を取られないようにしなければ。

雪が降るというだけで、車の雪下ろしや雪かきとか…そこらへんに時間取られそうなので。

休日だと時間に余裕あるのでさほど気にならないのだけど、やっぱり仕事がある時は大変ですね。

しかし、秋田県や岩手県の積雪をニュースで見ると、もう…それどころではないですね ヒィィィィ…

 

さて今日のお弁当は…

十六黒米、豚大根煮(うずらのたまごも入ってるよ)、チーズチキンカツ

レタス、ミニトマト

煮物以外は何とか隙間埋めろ的な…

でも今日もおいしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおべんとう3

2021年01月05日 | グルメ

今日は仕事はじめでした。

休み明けが月曜出勤じゃなくて、火曜から出勤というのはちょっと嬉しいですね

今週4日行ったら、また休み

しかも連休…って身体に優しいです。ありがたい。

 

今日のお弁当はこんなの 

チーズチキンカツ、かぼちゃグラタン(レンジでチン!)

たまご焼き、いんげん肉巻き、ミニトマト

むーちゃんの毎日のお弁当では冷凍食品は必須です

これがないとお弁当は成り立たないのです

 

今日またくつしたに穴が開いてしまいました

いつも決まって右親指のところに穴

爪も引っかからないように気をつけて切っているんだけど、何が悪いんだろう

くつした自体もそんなにはいてないし、(安物だけど)とてももったいない気持ち…。

結構気に入ってたくつした(かぼちゃ柄)だったので、ちょっとショックなのでした…

かぼちゃ柄…ねぇ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニコースランチ

2021年01月04日 | グルメ

去年の写真ですが…

Go to eat の食事券を使って食べたランチです。

最近ちょこちょこと利用しているお店なので、似たような写真を載せたことがあると思うのですが、これも美味しかったので

うちでは作れないお料理が出てくる割には、ここはお手頃な価格なので気に入っているのです。

フルコースになるとさすがに高いけど、これはミニコース。

控えめなところが私たちにピッタリでありがたいです。

 

 

ここで勝手にお知らせ~

NHKで年末に放送したミステリードラマ『岸辺露伴は動かない』の再放送今夜から3夜連続であります。

月曜、火曜、水曜の夜11時40分から総合テレビです。

 

ヘブンズ・ドアー! 今、心の扉は開かれる――

「ジョジョの奇妙な冒険」からスピンオフした荒木飛呂彦の同名傑作漫画を映像化!

高橋一生演じる漫画家の岸辺露伴が、遭遇する奇妙な事件に、相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を使って挑む姿を描くッ!

原作:荒木飛呂彦「岸辺露伴は動かない」

原作:荒木飛呂彦 小説:北國ばらっど「岸辺露伴は叫ばない 短編小説集」所収「くしゃがら」

脚本:小林靖子

音楽:菊地成孔

演出:渡辺一貴

各ストーリーにて、アニメ版で岸辺露伴の声を担当している櫻井孝宏さんも声の出演をしています。

ほんのちょこっとの出番ですが、耳をすませて聴くとわかるかも

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年

2021年01月02日 | グルメ

新年あけましておめでうございます

昨年は映画館閉鎖というはじめての驚きの経験をしましたが、今年はコロナが収束して延期している作品が無事公開されることを切に願っています

ここでは引き続き映画やその他のこと諸々書いていくと思うので、楽しんでいただければ幸いです

今年もどうぞよろしくお願いします

 

これは実家の方から頼まれて大晦日用にビーちゃんが作ったオードブル

頑張りました~

どれも美味しかった~ (むーちゃんは洗い係と食べる係 

ちょっとわかりにくい左下のは巾着煮で、右上のは肉巻き用のおろしポン酢です。

 

 

さて、ここで重要なお知らせです。

今年は祝日が移動しています。

7/19の海の日は7/22に。

10/11のスポーツの日は7/23に。

8/11の山の日は8/8に。

カレンダーなどを見て祝日だと思っていたら平日だった…まさかの出勤日だった

…なんてことが起こらないよう、今のうちに訂正しておきましょう。

しかし、政府の祝日移動の発表は周知徹底されていないうえに、決定も遅すぎて…です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それなりに楽しんでるクリスマスイブ

2020年12月24日 | グルメ

ぼんやりしてる間に、もうクリスマスの時期…

気分がカレンダーにまったく追いついてないというか、まだ実感がわかないというか。

来週には年末、そして新しい年になるというのが不思議すぎる感覚

 

でも今日はクリスマスイブってことで、それっぽい晩ごはんをいただきました

生パスタとミネストローネ

 

ビーちゃんの生パスタはボロネーゼ。

 

むーちゃんは、カニとほうれん草のトマトクリーム。(カニ少ない)

生パスタは冷凍をチンしてできる簡単なもの

ミネストローネはビーちゃんお手製です

仕事から帰宅して~お風呂入って~の後のごはんなので、こんなもんですね。

食べすぎると(むーちゃんの)お腹の具合が心配なので今年はチキンはなしにしました

 

食後はやっぱりケーキですね

クリスマスっぽく、まるい形でシンプルなのがいいというビーちゃんのリクエストに応えて

そして(価格が)高すぎるのはNGってことでこれになりました~

でも今は手頃でいろんな種類のものがあって、その中から選べるのでありがたいですね。

クリスマスごはんもケーキもおいしかったです

 

ところで…

『鬼滅の刃 無限列車編』の公式サイトの来場者特典のページで、それぞれのキャラがクリスマスバージョンになっていたのでビックリ

いろいろ凝っててすごいな~。

みんな、かわいいな

 

  

 

 

煉獄さんはサンタの恰好とかではなくてチキン

「うまい!うまい!うまい!」って言ってそうだなぁ…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおべんとう2

2020年12月22日 | グルメ

今日のお弁当は…

 

かぼちゃグラタン、ポテトチーズボール、からあげ

ん?…そう今回は、ほとんどレンジでチン!

あとはキュウリちくわにレタスとミニトマト。

 

とりあえず彩りだけは良くしよう~という努力が見られるお弁当ですね

でもおいしかったです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は冬至

2020年12月21日 | グルメ

今夜のごはん

 

ごはん、わかめとなめこの味噌汁

カレイの煮つけ

ウインナーとたまご炒め

じゃがいも、ブロッコリー、シメジとしいたけ、ベーコンのバター炒め

そして今日は冬至なので、かぼちゃ煮

ビーちゃんが作りました

ただし、かぼちゃ煮はスーパーのお惣菜。

割引きで安くなっていたのですありがたい~

はぁ~どれもおいしかった

ごちそうさまでした。

 

しかし、少し物足りなくてこの後にパンとコーヒーもいただいたのでした…

あ、お菓子もひとつ…。

 結構食うね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする