ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

ハンパな物欲より買わないが楽~ベッド周りを浴衣でチェンジ&オイルサーデン

2022-06-01 10:13:51 | 物欲・食欲について

本日から6月。
梅雨までの爽やかな気候を楽しみます。

ベッド周りも夏模様に変えました。

菊模様の有松鳴海絞りの浴衣です。

こちらです。
カバー用にカット、したわけではなく
袖の部分を下にしてそのままカバーです。
夏になったら、
もちろん着用します(笑)
持っている美しいモノは
できるだけ活用~~。

さて、
この頃はすっかり物欲がなくなったのか?
それとも
フリマを覗くことも、
アマゾンの「欲しいものリスト」を
見ることもなくなったせいかもしれません。


半端に欲しいものを眺めていると
欲望は加速します。
いっそ、見ないほうが楽です。
いまあるモノで十分楽しい。

ヤフオク、メリカリなどで
「安くていいもの」を探すのも
時間がモッタイナイと思うように。

「より安く」「よりいいモノ」をと
「必要なモノ」を探しているうちに、
いつの間にか
欲しいもの、「必要なもの」が
どんどん出てくることも。

本当に「好き💛」以外は
もうあるモノで勝負。
「これがないと生きがいがなくなる」
というものに集中する。

これは
「捨て」にも通用しますね。
自分への言い聞かせでもあります。


イワシに集中?
オイルサーデン作りました。
塩麹漬けしたイワシを
オリーブオイルで煮るだけ。
ニンニク、鷹の爪と少々を入れて。
一尾40円。
パンにもおつまみにもあう
健康にグッド。

というわけで、
ハンパに欲しいものは見ない、
買わないが楽、でした。
最後までお付き合いありがとうございます。
関連記事

応援ポチ
励みになります。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする