ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

二人合わせて150歳! 80歳の上場企業創業者高橋恵氏の講演に

2022-06-03 10:52:20 | シニア

本日も少し湿っぽいけど
いいお天気。

さて、
7月7日に私の講演!も迫り、
もう一度興味と偵察を兼ねて
高橋恵さんの講演に行ってまいりました。



御年80歳隣のシニアと合わせると
150歳です。
この方、サニーサイドアップという主に
スポーツマンなどをマネジメントしている
イベント会社で、
ワタクシはサッカーの中田英寿選手が
大活躍しているとき、
この企業の名前を知りました。

ワンルームから持ち前のバイタリティで
会社を育てた方です。

「笑う人には福来たる」

もういいお話がいっぱい。
「飛び込み営業が趣味」だそうで、
もうそれだけですごい。

心をとらえたのは、
営業をしているとき、
99%の人に断られても、
断る人の表情、言葉などを見て、
その人を「見る」。

トランプには52枚のカードがあるけど、
いいカードは四枚。
その四枚のために52回当たってみる.

「できない」と言わず、
まずやってみる~~。

若い頃の私は
こういう言葉が苦手でした。
でも、いま70歳になってみると、
確かに本当だなとつくづく思います。
劣等性の私とは大違い、またまた場違い。

なんでもゲーム感覚でやってみる。
ここだけは同じかな。

若い営業マンも来ていました。
最初、高校生かと思いました。
27歳だそうです。

講演を聴き、
「では僕も百回断られてもそれを
ゲームとして楽しみます」と。
こういう方は伸びますよね。
素直、前向き~。
プラス志向~~。
孫みたいな年齢ですが応援したい。
応援してもらいたい?

来月はいよいよ私の講演です。
うまくできるかな??
できない、かも~~、

こんなチラシまで作ってくれました。



こんな方におススメです。
☆ ゲーム感覚で楽しく節約したい方
☆老後をリアルにイメージしたい方
☆五万円で我慢しない生活を知りたい。

講演を受けたあとは、
☆老後の漠然とした不安が解消します⇔確かに
☆垂れ流しているお金がウソのように溜まる~~。

すごいね。
私も受けたい(笑)(爆)
興味のある方は
ぜひこちらを。

オンラインもあります。
申し込みURL
会場参加3500円。
関連記事
というわけで
最後までお付き合いありがとうございました。
応援ポチ
励みになります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする