ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

忙しい日の超カンタンレシピ&息子のシャツを

2022-06-17 10:12:55 | 美味しい百均レシピ
本日はときどき日差しが。

このところ忙しい日が
続いています。
忙しくてもご飯は一応ちゃんと
作る方ですが、
気候もかんばしくなく、
食欲もあるのかないのかわからない状態。
食べたいモノがあまり思い浮かびません。

そこで、

まずは、
これさえあればお腹はなだめられ、
栄養的にもグッド。

チリ卵。
これはエビのチリソースに卵を
入れたところ、辛さと甘さが絶妙で
卵のほうが美味しかった。
そこでもう卵とトマトだけで。
50円。


豆腐と野菜のすき焼き風?煮込み。
豆腐さえあれば、
あとは野菜とわずかなお肉でも。

豚肉は、薄くして冷凍しておきます。
使う分だけ、袋の上からパキパキ折ります。



冷凍野菜と一緒にして焼くだけ。
忙しいときの強い味方。
お好みで塩、こしょう、
バルサミコをかけて。

小腹が空いたら枝豆。
食事の前にも枝豆。

そんなわけで、
忙しいカンタンレシピほど
身体によくて美味しい~~。
これだけでは寂しい?ので、
気分転換に、息子のシャツを
ネットで見たショートアレンジを
してみました。

少し大きめのシャツが~~、


ショートになります。


やり方はまたの機会に。
忙しくても気分転換は欠かせないわたし。
というわけで、
本日は忙しい日の百均レシピでした。

最後までありがとうございました。
応援ポチ
励みになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする