ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

シニアだから注目を浴びる時代&テレビに出ます

2022-04-30 13:22:13 | シニア

本日は風は冷たいけど、
日差しが強くいいお天気。

先日銀座に行き、
書店をのぞき、
いろんな本をぱらぱらと。
生活系の書籍では
シニアが大きくクローズアップ。
ワタシがそっちのほうに目が向くのかもしれませんが。
雑誌売り場で
「婦人公論」を開けば、
こんな記事が。

「いつもカメラと。
96歳のなりの撮り方がある」

この方、
ワタシが前に銀座で会った方と同じ人かしらん。


銀座のオープンカフェで
友だちとお茶していたら、
通りかかったこの方が
「写真を撮らせて」と。
もう喜んで。
この写真は逆方向から私が撮りました。



そのときは、4年前の2018年、
当時94歳なら現在97・8歳ですね。
違う方かな。

それにしても
どちらも90代で元気そのもの。
婦人公論の方は小川ゆきよさんといって、
76歳で撮り始めたそうです。
毎日とにかく歩く~~。
それが元気の秘訣でしょか。



雑誌コーナーでは、
久しぶりの着物雑誌「七緒」
こちらも表紙はシニアと若い人。
びっくりしました。
「七緒」は若い着物好きな方
ターゲットでしたが、
いまやシニアも~?

イワシの塩麹漬け焼き、
焼きごぼう添え。
&お味噌汁。
安くて栄養のあるモノで。
いつまでも元気でいたい。

いろんな雑誌がシニアを
ターゲットにしていますね。

書籍でも
84歳の方の生活本やら、

いまや年齢は隠すものではなく、
むしろ高いほどいい~~?
もちろんその年代の方がどんどん増えるので、
購買ターゲット層にもアピール。
そんな経済原則もありますが、
元気なシニアが増えれば、
それだけ年を重ねることが
楽しみになります。

70歳、71歳など、
まだまだひよこでしょうか。
とすると50代はまだ卵?
もっと下は~~??

というわけで、
年齢公開していたワタクシも
末端に加えさせていただきます。
テレビに出ます。
公表してもいいということで
着物ブログの方遠のいたけど、
よければ、気が向いたらご連絡ください。
着物も復活します。

何をやるにも
健康が基本です。

というわけで、
最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする