ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

明るい色が来たくなりリメイク&ヘアチェンジ

2022-04-12 10:01:09 | リメイク

暖かいから一挙に暑くなり、
明るい色が来たくなりました。
持っている服は黒・紺・白が多いで、
明るい色を家布たちの中から
探し周り
帯からテーブルクロスに
チェンジした麻の更紗を
リメイクしました。



これだけでは布が足りない。
より明るいピンクがあったので
それを足して、
片身代わり風に。

前のリメイクで、
短めの上着がこの季節に
重宝だなと思ったこともあり
短め羽織風になりました。


帯がテーブルクロスになり、
羽織風に再度生まれ変わりました。
少し前の記事をどんど忘れます。

着用します。


下はカーキです。
着物でも
カーキにピンクという組み合わせが
好きです。


ワンピの襟周りが開いているので
ヘアはダウンにしましたが、
やはり「髪,梳いてください」って感じ。
首周りに当たってうるさい。
ヘアチェンジ。

ランチは簡単スパゲッティ。
あるもの入れてニンニクオイルで。

アップお団子シニヨンに。
首周りがすっきりして気持ちがいい。

後ろです。

後ろは少し長めにしました。
どちらも生地が足りないので
アチコチ継ぎはぎですが、
継ぎはぎ好きなので。

麻更紗は生地が荒く、
すぐにほつれてくるので縫い目周りの
始末に苦労しました。



ついでのヘアチェンジ。
ショートヘア風にしたくて。

ということで、
リメイク欲が止まらない紫苑でした。
今以上に服いらないのにね。
それをきっと欲というのでしょうね。



最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする