こんにちは! 新日本婦人の会 王寺支部です

お知らせや日々の活動などを、皆様にお届けします。

赤軸ほうれん草をサラダに

2009年02月21日 01時21分30秒 | 産直野菜で、かんたんクッキング
今週の産直野菜は、ブナシメジ、里芋、ほうれん草、赤軸ほうれん草、チンゲン菜、カブラ、水菜、たまねぎでした。



赤軸ほうれん草は、たしかイタリアンを食べたときサラダで食べた記憶はありますが、まだ実際にはお料理をしたことはありません。

ということで、まずは赤軸ほうれん草について調べてみました。

普通のほうれん草はアクが強いので、なかなか生で食べることはありません。
でも赤軸ほうれん草はアクがほとんど無い品種ですので生で食べられます。

ゆでると流出してしまうビタミンCを生で食べる事で、
そのまま逃さずに食べることができます。

他にも軸の赤色は、ブルーベリーなどに含まれるポリフェノールで【アントシアニン】という物で、抗酸化作用が大変強いものです。

赤軸ほうれん草は鉄分、ベータカロチン、ビタミンCが豊富です。
サラダとして食べれば、ビタミンCを逃がさずに食べられます。

また、ベータカロチンは炒めると吸収がよくなり、たんぱく質と鉄分を一緒に摂取するとより吸収されやすくなりますので、ホーレン草とベーコンの炒めものなんかおすすめだそうです。
他にも ミネラル ・ 食物繊維が豊富な野菜だそうです。


アクが少なく、生食で食べるサラダがおすすめだとのことで、サラダを作ってみました。

<材料>

赤茎ほうれん草一わ
しめじ 1パック
生しいたけ3~4個
酒大さじ1
調味料
酢、レモン汁、醤油各大さじ1
塩、胡椒少々

<作り方>

1、きのこ類は食べやすく切る

2、フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、きのこをいれて塩、胡椒でいためる。
しんなりしてきたら酒おおさじ1を入れフタをして蒸し焼きにする。

3、お皿に食べやすく切った赤茎ほうれん草を敷く。
いためたきのこを上から盛り付けて、酢、レモン汁、醤油各大さじ1でドレッシングを作り上からかけます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする