くまおのメモ帳どこだ

小さなことからこつこつと落書き。

おとこたび

2021年02月11日 | 雪遊び

週末雪遊び

今日は大鰐温泉スキー場、親子とも500円で乗り放題。

下の駐車場は止める場所次第で結構歩くが上ならすぐスキーに乗れるのでいい

ところで今日はウェア上下忘れたよ、レンタルという手もあるが上下2600円ほどだったか…

バッグあさったらミドルれーやー的なのが2枚あったので計4枚着る、これならいける気がする。

下はジーンズにレイヤーのみだが何とかなるだろう。

上で少し吹雪いて太ももが浸水したらどうしようという感じだったが収まった。

パノラマコースももう楽々だな、歩くの嫌なので途中チャンピオンコースへ

流石にここは無理だった、途中でギブアップ。

一見滑降の選手ポイ切り取り、子供の板は完全ロッカーだろうからまっすぐは難しいだろうな。ぶれる

帰路、クロカンコースを発見したので行ってみる。

くま太郎は疲労もあり乗り気じゃない、小学生らがたくさんやってたけどやる気起きず。

帰宅してくまじろうゲットしてラーメン屋へ、わしだけで二人を見ながら食うイベントは時間とくま次郎次第の戦い。

彼が食い終わると動き出すのでゆっくりできないやけど覚悟で行く。

二ツ井の道の駅へ

ここはいいね、2時間入り浸った。

屋内の遊具施設はいいな、これで成り立たせるのは難しいか。

公的機関でないとといっても赤字はまずいしな、赤字にしないでやるには人で人で臨むにはニーズをかぶらせる。

巨木の展示、ガラス床で歩ける。

去年きたときも怖がってたのでどうかなと手をつないで入ってみたらなんともない、おや克服したか?

と思ったら気づいていなかったらしい、気づいてこの姿勢で固まって泣いた。支柱に乗ってるのがいい

お土産、桜酵母で軽く甘い。甘酒の甘さ控えめって感じ、加糖してない甘酒つまりこれが本物か

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿