潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

今回のアジ(味)比べは日本海産に軍配

2024年05月31日 06時38分32秒 | 食材

前回購入した石川産のアジ、そして昨日購入した静岡産のアジ

どちらも塩水処理後お刺身に、

静岡産のアジは大型で卵が腹パンだったせいか、脂の乗りがイマイチでした。

比べて石川産は卵を持っていなかったからか脂の乗りが良く氷締めもバッチリだったから食感も良かった。

って事で、今回のアジ比べは石川産が美味かった。

個体差があるから比べる事自体変だけどね(;^_^A

まあ、ご参考までに…

 

夜中から降り出した雨は思ったより強かったし風向きも北よりだったから釣りは止め、

それより魚自体が要らなくなったのだ!

昨日押し付けられたボラです。(とは言ってもやはりありがたい)

1匹は60㎝オーバーの巨ボラ、

大きなボラは当たり外れがあるのね、

だから外れのない40㎝前後のイナボラが好みなんだ。

早速捌いてみたら脂はないけど身質は当たりの方だったよ、

しかしデカい!刺身なら1本で4日は行けるぜ、

どうやっつけようか、

お刺身は好物だから外せないけど、切り身にして塩こうじ漬け、片栗粉をまぶして揚げ焼きもやろう。

キスもあるから当分魚には困らないな(^_^)v

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジの味比べ | トップ | 本日の朝活は竹切り作業 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アジの刺身 (tsakae)
2024-05-31 11:16:42
最近 シマアジの
刺身を気に入りました。
結構高いのが問題
返信する
シマアジ (伸ちゃん)
2024-05-31 11:48:19
tsakaeさん こんにちわ
シマアジは美味しいですよね、養殖物でも㎏あたり3500円、天然物だと目が飛び出るほどお高いよ、
思い切って購入するのは正月用かな!(^^)!
返信する

コメントを投稿

食材」カテゴリの最新記事