札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

カストロ首相は「沈黙の春」を読ませていた!!!

2007-07-31 21:15:52 | 医療・健康
以前、近年キューバが、有機栽培で食料自給率を百パーセントを達成した事を書きました。↓
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=432036
今朝9時からこちらのコミュニティー放送のFMアップルを聴いていました。
この時間は、オーガニック レストラン キッチンポランの笛木康雄オーナーが出演しています。
今朝彼は、キューバの事を話しておられました。
彼の話によりますと、キューバ革命の時多くの科学者が逃げ出してアメリカに亡命したそうです。
そして、カストロは残った学生にレイチェル・カーソン著「沈黙の春」(新潮社)を読ませたそうです!!!
この本について私は以前に少し触れた事がありましたが、アメリカでの農薬の害を初めて暴露したものです。
もしかしたら、反アメリカに立ったカストロ首相の事ですから、この頃から農薬の害についてうすうす知るところとなったのでしょうか?
しかも、近年有機栽培で食料自給率を百パーセントを成し遂げたとは・・・・!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいいけど、選挙カー煩い

2007-07-28 17:24:05 | その他
明日は参議員選挙の投票日ですね。
選挙の度に思うのですが、選挙カーのボリュームなんとかならないものでしょうかね。
あんなに音量上げなくても聞こえる事でしょう。
まぁ、離れた所にも聴こえるようにという事なのかもしれませんが・・・・。
私は特別支持政党が在る訳ではありませんが、今回この党に入れてやろうと思っても、あのように煩いと他の党にしようかと思ってしまう事もあります。(笑)
まぁ、選挙カーの大音量はどこの党も全く変わりありませんが・・・・。
それはともかく、皆さん投票に行きましょうね。
政治に不満が在る以上、もし投票に行かないという事は、今の政治に満足しているという事と同じようなものですよ。
投票に行かない人は、政治に不満を言ってはいけません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道産大豆の納豆

2007-07-12 09:36:55 | 医療・健康
私が食べ物を買う時、なるべく国産、それもできるだけ地元の物を選ぶようにしている事は、これまでもよく書いている事です。
加工食品にしても、それがはたして国産の食材で作られた物かどうか拘ります。
何時も納豆を買う時は、自然食品店で買っているのですが、この前自然食品店に行くのが少々面倒になったので、近くのスーパーに置いて在ったら買おうと思って行ってみました。
確かにこれまでも道産大豆の豆腐を、そこのスーパーで買う事もありました。
行ってみると、十勝産大豆百パーセントの納豆が在りました。
もちろん無農薬ではありませんけど、単純な事かもしれませんが、なんとなく嬉しくなってしまいました。
三パックで118円だったかと思います。
今度できる事なら、自分で納豆を作ってみたいなんて考えてもいます。
それにはそれなりの道具も購入しなければなりませんし、どうせやるなら無農薬の道産大豆を使いたいので、はたしてそれが手に入るかという問題もあります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと下調べ終わった

2007-07-08 06:55:27 | 医療・健康
今日は私が所属する鍼灸の研究団体である東洋はり医学会札幌支部の例会でして、8時半過ぎにここを出る予定です。
私も支部におきましては中堅の立場でして、何時ものように雑用があります。
それを早めに終わらせておけばいいものの、ずぼらな私はよくぎりぎりまで終えていなかったりしています。
今回も昨夜ようやく終わらせました。
それを終わらせてほっとした矢先、今回の例会の予定表をみますと、なんと今回古典医学書研究の担当になっていたのです!!!
それに気付いたのが昨夜9時頃・・・・・!!!
やる気になれば二時間ほどで終わるのですが、昨夜それに気付いた時は眠気がさしていました。
この状態では集中してやる事ができそうもありません。
もう開き直って入浴して、10時過ぎに寝ました。
そして、今朝4時頃からその下調べをして、6時前になんとか終わらす事ができました。
一安心です。
今日担当する古典の医学書は「難経」という書物です。
お経の本ではありませんよ。(笑)
これはBC2世紀頃、中国で書かれたものです。
中国の後感時代です。
私がおこなっているはりの流派である「経絡治療」の法則の多くが、この本からきています。
詳しくは↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ken-hari/53nankyo.htm
をご覧ください。
そして、今日の箇所はその「二十三難」です。
どのような事が書かれているか関心在る方は↓
http://www.okadaue.com/tubo/n23.htm
をご覧ください。
私は高校生の頃、古典の時間は寝てばかりいました!!!(笑)
そんな状態ですので、まさか社会人になってまで古典書に触れる事など考えてもいませんでした。
本当に分からないものですね。
さて、今回下調べしてみますと、興味深い事を知りました。
専門的な事をお話するつもりはありませんが、皆さんの雑学としても面白いのではと思いますので、次回書きたいと思います。
ところで、今日は日曜日ですので、クリスチャンの私としましては何時もの日曜日には教会に行きます。
しかし、このとおり今日は研究会ですので、夕方おこなわれている英語の礼拝に行こうと思っています。
疲れていたらさぼるかもしれませんが・・・・。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りは必ず叶えられる

2007-07-04 05:02:47 | 音楽
私の好きな聖書の言葉の一つです。
マルコによる福音書 / 11章 24節: そこで、あなたがたに言うが、なんでも祈り求めることは、すでにかなえられたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになるであろう。
これは祈りは必ず叶えられるという事ですので、もちろんこの聖句を私は信じて祈っています。
それに関して短い証をします。
もう10数年も前の事ですが、私には好きな女性がいました。
そして、そのこのマルコ11.24を信じて祈り、ある日彼女に告白しました。
すると、彼女は一言、「あ・り・が・と・う・・・・・」・・・・・・!!!!!(笑)
はい、これが僕が信じて祈り、彼女に告白した時の証でーす!!!(笑)
ちなみに、この話は作り話ではなく、実は実話でーす!!!
失礼しましたーーーー!!!
はい、このように聖句を笑い話に使うから、何時まで経っても祈りが聞かれないのかも・・・!!!
とにかく、苦々しい話は笑い話のネタにして開き直っています。(笑)
さて、この時の事が元になって作ったオリジナル曲があります。
実は以前その曲を紹介した事があります。↓
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=651183
せっかくですから、その時のものを、そのまま掲載します。
(以下その全文です。)
↓↓↓
前回の日記はかなり理屈っぽくなったので、今日はそれとは正反対にロマンティストな私の一面を・・・・。(笑)
これって、ロマンティストという意味を履き違えているでしょうか!!!(笑)
という事で、今日は私のオリジナル曲の中から一曲選んで、その歌詞を書いてみます。
十年ほど前、ハードロックバンドをしてました。
私はギターです。
市内のライブハウスで演奏した事もあります。
例えば、すすきのに在るベッシーホールや、二十四軒のペニーレーンなどでもした事があります。
ペニーレーンはプロのバンドもよくライブをしますので、やはりあそこでやるのは気分がいいです。
あっ、これって自己満足ですね。(笑)
私は全盲ですので、周りの人はステージから落ちるのではとはらはらしていたそうです。
まぁ、モニタースピーカーを足で確認していますから、これ以上前に行かないようにと気をつけている訳です。
ただ、どうしても動くと、マイクスタンドの所に戻っても口元にマイクが無かったりなどという事もありますので、十万近くするワイアレスのヘッドセットのマイクを買いました。
また、アマチュアのくせに私はギターの音色に拘り、自分の真空管アンプを持ち込んだりもしてました。
ポップスやジャズは別ですが、少なくともハードロックやヘビーメタルのギターの歪んだあの音は、真空管アンプでなければなりません。
ですので、私はエフェクターは基本的に使いません。
まぁ、普通アマチュアはそこまで拘る人はそう多く無いのですが・・・・。
すいません、マニアックな話になってしまいましたね。(笑)
さて、私のオリジナル曲ですが、やはりクリスチャン的な内容になります。
その中の一曲はバラードですが、私はボーカルでは無かったものの、この曲だけはどうしても歌いたくて私がボーカルをとりました。
数年前、うちの教会の特別賛美集会で一度カラオケで歌った事もあります。
実は、私が好きなクリスチャンハードロックバンドの「ストライパー」↓
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=456890
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=461856
の曲で使われているフレーズもお借りしました。
盗作だと言われないうちに断っておきます。(笑)
(以下「True Love」の歌詞です。)
          True Love
(1)
今日も夜が更けてベッドについたけど、なんだか今日も眠れずにもやもやしてる
君は今頃どうしてるのだろう
などと考えてるけど、なんだか空しくなる
何が良くて何が悪い事なのか、分からぬ時代に俺達生きているけれど、
そんなこの時代に何をすべきなのか、君に伝えたかっただけ、分かって欲しい
Love can be so cold, but true love will never die,
時に恋は冷たい事もある
でも、真実の愛は永遠に コリント人への第一の手紙 / 13章 8節:愛はいつまでも絶えることがない。(
This love, and true love, I just wanna tell you about His love.
この愛、真実の愛、気付いて欲しい
(2)
輝く光がこの世を照らしているのに、人々は暗闇を愛しうろうろしてる (ヨハネによる福音書 / 3章 19節:そのさばきというのは、光がこの世にきたのに、人々はそのおこないが悪いために、光よりもやみの方を愛したことである。)
君にもこの光を見せたかっただけなのさ
だけど、聞く耳を持たない君だった
Love can be so cold, but true love will never die,
時に恋は冷たい事もある
でも、真実の愛は永遠に
This love, and true love, I just wanna tell you about His love.
この愛、真実の愛、気付いて欲しい
(間奏)
あーーーーーーーーー(shout)
(guitar solo)
愛は肝要で、情け深い、妬まない、高ぶらない、愛は誇りはしない、無作法はしない、利益を求めない、苛立たない、恨みはしない (コリント人への第一の手紙 / 13章 4節:愛は寛容であり、愛は情深い。また、ねたむことをしない。愛は高ぶらない、誇らない。5節:不作法をしない、自分の利益を求めない、いらだたない、恨みをいだかない。
Love can be so cold, but true love will never die,
時に恋は冷たい事もある
でも、真実の愛は永遠に
This love, and true love, I just wanna tell you about His love.
この愛、真実の愛、気付いて欲しい
This love, yes true love, I just wanna tell you about His love.
この愛、真実の愛、気付いて欲しい
気付いて欲しい
気付いてほしい
(以上デス。)
いかがでしょうか?
仕事落ち着いたら、またバンドやりたいと思っています。
今度はストライパーのようなクリスチャンハードロックバンドとして、教会内に留まらず一般のアマチュアバンドとジョイントでライブをするなどと、夢を膨らましています。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする