札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

カルト宗教JMS

2006-07-31 11:57:33 | 宗教・カルト問題
こんにちわ。
鍼灸ルーム ハピネスの黒沼一也です。
今日はこのブログのジャンルをニュースにしてしまいました。
私のようなものがこんな事していいものかとも思わなくもありませんが、このところニュースに取り上げられている事でもありますので、このようにさせていただきました。
これまでも書きましたが、私は素人なりにカルト宗教の事を調べていて、少しずつこのブログに書いています。
表題の「JMS」についてですが、1年ほど前にネットで知りました。
実は私のこのブログのアクセス解析を見ますと、「摂理 カルト集団」で検索されて私のブログにアクセスされた方がいたようです。
残念ながら私はこのブログにおいてこの団体「摂理」について書いた子とがりません。
ちなみにこの団体は韓国では「JMS」と言われているようです。
そこで、この団体の実態について書かれたサイトを紹介しておきます。
http://www.geocities.com/atssa1/
ちなみに、私はこの団体についてこのサイトに書かれている事しか知りません。
しかし、この前日本テレビ系列のニュース番組で取り上げられていたのを見て、とうとう一般の人の知るところになったかと思った反面、単に興味を持たせるためにたまたま報道されたのではとも思いました。
しかし、その後他のメディアでも取り上げられましたし、NHKのニュースでも報道されていましたね。
今回私が紹介したサイトが皆様のおやくにたてばと思っています。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然食品店で買ったほうじ茶

2006-07-26 12:29:06 | 医療・健康
こんにちわ。
今日はどうでもいい話かもしれません。(笑)
昨日近くの見せでほうじ茶を買いました。
今まで自然食品店で買っていたのですが、切れてしまい、たまにはと思い近くで買ってみました。
飲んでみると、やはりこれまで飲んでいた自然食品店で買ったほうじ茶の方が美味しいですね。
うちにきてくれている女性アシスタントも、同じ事言ってました。
確かに値段は違いますが、ほうじ茶だと思うから高く感じるのであって、市販の緑茶とそう変わりません。
数年前、ある自然食品店でほうじ茶を求めた時、店の主人は「このほうじ茶は美味しいよ・・・」と言いました。
私はそれまで自然食品店でお茶を買った事が無く、店の主人が自分の店に在る物をそのように言うのはあたりまえだろうなどと、そんな風にしか思っていませんでした。
ところが、家に買えって飲んでみると、ほうじ茶ってこんなに美味しいものかと思ってしまいました。
その話を当時の同僚に話したところ、彼も飲んでみたいという事で、買っていってあげました。
それいらい、彼によく頼まれますので、自然食品店に行った時、彼の分も買っています。

とりあえず、これ飲みきるまで、美味しいほうじ茶はおあずけとしますか。
という事で、今日はどうでもいい事書いてしまいました。(笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺伝子組換え作物推進企業の実態

2006-07-25 11:14:29 | 医療・健康
こんにちわ。
今日は遺伝子組換え作物推進企業の実態について書いてみたいと思います。
私は食の問題について感心がある事もあり、それに関する情報をテレビ・ラジオ・インターネットなどから得ています。
また、それらに詳しい人が知りあいにもいます。
確かにネットの情報は真実かどうか慎重にならなければなりません。
まぁ、多かれ少なかれ他のメディアにも言える事ではありますが・・・・。
ですから、私がここでああだこうだ書いてみても、残念ながらあまり説得力が無い事にもなります。
ましてや、私の社会的立場ではなおさらの事です。
そんな訳で、なるべく私としては大手のメディアに載った記事を皆さんに参考にしていただきたいと思って紹介する訳なのですが、なかなか見つかるものでもありません。
今回もなかなか見つからなかったのですが、それでも大手のメディアではありませんが、なんとか「日本有機農業研究会」のHPに書かれている記事を見つけました。
農薬メーカーでもあり、遺伝子組換え作物の種子の特許を持つ「モンサント社」と裁判で戦ったカナダのパーシー・シュマイザー氏の公演の概略です。
彼の公演会は札幌でもおこなわれました。
その記事は
http://www.joaa.net/gmo/gmo-kizi/gmo-0308-06.html
です。
まったく、どうしてこのようなやり方がまかり通るのか、常識的に考えてみても理解できない事でしょうが、これが実態なのです。
政治権力というか、経済社会の権力というものは、本当に恐ろしいものです。
この公演がおこなわれた時期は、まだ裁判中でした。
裁判結果につきましては、他の記事をお読みください。
その他の遺伝子組換え作物関係の記事は
http://www.joaa.net/gmo/index-kizi.html
です。
なお、日本有機農業研究会のトップページは
http://www.joaa.net/index.html
です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくブログ復活できました

2006-07-21 11:34:20 | インポート
こんにちわ。
これまでPCの調子が悪かったのか、それともサーバーの機能が変わったせいなのかよく分りませんが高進できずにいました。
しかし、今投稿ページをクリックしたところ、簡単に開く事ができました!!!
という事で、タイトルのようにようやくブログ復活しました。
このPCは98SEですので、新しく買わなければとも思っていましたが、当面は大丈夫のようです。
まぁ、新しいPCが欲しい事には違いありませんが・・・・。
皆様、どうぞこれからもよろしくお願いします。
なお、本文の話題と違う事でもかまいません。
したがって、コメントページを掲示板変わりに使っていただいてもかまいませんので、自由に書きこんでください。
「自由に・・・・」といっても、常識は守ってくださいね。
まぁ、今のところ非常識な書き込みは無いので安心はしていますが、念のために書き添えておきます。
とはいえ、以前livedoorのブログを使っていた時には、けっこうspamがありました。
ちなみに、このブログに以前のそのページのリンクもありますが、今はコメント投稿できなくしています。
こちらが非常識と判断した時は削除もありますので、ご理解ください。
それから、私は視覚障害で全盲でして、音声ブラウザを使っています。
後でうちのアシスタントに確認してもらうつもりではありますが、ここの機能が少し変わった事もあり見た目で何か気になる事があるかもしれません。
何かありましたら、遠慮無く教えてください。
それと、私は普段点字を使っていますので、誤字などありましたらお赦しください。
今後ともよろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加工食品の曖昧な表示

2006-07-09 06:55:21 | 医療・健康
おはようございます。
今朝は久々に早起きしました。
いま治療室にきて、洗濯をしながらこれを書いています。
今日は数日前に聴いたNHKのニュースで取り上げていた事を書きたいと思います。
「遺伝子組替え大豆は使っていません」などと表示されている味噌・豆腐・納豆などの大豆製品を農林水産省が調べたところ、58パーセントの製品から遺伝子組替え大豆の遺伝子が見つかったとの事でした。
一品あたりに遺伝子組替え大豆が含まれる量は多くて1.18パーセントとのことでした。
5パーセント以下であれば違法では無いとの事ですが、消費者協会では正確な表示を義務付けるよう主張しているとの事です。
私もいろいろ聞きますが、このような表示の曖昧さはよくあるそうです。
国産の物を買いたかったら、「国産大豆百パーセント」と表示していなければ輸入の大豆が5パーセントも混ざっている可能性があるという事ですね!!!
また、加工食品に「添加物を使っていません」と表示してあったとします。
しかし、もし原料に添加物が入っていても違犯では無いと聞いた事があります。
もちろん、「添加物は入っていません」と表示されているのであれば、それは原料にも添加物が入っていない事になるそうですが・・・・。
なんだか、表示の曖昧さには本当にいやになってしまいますね。
さて、今日は私が所属している東洋はり医学会札幌支部の研究会に行ってきます。
その後、午後5時からの札幌バプテスト教会の英語礼拝に行くつもりです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする