札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

新谷酵素で思い出した

2016-02-29 10:10:10 | 悪徳商法
札幌は久しぶりに気温がプラスになったとはいえ、今朝から全道的に暴風雪で、天気が荒れてます。
 
前回「新谷酵素」について触れましたが、その事から後で思い出した事があります。
2011年03月09日に「ナチュラルグループ倒産か・・・???」
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384791.html
として書きましたが、この類のものは、マルチ商法に利用され易いんですね。
そこでも書いた様に、勧誘目的だと思われた会場で、実際新谷弘実氏の名前が出された事も事実です。
また、SNSなどで「酵素サプリ」だとかというものを、勧誘していた事も、実際私は何度も遭遇しました。
それがビオライズ社のビオエンザイムかどうかは分かりませんが、それとは別に、SNSでビオライズ社の勧誘者がいた事も事実です。
もちろんマルチ商法とはいえ、最低限のマナーや法を遵守するのであれば、まぁ問題ないですが、明らかな違法な勧誘方法でした。
健康食品やサプリメントという様な類は、マルチ商法の商材に利用され易い事は、今さら言うまでもありません。
さて、念のために付け加えておきますが、新谷弘実氏が唱える、いわゆる「牛乳有害説」に対しては、前々回書いたとおりに、私は支持しています。
その話と新谷酵素の事は、私は区別して考えています。
十勝野フロマージュ バター・チーズセットB

十勝野フロマージュ バター・チーズセットB
価格:5,000円(税込、送料込)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酵素が大事なのは否定しないが

2016-02-27 23:23:23 | 医療・健康
このところここ札幌は、気温がプラスにならない、いわゆる真冬日が続いていますね。
 
前回「牛乳有害説記事 コレクション」として書きましたが、新谷弘実氏の名前がついた
「新谷酵素」
だとかという健康食品というか、サプリメントというか、その様な物が出されている事を知りました。
私としては、特別な理由がない限りにおいては、基本的に栄養は普段からの食事から摂取すべきという考えです。
酵素が大事だという事も、否定しません。
ただ、新谷氏が積極的に薦めているのか、それとも広告塔にされているのか私は分かりませんが、けして賛成は出来ませんね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳有害説記事 コレクション

2016-02-20 18:18:18 | 医療・健康
2014年10月16日に書いたものなのですが、

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384978.html

ある人から、何行も改行してしまっていて読む事が困難だという、ご指摘を受けました。

設定が悪いのか、原因は分からないでいます。

メインで使っている視覚障害者用の音声読み上げソフトでは、その事に気付きませんでした。

ただ、サブで使っている音声読み上げソフトでページを読んでみたり、また管理ページの中の記事入力フォームをみると、何時の間にか改行されていてしまっている事が分かりました。

それを直そうとしても、また改行されてしまう現象が、これまでにもありました。

そこで、この「牛乳有害説記事 コレクション」を、少し追記をして、改めて書き直してみる事にしました。

が、どうしても改行されて空白部分が出来てしまう様で、今livedoorに問い合わせ中です。

ただ、バナーを張らなければ空白は出来ない様ではあるので、試しにしばらくそうしてみます。

livedoorから返答が有るかどうか、正直分からないのですが、そのうち詳しい人に見てもらうつもりではあります。

読みにくいかとは思いますが、ご了承ください。



 

しばしばTwitterで触れてますが、「牛乳を必ず飲まなければならない」みたいなことがメディアでよく言われますので、これまで「牛乳有害説」について私が書いたものを、あげてみることにしました。

ことわっておきますが、牛乳をはじめ乳製品が好きで飲み食いする事を否定するものではありません。

あくまでも、

「体に良いから無理してでも摂取しなければならない」

という様な事はすべきではないという事です。

ちなみに私は、もう20年以上、まともに牛乳を飲んでいません。

ただ、外食したりお菓子をいただいたりして、それらに含まれる乳成分を口にはしてますし、ビールのつまみなどでチーズを食べる事はあります。

それらをご理解のうえ、読んでいただければと思います。

 

まず、2006.5.27 「牛乳有害説」↓

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384282.html

↑いきなりコメント欄に、「牛乳をバカにするな」と、投げやりな書き込みをされてしまいました。(笑)

2006.5.29 「牛乳有害説(その2)」↓

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384283.html

2007.2.22 「NHKラジオで新谷弘実著「病気にならない生き方」を批判」↓

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384360.html

↑市販の牛乳で本当に子牛が死ぬかどうか、マスコミの前で実験してみてはどうかと言ってました。

が、未だその実験は行われていないようですね。

乳牛の母牛から子牛が生まれて、それが雄だったら、食肉用として安く売るしかないという話を聞きます。

そのような雄子牛を実験に使うなら、それほど金をかけずに出来そうなものですが、それをしないということは、やはり市販の牛乳を子牛に与え続けたら、子牛は死んでしまうということでしょうか?

ついでながら、「新谷弘実 批判」などで検索して、このページに訪れる人が少なくないです。

2007.3.12 「今夜からNHK第一放送で、牛乳有害説に反論する方が出演されます」↓

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384364.html

↑私は「おそらく日本人のラクターゼの分泌については触れないと思われます」と書きましたが、私の予言はどうやらあたったようです。(笑)

氏は乳製品加工研究の専門化ではあっても、けして医療に携わる人ではありません。

鍼灸師として、私がまがりなりにも医療従事者の端くれのさらに端くれに過ぎないにしても、やはり患者さんに養生方として、或いは病状が少しでも良くなってもらうためには、牛乳を飲まないようにアドバイスする事になる訳です。

ですから、私としては患者さんの病気が良くなってもらわなければ仕事になりませんし、氏は乳製品が売れるようにならなければ仕事にならないというように、それぞれ立場がある訳です!!!(笑)

2008.5.27 「前立腺がん:乳製品食べる男性、発症率が1.6倍に」↓

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384465.html

↑厚生労働省研究班の調査のようです。

ついでに、牛乳有害説とは直接的な関係はありませんが、

2006.10.30 「市販の多くの牛乳からはバターはできないんだって・・・・!!!」↓

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384324.html

↑ということです。

雪印のホームページに手作りバターの作り方が載ってますが、なぜか市販の「生クリーム」から作る方法が書かれています。

が、「市販の牛乳」から手作りする方法は書かれていません。

やはり「市販の牛乳」からは、バターを作ることが出来ないということなのでしょうか。↓

http://www.meg-snow.com/customer/faq/butter.html#faq4

最後に、山梨医科大学(現山梨大学医学部)名誉教授が書いているものを、紹介しておきます。↓

http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/whattoeat.html

ということで、いかがでしょうか?

その後も、しばしば牛乳有害説に関する報道がされると、関係業団体は病的とも思えるほど神経質になるように感じるのは、はたして私だけでしょうか?

もう一度ことわっておきますが、牛乳をはじめ乳製品が好きで飲み食いする事を否定するものではありません。

あくまでも、

「体に良いから無理してでも摂取しなければならない」

という様な事はすべきではないという事です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島田裕巳著「戦後日本の宗教史 天皇制・祖先崇拝・新宗教」を読みました

2016-02-13 22:22:22 | 宗教・カルト問題
札幌はこのところ気温が高く、このまま春になってくれればいいのにと思う、今日この頃です。

 

島田裕巳著「戦後日本の宗教史 天皇制・祖先崇拝・新宗教」

(筑摩書房)

を読みました。

これは昨年の7月に出版されたものです。

内容をBOOKデータベースよりしるしておくと、

 

戦後日本では、敗戦による国土の荒廃、高度経済成長による都市化と資本主義の高度化、さらには冷戦、バブル経済の崩壊などが起こり、それは宗教の世界にも大きな影響を与えた。天皇制・祖先崇拝・新宗教という三つの柱を立て、どのように今の大きな転換期に至ったかをたどり、戦後日本社会の精神の変容を明らかにした、初めての書。

【目次】(

「BOOK」データベースより)

1 敗戦と混乱期(敗戦によって国家神道体制はどう変容したのか/『先祖の話』のもつ意味/敗戦が生んだ新宗教/宗教をめぐる法的な環境の転換)/2 高度経済成長と変化する戦後の宗教(戦後の天皇家が失ったものとその象徴としての役割/創価学会の急成長という戦後最大の宗教事件/創価学会の政治進出と宗教政党・公明党の結成/靖国神社の国家護持をめぐる問題/戦後における既成仏教の継承と変容)/3 高度経済成長の終焉と宗教世界の決定的な変容(政教分離への圧力その創価学会と靖国問題への影響/オイル・ショックを契機とした新新宗教概念の登場/靖国神社に参拝しなくなった昭和天皇の崩御/創価学会の在家主義の徹底と一般社会の葬儀の変容/オウム真理教の)

 

以上、楽天BOOKSにある内容をBOOKデータベースよりしるしておきましたが、なんだか最後が中途半端ですね。

私が印象に残っているところとして、まず「璽宇(ジウ)」です。

この宗教については、初めて知りました。

詳しくは、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%BD%E5%AE%87

を参考にしてください。

といっても、「璽宇」や教祖の名前「璽光尊(ジコウソン)」で検索しても、あまり多くはヒットしません。

案の定wikipediaの内容も、信憑性に欠けるという断り書きがついています。

つぎに、「踊る宗教」とよく呼ばれる、「天照皇大神宮教(テンショウコウタイジングウキョウ)」。

これはこれまでも新宗教に関する本を読んでて、何度か見た事があります。

詳しくは、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%85%A7%E7%9A%87%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E6%95%99

というところですが、これまた璽宇同様、「天照皇大神宮教」や、教祖の名前である「北村サヨ」で検索しても、あまり多くはヒットせず、やはりwikiperiaでも、信憑性に欠けるといった断り書きが付いてます。

ただ、yahoo知恵袋に、その信者と結婚したいという相談がありました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225958837

実質活動している信者は少ないだけに、この書き込みが見つかるなんて、意外な感じでした。

しかし、このベストアンサーに選ばれている人は、記憶に間違いがなければ日蓮正宗の信者だったと思います。

まぁかれの日蓮正宗の信仰はいいとしても、他宗教に対して、排他的な書き込みがしばしば見られるだけに、「ちょっと・・・・」と思わなくもありません。

いずれにしてもこの二つは、今は目立った活動はしていない様です。

その他、天皇制や神道、靖国神社の戦後になってからの変容は、分かりやすく書いてありました。

また、創価学会の創立時から近年の変容も、分かりやすかったです。

オウム真理教に関しては、記憶に新しいので、またあれだけ騒がれただけに、概ね目新しいところはありませんでしたが、池田大作サリン襲撃未遂事件

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%A5%B2%E6%92%83%E6%9C%AA%E9%81%82%E4%BA%8B%E4%BB%B6

に関しては告訴されていないだけに、正直初めて知りました。

ただ、やはりといいますか、2015年04月09日に

〈島田裕巳著「日本の10大新宗教」を読みました〉

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52423040.html

でも書いた様に、当時氏はオウムを擁護する言動があっただけに、どうも氏のオウムに対する観かたは、なんか違う様にも思えたりもしました。

「島田裕巳 オウム」

などで検索すると、それらに関する記事がヒットします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥田知志牧師 信教の自由を守る2.11札幌集会で講演をします

2016-02-09 12:09:58 | キリスト教
2月11日は、日本の建国記念の日として祝日になっています。

その日は「紀元節復活」または「紀元節復活反対」などと、政治的に左右相反するそれぞれの集会が全国的に行われます。

日本のキリスト教会、特にプロテスタントでは超教派で、「信教の自由を守る会」として、各地で集会が行われます。

札幌でも毎年「札幌キリスト教連合会・信教の自由を守る委員会」の主催で、集会が持たれます。

今年札幌では、ホームレス支援などで、しばしば一般メディアでも取り上げられてよく知られている、私が通う教会が所属する、日本バプテスト連盟

東八幡キリスト教会(北九州市)

奥田知志

牧師が、講演をします。

昨年7月22日に

「ホームレス支援などで一般メディアでも取り上げられる奥田知志牧師 札幌に来られます」

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52434054.html

として書きましたが、初めて氏にお会いする事が出来ました。

最近では安保法案反対で知られる、学生団体シールズの「奥田愛基氏のお父さん」といった方が、分かりやすいかもしれませんね。

いや、必ずしも彼らを支持している分けではないので、誤解無く。

私も都合が付けば行くつもりではあります。

ただ正直、左寄りの政治思想の要素が否定出来ない集会だけに、思うところはあるのですけどね。

クリスチャンとして、反戦・平和を願う気持ちは、私も同感ですが・・・・。



集会名 信教の自由を守る2.11札幌集会

日時 2月11日(木)午後1時30分

場所 日本キリスト教団札幌北光教会(中央区大通西1)

http://hokkochurch.com/index.html



なお、私がこれまで氏に関連して書いたものは、以下のとおりです。

2015年7月22日

ホームレス支援などで一般メディアでも取り上げられる奥田知志牧師 札幌に来られます「

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52434054.html

2013年10月25日

「ホームレス支援などで知られる奥田知志牧師 ラジオ出演」

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52385011.html

2012年04月15日

「困窮者支援 奥田知志牧師(番組紹介)」↓

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384909.html

2010年09月10日

「ホームレス支援活動をしている奥田知志牧師、FEBCに出演(前回の続き)」

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384736.html

2010年09月09日

「ホームレス支援活動をしている奥田知志牧師、FEBCに出演するようです。」

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384735.html

2009年11月20日

「ホームレス支援で知られている奥田知志牧師が札幌に来られます」

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384629.html

2009年03月09日

「ホームレス支援・奥田知志牧師」

http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52384553.html

そして、氏が理事長を努めるNPO法人 抱樸(旧 北九州ホームレス支援機構)のHPは

http://www.houboku.net/

奥田知志ブログは

http://tomoshi.cocolog-nifty.com/blog/

です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする