昨年に続き、
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52531955.html
今週の月曜日の午前、北海道札幌視覚支援学校高等部専攻科理療科3年生の生徒さんに、脈診流による鍼灸である、経絡治療の話と実技をしてきました。
今年の3月にも呼んでいただいていたのですが、コロナ騒動で休校となってしまい、その時は行く事が出来ませんでした。
前にも書きましたが、北海道札幌視覚支援学校
http://www.sapporoshikaku.hokkaido-c.ed.jp/
の前進である、北海道高等盲学校は、私の母校でして、当時は藻岩山のロープウェイ駅の近くに在りましたが、数年前に札幌市中央区南14条西12丁目に移って、旧札幌盲学校の中学部、小学部・幼稚部と統合して、学校名も新たに、「北海道札幌視覚支援学校」となりました。
今回は私としてもお伺いするのは4回目でしたが、やはりその日になると、それなりの緊張感を感じてました。
生徒さんからの質問の一つとして、いわゆる電気鍼と経絡治療を併用する事はあるのかというものがありましたが、それに対しては、伝記鍼をする事で脈が悪くなるため、どうしても電気鍼をするのであれば、経絡治療をする時と、伝記鍼をする時を別々にした方がいいということを、お話しました。
学校の教員の先生からは、また来年も呼んでいただけるような事も言っていただき、感謝です。
いずれにしても、少しでも経絡治療に感心を持っていただけるよう期待すると友に、われわれら経絡治療家としての役割も大きくなればと思ってます。
黒沼一也のTwitter
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52531955.html
今週の月曜日の午前、北海道札幌視覚支援学校高等部専攻科理療科3年生の生徒さんに、脈診流による鍼灸である、経絡治療の話と実技をしてきました。
今年の3月にも呼んでいただいていたのですが、コロナ騒動で休校となってしまい、その時は行く事が出来ませんでした。
前にも書きましたが、北海道札幌視覚支援学校
http://www.sapporoshikaku.hokkaido-c.ed.jp/
の前進である、北海道高等盲学校は、私の母校でして、当時は藻岩山のロープウェイ駅の近くに在りましたが、数年前に札幌市中央区南14条西12丁目に移って、旧札幌盲学校の中学部、小学部・幼稚部と統合して、学校名も新たに、「北海道札幌視覚支援学校」となりました。
今回は私としてもお伺いするのは4回目でしたが、やはりその日になると、それなりの緊張感を感じてました。
生徒さんからの質問の一つとして、いわゆる電気鍼と経絡治療を併用する事はあるのかというものがありましたが、それに対しては、伝記鍼をする事で脈が悪くなるため、どうしても電気鍼をするのであれば、経絡治療をする時と、伝記鍼をする時を別々にした方がいいということを、お話しました。
学校の教員の先生からは、また来年も呼んでいただけるような事も言っていただき、感謝です。
いずれにしても、少しでも経絡治療に感心を持っていただけるよう期待すると友に、われわれら経絡治療家としての役割も大きくなればと思ってます。
黒沼一也のTwitter