札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

幸福実現党・当選者0

2009-08-31 17:18:59 | 宗教・カルト問題
ご存知のように衆議院選挙2009は、民主党の圧倒的勝利で、与野党逆転となりました。
小選挙区と比例代表をあわせ337人と、今回最大の候補者を立てた、宗教法人・幸福の科学を母体とする「幸福実現党」。
この「幸福実現党」について、2009.5.21に「幸福の科学が新党を結成」と題して書きましたが、↓
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=2167679
↑当初から当選は殆ど無理だと、私は思っていました。
ここ札幌でも、幸福実現党の選挙カーが住宅街を回っている時に、私も遭遇しましたが、せいぜい間違って比例で一人かそこら当選すればというところだと、創造していました。
やはり一人も当選する候補者はいませんでしたね。
「真理党」として、オウム真理教が1993年の衆議院選に立った事を思い起こす人も少なくないかと思いますが、あの時真理党も当選者を出す事が出来ませんでした。
それをきっかけに、教団の武装化が急激に進み、1995年3月20日の地下鉄サリン事件を起こすまでのテロリスト集団となってしまった訳ですが、幸福の科学が最悪そこまで行くとは思えないものの、教団内ではかなり混乱するのではと、私は予想しています。
選挙運動にかなりの金をかけている事ですし、詳しく投票数を調べていませんが、殆どの候補者の供託金は戻って来ないと思われますので、教団の財政も逼迫する事でしょう。
予言めいた事をすると言われる教祖の大川隆法、その予言が全く当たらなかったという事になりますから、大川氏は信者に対してどのような言い訳をすることになるのか、興味深いところです。
ただ、平信徒に関してですが、退会者も増える事は当然予想されます。
それに対して小さなトラブルならともかく、事件に発展する事がないよう、願うばかりです。
さて、今朝『「議席ゼロ」「会見なし」幸福実現党の静かな夜。]』としての記事を見つけました。↓
http://news.livedoor.com/article/detail/4323478/
↑このような結果ですから、昨夜から幸福実現党本部は静かだったとの事です。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票してきました

2009-08-30 18:43:31 | 時事ネタ・その他社会
今日は所属する鍼灸の研究会である「東洋はり医学会」の例会で、朝から出かけてました。
その後、夕方投票してきました。
前回の選挙の時は期日前投票をした事もあり、今回、今の所に引っ越してきてから初めて投票所に行きました。
そんな訳で、投票所を探すのに、一時間以上うろうろして、ようやく投票所に辿りつきました。(笑)
さて、投票の終了時間は、確か午後8時でしたよね。
マスコミ各社は出口前調査をしている事でしょうから、もしかしたらもう結果は出ているのかもしれませんね。
おそらく、投票終了してそれほど時間がかからないうちに、与野党の結果が出てしまうのではと、私は想像しています。
はたしてどうなる事か・・・・???

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煎り玄米

2009-08-27 06:45:16 | 医療・健康
たまたまネットで書いている人がいましたので、煎り玄米に挑戦してみました。
一合の玄米を洗って、少しの間ざるに入れておいて水を切り、大き目のフライパンにそのまま入れて焦げ目が付くまで煎ります。
油は使いません。
フライパンを揺らし名がらするといいそうですが、私は全盲なので、割り箸で適当に米を転がしました。
食べ方は色々あるようですが、私はそのままぼりぼり食べました。
食べる前、塩を振った方がいいかとも思いましたが、そのままでも香ばしくて美味しかったです。
味噌汁に入れるとか、白米と一緒に炊くとか、色々あるようですが、お好きにやってみて下さい。
私も適当に汁物に入れたりしました。
歯応えもありますから、それなりに噛んで食べるようになるかと思います。
日持ちもしますので、非常食としている人もいるようです。
玄米ご飯だとなかなか食べられない人もいるようですが、これだと簡単ですし、お好みの食べ方で、玄米から栄養を取る事も出来ると思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターピッキングの難しさ

2009-08-21 20:48:45 | 音楽
前回、ロックギターリスト故成毛滋(ナルモ・シゲル)氏がやっていたラジオ番組を聴いていた事で、私のギターが上達した事を書きました。
まずその一つは、前回も書いたように、ロックギターの歪系の音色を出すのに、ディストーションなどのエフェクターを使うのではなく、真空管アンプを使うようになった事です。
もう一つは、右手のピッキング、つまりピックをもった手でギターの弦を弾く時の正しい動きを知った事です。
この手首の動きがなかなか日本人には出来ないのです。
プロと言われている日本人ギターリストでも、出来ていない人も珍しくないとか・・・・。
欧米人はフォークやナイフ・スプーンなどを使って食事をする事もあるのか、やはり日本との生活習慣の違いから来るのではとも言われています。
正式なロックギターのピッキングの動きを説明しますと、ドアや車などにキーを差し込んだ後に「キーを回す」、この時の手首の回転の動きだとの事です。
これがピックを持って実際にやろうとしても、日本人の多くはなかなか出来るものではないのです。
ラジオ番組で成毛氏などが説明しても、あるいはあのギターリストは基本的なピッキングをしているから参考になるなどと言われても、私は全盲である事から理解できませんでした。
そこである日、アコースティックギターではありましたが、あるアメリカ人のギターを弾く手首の動きを触らせてもらい、私もようやく理解する事ができました。
よく、特にエレキギターから始めた人でアコースティックギターを弾かせると、ぎこちない汚い音で平気で弾いている人がいます。
エレキギターだと欠点が耳に付きにくいので、何時まで経っても間違ったピッキングで弾き続ける人がけっこう多いようです。
その点アコースティックギターだと比較的欠点が耳に付く事から、まぁ正式な手首の動きとまでは行かなくても、それなりの音で引けるようになります。
なお、今の事はあくまでもロックギターの事であって、ジャズギターやクラシックギターの奏法ではない事を付け加えておきます。
以下、成毛氏がピッキングの解説をしているyoutubeを見つけましたので、それを紹介しておきます。↓
http://www.youtube.com/watch?v=mq_phZ06xQI
↑前回も書きましたが、ここで使っているギターは、私が持っているギターと同じもので、市販のFENDER JAPANのショートスケールのストラトキャスターです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成毛滋氏が亡くなっていたとは・・・・

2009-08-19 19:52:03 | 音楽
たまたまいろいろとネットサーフィンしていたら、2年前に成毛滋氏が亡くなっていた事を知りました。
以下、wikipedia↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E6%AF%9B%E6%BB%8B
↑から引用。

成毛 滋(なるも しげる、1947年1月29日 - 2007年3月29日)は日本のギタリスト、キーボーディスト。東京都出身。1960年代後半から1970年代を中心として国内のロックシーンで活躍。ブリヂストン創業者である石橋正二郎の孫で、妹は漫画家の成毛厚子(1952年10月16日 - )。
2007年3月29日、大腸がんのため死去。享年60。

成毛滋氏の事を知っている人はどれだけおられるか、
つのだ☆ひろの「メリージェーン」のギターソロを弾いていると言えば、聴き覚えがあるかもしれませんね。
その他、スタジオミュージシャンの時代もありましたので、ドリフターズや藤圭子などのレコーディングでも、弾いていたそうです。
また、つのだひろと共に、高中正義を発掘したと言ってもいいかもしれません。
私が高校を卒業する頃、つまり1984年の1月頃から1991年頃までだったか、当時東京の民放の文化放送、土曜日の深夜のディスクジョッキー「パープルエクスプレス」↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9
↑という番組を聴いてました。
その番組の一コーナーで、成毛滋氏がギターこー座をしていました。
その番組は北海道の放送局ではしていなかった事から、文化放送や東北放送などを、時々酷いノイズの中、ギター講座を録音しつつ、頑張って聴いてました。
そのおかげで、私のギターテクニックがかなり上達した事は間違いないです。
私は十数年前バンドをしてましたが、ライブ会場に自分の真空管ギターアンプをわざわざ持ち込んだものです。
普通アマチュアはそこまで拘る人はあまりいませんが、私はディストーション、つまりロックギターの歪んだ音色に対して、エフェクターを使うのではなく、真空管アンプに拘っています。
それは、成毛滋氏の教えから来ている事です。
当時のラジオ番組で、抽選で真空管ギターアンプのプレゼントなどという事もしていて、実は私はそのプレゼントに当選しました。
それ以来真空管アンプの素晴らしさを知り、、「真空管アンプ直でディストーションなどのエフェクターを使わない」というようになった訳です。
今回成毛滋氏がすでに2年前に亡くなっていた事を知り、一アマチュアの端くれの端くれ、さらにその端くれにしか過ぎない私のギター人生を思い起こす事になりました。
謹んで氏のご冥福をお祈り いたします。
なお、その番組のギター講座の音源が、youtubeにありました。↓
http://www.youtube.com/watch?v=DSg9iG3nRwU
また、↓
http://www.youtube.com/watch?v=9Q3W0rGS434
↑から成毛滋氏のギタープレーを聴く事が出来ますが、ここで使っているギターは、私が持っているギターと同じもので、市販のFENDER JAPANのショートスケールのストラトキャスターです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする