札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

無資格手技療法の業者が鍼を使おうとしていたとか・・・・・

2012-11-13 18:00:00 | 医療・健康
最近聞いた話ですが、ある町で、カイロプラクティック・整体などを自称する無資格手技療法業者が、鍼で治療をするという広告を出していたそうです。
そこで近くの鍼灸師が保健所に伝えたところ、その整体院が調べられ、無資格であることを確認されたうえで、保健所から警告を受けたとのことです。
ただ、その後はたして鍼を使っていないかかどうかまでは、確認は出来ていないようです。
警察にも報告したそうですが、実際鍼を使った治療をしたことがはっきりしないと、警察も動かないようだとのことです。
このようなケースは稀かもしれませんが、いずれにしても巷には治療家を自称する無資格な業者が蔓延していますので、どうぞ気をつけて下さい。
なお、このような無資格手技療法について、2010.9.18にかきましたので、こちらも参考にしていただければと思います。↓
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=3185850
にほんブログ村 鍼灸(はり・きゅう)


北海道十勝から有機野菜とこだわり食材をお届け

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロムニーが大統領に当選した... | トップ | 今度は交通安全キャンペーン... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アタナシウス)
2012-11-14 07:45:33
この鍼灸師の資格制度は解りませんが、資格者証をお客さんが見える位置に掲示する義務というのを、無ければ設け、あれば徹底し、出張・訪問施術する場合は、資格者証の写しなり、免許証のような携帯タイプの資格者証の略証のようなものを公的機関で発給し、それをお客さんに提示する義務を負わせるなどして、有資格者の仕事であることを少しづつ利用者に浸透させてゆくしかないのかもしれませんね。いつの世も、まともにまっとうに仕事をしている人とお客さんが、このような不良業者により、いろいろとめんどくさいことを強いられることになったりしますね。
返信する
> アタナシウスさん。 (黒沼一也)
2012-11-14 11:41:42
まず有資格者の治療所は、飲食店同様、少なくとも保健所に届けて、担当者がチェックしに来ます。
それが無資格手技療法の治療所は、保健所への届出義務がないんですよね。
事故でもおきない限り、行政も警察も動きません。
そして刑事義務はありませんが、多くの場合有資格者の治療所には、当院でもしているように、免許証を額に入れて見えるところに掛けてます。
ただ紛らわしいのは、無資格の治療所にもそれらしき免許証もどきが掛けられていることが珍しくなかったりします。
あくまでもそれは「免許証もどき」であって、無資格手技療法の団体の認定資格に過ぎず、国家資格など公的機関から認められている免許ではありません。
それをきちんと注意しないと、公的機関からの免許証と勘違いする人がいるようです。
そのような業者に限って、何枚もの修了証書みたいのが掲示されていたりします。
それだけに、僕は余計な修了証書を掲示しないようにしてます。
なお、鍼灸師やマッサージ師の資格が正式に国家試験になったのは、1991年からで、自分のようにそれ以前に資格を取ったものは、各都道府県が行っていた地方試験によるものです。
もちろん国家資格と同様の身分が認められています。
ですから、1993年以降に資格を取ったものは、その時の厚生大臣の名前が入ってますし、僕の免許証は、当時の道知事の横道さんの名前が入ってます。
もし紛失したり破損などで免許証を再発行してもらうのであれば、今なら三井辨雄厚労大臣の名前が入ることになるようではありますけどね。
返信する
> アタナシウスさん。 (黒沼一也)
2012-11-14 14:09:23
まぁいろいろ案はあるかと思いますが、政治力のこともあり、なかなか期待通りにはいかないんですよね。
というのは、手技療法団体からの政治献金があると思われます。
小泉純一郎はカイロプラクティックのファンだという話もあります。
さらに「カイロ議員連盟」というのも、あるらしいです。
まぁ、名前だけ貸していることも珍しくないので、議員連盟に所属している議員本人が、それに所属していることすら知らないなんてこともあるそうですけどね。
小泉も厚生大臣をしていたこともあるほどです。
それだけに、当時はなかなか無資格業者対策が進まなかったようでもあります。
最近「柔道整復師」、つまり整骨院などの健康保険の乱用が言われるようになり、彼らの保険請求の回数制限をするという話も出てます。
自分の勝手な推測ではありますが、それはおそらく民主党政権になって、それまで柔道整復師団体の顧問をしていた自民党議員の発言力が弱くなったこととも関係するのかもしれません。
返信する
> アタナシウスさん。 (黒沼一也)
2012-11-14 17:27:55
そう、良くも悪くも、政治の状態に左右されてしまいますね。
返信する

医療・健康」カテゴリの最新記事