外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南&北京=>故郷へ

北京五輪の翌年(2009年)からの外教(外国籍教師)生活と地元での留学生との触れ合いを綴っています。

学生の活動

2019年09月05日 | 日記

9月5日(木) 晴れ

最近夜も暑くて寝苦しくなってきたので、エアコンを
入れたら、よく眠れるようになりました。
ワンプッシュも効果あったか蚊にも咬まれていません。
さらには窓を閉めきるため、外の音も気にならなく
なりました。

さて、今日から夜の授業開始です。
木曜日も2年生の授業が続いているのですが、
火曜日とは時間が違い、火曜日は午後2コマ、木曜日は
午後の遅い時間に1コマ、夕食後の夜に1コマです。
泰安の学校だと夕食に1時間以上の時間があったのですが
ここでは18時に終わり、夜は18時40分に始まるため
夕食を急いで食べねばなりません。

私の世話をしてくれている1組の班長に校舎から一番近い
学食を案内してもらいました。

班長が言うには
「夜に授業をするなんておかしいですよ」と。
そうだよね、と同意します。

夕食の時間が使えなくて最も困るのが学生との食事です。
一昨日の2年生の授業が終わったあと、頼みごとが
あって1組の班長に連絡したら、ちょうど1年生の
歓迎会の準備をしていると。
急遽私も顔を出しました。
2年生の自己紹介の中に外国語社団(学生会の組織)を
説明している学生がいて私も興味がある旨伝えましたら、
一緒に食事したいと。
来週末なら時間がある旨を伝えました。

どのような活動があるのか楽しみです。

----------------------------------------------------
今日の気になる話題
<韓国メディア「日本の小西議員が、輸出規制は日本企業のため…
 韓国に責任ない。輸出規制を撤回すべきだと主張した」>
https://snjpn.net/archives/156588

相変わらずのトンチンカンですね。
輸出管理強化の原因を何も理解しない、そもそも知らないので
しょうかね。
バッジを付けているのなら最低限の知識くらいは持って欲しい
ものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする