ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

敬意と感謝の念をもって暮らしたいものです。
一日一膳ならぬ、一日一ありがとさんきゅっ♪v((*'-^*)^☆

早朝ゴルフ41(今月2)100905

2010-09-05 23:05:07 | golf
早朝ゴルフ41(今月2)100905
17:00~18:00
体重:64.8kg↓(^-^)/
体脂肪率:18.1%

※ジャイロスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※目をつぶって素振りをし、バランス感を良くする。
※ショートスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※スタンスを狭めにする。
※左腕を伸ばしてスイングアークを大きくする。
※素振りのリズムのままでフォローの大きなスイングする
※腕の力を抜いて、ボディーターンで打つ。
※トップの位置は左手甲が曲がらない限界。あとはボディーターンでスイングする。
※左脇の締まりを終始一定に。
※左脇をスイングの起点とする。
※左足一本に体重を乗せる。
※ボールを見すぎて、スイングを小さくしない
※下半身主導のフォローの大きなスイング。
※バックスイングで左脇の締まりを感じる
※肩を水平に回す。
※シャフトが立ったままダウンスイングにはいる。
※左手甲が折れないように意識する。
※クラブフェイスを閉じながらバックスイングする。
※クラブフェイスのネックから入れていく。
※フェイドボールを打つ感じ
※フェイスの面を感じる
※右半身を使わない。
※体の上下移動を無くす。

『「仕組み仕事術」by泉正人』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-09-05 11:24:37 | books
最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術
泉 正人
ディスカヴァー・トゥエンティワン

このアイテムの詳細を見る


書名 :「仕組み」仕事術
著者名 :泉正人
出版社 :ディスカヴァー
刊行年 :080315

日付 :100831
定価 :1300円
入手法 :図書館

評価 :◎
今月 41冊目 今年 306冊目

【書抜き】

※「仕組み」とは、「誰が,いつ、何度やっても、同じ成果が出せるシステム」。

※「仕組み」仕事術、3つの黄金ルール
①才能に頼らない
②意志の力に頼らない
③記憶力に頼らない

※仕事を「仕組み化」するということは、つまり仕事の進め方にフォーマットをつくり、それを「才能」「意志の力」「記憶力」にかかわらず、誰でも再現できるようなルーチンをつくることです。

※私が経営している会社はいずれも、チェックシートで動いているといっても過言ではありません。

※使えるチェックシートをつくる4つのコツ
①「TODO」と「詳細」に分ける。
②できるだけ細かい手順に落としこむ。
③判断を入れない。
④二度目からはアルバイトでもできるように。

※仕組み仕事術、7つの習慣
①楽することにこだわる
②シンプルに考える
③記憶せずに、記録する
④分からないことは聞く
⑤自分の時間を、時給で判断する
⑥うまくいっている人の真似をする
⑦自分を「型」にはめる

※才能とは、努力を継続する力である。

【コメント】

※日本ファイナンシャルアカデミー㈱社長の泉正人氏の仕組み仕事術。
仕組み本の中では突き抜けて良書である。
ルーチンワークをチェックリストで徹底的に効率化する方法は、具体的で役に立つ。
続編の「仕組み整理術」もいい。

『「野球へのラブレター」by長嶋茂雄』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-09-05 11:00:50 | books
野球へのラブレター (文春新書)
長嶋 茂雄
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る



書名 :野球へのラブレター
著者名 :長嶋茂雄
出版社 :文春新書
刊行年 :100820

日付 :100901
定価 :800円
入手法 :購入

評価 :○
今月 1冊目 今年 308冊目

【書抜き】

※顔を上げている選手でなければダメ。
うつむく選手はモノにならない。

※意志の力はデータが示す確率を超えることが可能なはず。

※野球が輝くのは、野球がファンの日常レベルに密着し、つねに話題になることによっているのではないだろうか。

【コメント】

※ミスタージャイアンツ、長島茂雄が語る野球エッセイ。
好奇心の赴くままに話を進めていて、自然体の長島茂雄の素顔も垣間見れる。
野球に対する一貫したポジティブな姿勢がひしひしと伝わってくる。

『「あ~ぁ、楽天イーグルス」by野村克也』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-09-05 10:51:24 | books
あ~ぁ、楽天イーグルス (角川oneテーマ21 A 110)
野村 克也
角川書店(角川グループパブリッシング)

このアイテムの詳細を見る



書名 :あ~ぁ、楽天イーグルス
著者名 :野村克也
出版社 :角川ONEテーマ21
刊行年 :091210

日付 :100902
定価 :705円
入手法 :図書館

評価 :○
今月 2冊目 今年 309冊目

【書抜き】

※難しい、やさしい、どっちも本当だ。
しかし、難しい道を踏んで踏んで踏み越えて、真に難しい道を知ったものだけが本物だ。

※人間は無視・賞賛・非難の段階で試される。

【コメント】

※最下位から歓喜のCS進出、そして驚きの解雇通告。
楽天再生、選手育成まで具体的に解説する。

※ノムさんの言いたいこともわかるが、自慢話が多すぎるのが嫌味である。
でも、それ故ノムさんなのかもしれない。


『「人間・王貞治」by安枝新伍』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-09-05 10:37:52 | books
人間・王貞治―89野球魂 (学研新書)
安枝 新〓
学習研究社

このアイテムの詳細を見る


書名 :人間・王貞治
著者名 :安枝新伍
出版社 :学研新書
刊行年 :090331

日付 :100903
定価 :700円
入手法 :図書館

評価 :○
今月 3冊目 今年 冊310目

【書抜き】

※努力が報われないことなどあるだろうか。
報われない努力があるとすれば、それはまだ努力と呼べない。

【コメント】

※西日本新聞記者の安枝氏が描いた、王貞治の素顔。
野球へ情熱と深い愛情が感じられる良書である。

早朝ゴルフ40(今月1)100904

2010-09-05 10:19:37 | golf
早朝ゴルフ40(今月1)100904
9:00~10:30
体重:65.0kg↑(-_-;)
体脂肪率:18.3%

※ジャイロスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※目をつぶって素振りをし、バランス感を良くする。
※ショートスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※スタンスを狭めにする。
※左腕を伸ばしてスイングアークを大きくする。
※素振りのリズムのままでフォローの大きなスイングする
※腕の力を抜いて、ボディーターンで打つ。
※トップの位置は左手甲が曲がらない限界。あとはボディーターンでスイングする。
※左脇の締まりを終始一定に。
※左脇をスイングの起点とする。
※左足一本に体重を乗せる。
※ボールを見すぎて、スイングを小さくしない
※下半身主導のフォローの大きなスイング。
※バックスイングで左脇の締まりを感じる
※肩を水平に回す。
※シャフトが立ったままダウンスイングにはいる。
※左手甲が折れないように意識する。
※クラブフェイスを閉じながらバックスイングする。
※クラブフェイスのネックから入れていく。
※フェイドボールを打つ感じ
※フェイスの面を感じる
※右半身を使わない。
※体の上下移動を無くす。