goo blog サービス終了のお知らせ 

ユーロな日々

blogの更新を終了しました。

アストンビラ 0-1 シティ  しぶい勝ちだ

2012年02月14日 | 欧州2010~
シティがホントに復調したか気になるのと、ヴィラも久しぶりなので、楽しみにしていたゲームだ。
20分が過ぎたところで、シティが押しているが、まだ得点はできない。
ロビーキーンがいることも、キーンがアメリカでプレーしていることも知らなかった。
アンリやベッカム同様、やはりつまらないんだろうね。
シティの得点力が落ちたのは何故だろう。慣れられたのかな。
シティのポゼッションが60%以上だけど、ヴィラの守備意識が高いからだろう。
オニール前監督、なにしてるんだろうね。
へスキーもキーンも守備ばかりしてる。
なかなか崩せないね。やはり復調してない、というか、対戦相手が研究してるんだろうね。
キーンが飛び出したが、駄目だった。少しづつヴィラも攻めができるようになったかな。
アグエロは鋭い動きだが、シルバはやや後でプレーしすぎじゃないかな。
前半は0-0で終了。

さあ、後半。ナスリ、クリシーらが今日はベンチだが、、メンバー変更はなし。
17分、コーナーからバリーが折り返し、レスコットが脚で入れた。
人はいっぱいいて、密集してたのに、よく入れたなあ。
18分、ジョンソン突破で、シルバへ。あー、おしい。
19分、アグエロが突破そでシュートは上。
しかしリズムがでてきたか。

28分、ビラも反撃だが、駄目。
サポーターは怒ってる感じ。
前からボールを取りにいくプレーができないから駄目だと早野さんが言ってる。
ゾーンディフェンスぎみに、早く下がりすぎるってことか。
サポーターが乱入して中断。やっぱ、みんな怒ってるわ。面白い。
11月からホームで勝ってないらしい。
そりゃ、怒るだろう。

32分、アイルランドin。
このアイルランドもダンももとシティの選手だと。みんな追い出されたんだ。

39分、アダムジョンソン→ナスリ。

42分、ビラのCK。競り勝ったが、決まらず。危なかったぞ。

43分、アグエロ→ジェコ。
45分、やられた、と思ったら、ハートが弾いた。
いやあ、危なかったあ。
助かったなあ。
えらいよ、ハート!
ビラが怒涛の攻めだ。

46分、シルバ→リチャード。

長いロスタイムだ。

終わった。
シブイ勝ちだ。
シティは一時に比べると攻撃力は落ちたが、守備力はかわらず強力なので、こういうふうに1点差で勝てるんだな。
よかったあ。
ユナイテッドは今節、レッズだったか。
レッズは調子がいいから、点差が広がるかも。


アストンビラ 0-1 シティ
プレミア25節