バレンシア戦のビデオをあとで少し見て、普通にやれば当たり前のよに勝てるからベップはつまらなくなって、わざわざ3バックでハンディつけてやることにしたのか、選手が慢心しないように、いろいろ実験してるのかなあ、と思った
バレンシアはアルベルダ、ミゲル、フェルナンデスのほかは大幅にメンバーが変わっていたけど、好調だったんだね。バルサの3バックの弱点をついて2点とって、勝てると思ったけどなあ…。
今日のアトレティコ戦もあいかわらず3バックでスタートしたけど、あっというまに3点とったよ。
もうバルサにはシステムなんて関係ないのかね。
でもアトレティコも2勝1分1敗だから、不調でもないんだろうにね。今年はマンサーノが監督してるんだ。
でも43分だけど見所なし、もう後半はいいか。
シティ対エバートンか、昨日のマリノス対ベガルタのビデオ見るほうが面白いかも。
バルサ 3-0 アトレティコ
リーガ6節
バレンシアはアルベルダ、ミゲル、フェルナンデスのほかは大幅にメンバーが変わっていたけど、好調だったんだね。バルサの3バックの弱点をついて2点とって、勝てると思ったけどなあ…。
今日のアトレティコ戦もあいかわらず3バックでスタートしたけど、あっというまに3点とったよ。
もうバルサにはシステムなんて関係ないのかね。
でもアトレティコも2勝1分1敗だから、不調でもないんだろうにね。今年はマンサーノが監督してるんだ。
でも43分だけど見所なし、もう後半はいいか。
シティ対エバートンか、昨日のマリノス対ベガルタのビデオ見るほうが面白いかも。
バルサ 3-0 アトレティコ
リーガ6節