expの独り言

音、文字、映像...殆どお買い物日記

西の台風、北で地震、週末が変わらない幸運 その34

2018年09月08日 | あれやこれや

● GEORGE DALARAS / TA TRAGOUDIA TON AGION 2013年作

タイトルの英訳 ”THE SONS OF THE SAINTS, OLD PEOPLE AND REBETIKA””、マルコス・ヴァンヴァカリス、ヴァシリス・ツィツァーニス、イオアニス・パパイオアーヌ、そしてルーカス・ダラーラス(ヨルゴスの父)等の曲を演じたライヴ、スタジオ録音を問わず、ミノスに残した音源を自身で選んだ2枚組CD。

● MIRELA PAHOU / LIGO CHROMA

ギリシャのアコーディオン女子の2作目。

● LUIZ GONZAGA / QUADRILHAS E MARCHINHAS JUNINAS 1965年作

● AYINLA OMOWURA / ALUJONU ELERE

LP “Alujonu Elere (Great Hits of)” のCD化、1970年~71年頃の最初期シングル録音集。

【追記】2018年9月9日

ROBERT LEE MACCOY / PROWLING NIGHT HAWK BLUEBIRD YEARS 1937-1938

OLDAYS RECORDS社復刻。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の読書、再読、これだけ。 | トップ | 博多の任務終了、翌日、渋谷... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あれやこれや」カテゴリの最新記事