@筋肉は年齢差なく付けば健康体になる、と言う。 「自粛」での運動不足と健康管理を目的に読む。基本的に「筋トレ(10分程度)+有酸素運動(30分)」が理想らしい。 この本にはないが「ラジオ体操6分20秒」も良さそうだ。 YouTubeの動画と共に運動するのも良いかも。
『効く筋トレ・効かない筋トレ』石井直方
・「筋トレ」とは
筋肉が太くなる事(筋肥大)と筋出力の向上(筋力アップ)
男女や年齢差は無くほぼ同じ分子構造で形成されている
・「筋トレ」で得られるものは、
スポーツにおけるパワー・スピード、食べても太りにくい体質、若返る健康体
有酸素運動での心肺機能向上、血管や血液の性質を改善
・「筋トレ」重要なことは、
筋トレ+有酸素運動
種目の選択・強度、良、インターバルの設定、各種目の組み合わせと頻度
正しいフォームで基本的には「限界」まで回数を目標とする(2~5セット)
インターバルは1~3分程度
上げる動作以上に下げる動作が重要
・室内筋トレ基本
「プッシュ・アップ」(腕立て伏せ)三角筋・上腕三頭筋・大胸筋
「ニーツウチェスト」(膝を胸に持ち上げる)腹直筋・腸腰筋・大腿直筋
「クランチ」(仰向けで膝と頭を上げ近づける)腹直筋
「バックエクステンション」(うつ伏せになり頭・足を持ち上きげる)
「ツイストクランチ」(仰向けで両膝を上げ、体を左右に持ち上げる)腹筋
「サイドクランチ」(横向きで膝を曲げ体を起こす)横腹筋
「サイドベンド」(体を真横に曲げ倒す)内腹斜筋・外腹斜筋
「サイドヒップリフト」(体を横に腕を立て腰を上げる)内外腹斜筋・内転筋・中殿筋
「スクワット」(腰に手を添え、背筋を伸ばして座り込む)太腿・尻・内腿
「サポーテッドスクワット」(椅子などを使って座る体制・片足)
「ランジ」(片足を前に出して座り込む体制)尻・太腿前
「バックキック」(はいつくばり状態から片足、片手を上げる)尻
・食事とサプリメント
一般的な食生活の比率 タンパク質15%・脂質25%・炭水化物60%
鶏肉・魚介類(貝・イカ・タコ・海老)、赤身の牛肉・豚肉、低脂肪乳製品
控える食品は、揚げ物、ドレッシング・マヨネーズ・調味料は低脂肪のもの
早期タンパク質補給にはサバスアクアのプロテイン100
筋肉の疲労回復にはアミノ酸BCAAのパワーアミノ酸2500
運動時間継続・持続にはクレアチン
ビタミン・ミネラル総合サプリメントにはスパーマルチ
・自宅トレーニングプログラム
スクワット(3)+ニーツウチェスト(3)+バックエクステンション(3)+プッシュアップ(3) ()内は回数 さらに有酸素運動30分(ランニング、ウオーキングなど)