世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

終戦記念日

2006年08月15日 | 議員活動
8月15日、終戦61年が経ちました。私は、NHKのニュースの合図で一緒に黙祷し、戦没者に哀悼の意を表しました。

テレビのニュースでは、小泉首相の靖国参拝のことばかりでしたね。私は、前々から、アジア外交は経済的にも防衛的にも、日本にとって今後の大きな鍵となる、と考えているので、首相という立場での靖国参拝は好ましくないと感じています。(なんでもっとうまくアジア外交ができないのかな?)


午後から、役所の控室に行って仕事。ちょっと行かないと、資料やら連絡やら新聞記事をまとめたニュース(議会事務局の調査が作成してくれています)やら・・・色々なものがたまってしまうので、まずその整理。それから、必要なところへの連絡、などなど。

さすがに今日は、登庁した議員は少なかったようで、私が行った時間帯は、“議員登庁ランプ”がついていたのは私だけでした。(写真)


■プールの安全点検の報告
教育委員会所管、講演緑地課の所管の双方とも、点検の結果異常なし、とのこと。その他のプール(区営ではないところ)については、立ち入り調査を順次実施している。

■昨日(14日)の停電の被害状況
区内でのエレベーター閉じ込め8件、区のシステムへの影響(ホームページ、証明書自動交付機、施設予約システムけやきネットなどが一時利用できなくなったが、それぞれ復旧した)などの報告あり。

我が家の電話も通じなくなって困っていましたが、集約機の電源を入れ直すことで解決。そういう時に限って、あちこちから電話やFAXが入るものなんですね。携帯に問い合わせが何件もありました。(携帯電話がなかったらどうなっていたんだろう?と思います)


夜、NHKで「日本のこれから」という番組をやっていましたが(後半しか見ませんでしたが)、なかなか興味深かったです。

色々異なった意見があることを知る、ということから始めるのことがまず必要なのだろう、と思いました。

国防のためには、ある程度の武力を備えておくことは必要でしょう。しかし、何があっても、その武力を使わないで済む平和戦略を立てるべき!それこそが、今、日本が求められ期待されている役割である!と、私は思います。

終戦記念日は、そのことを誓うために忘れてはならない日である、と思っています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み | トップ | 「日本酒・蔵元を囲む会」の... »
最新の画像もっと見る