世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「福島を忘れない・全国シンポジウム」2日目、現地視察の報告

2018年08月23日 | 視察&勉強会

7月18日のこのブログで以下、ご報告をしていますが、

   ↓       ↓       ↓

「福島を忘れない・全国シンポジウム」の報告(その1)

多額の税金が無駄なことに使われ、全く支援になっていない現実に驚きました!!

 

このシンポジウムの2日目は、現場を回って状況を確認する

という視察でした。


国が言っている「復興支援」と、現地での感覚(全く支援が

届いていない。必要ないことにばかり補助金が使われている)

のギャップの酷さ、人が住めなくなった街の状況…、という

ものを目の当たりにし、愕然としました、、、

やはり視察に来なければわからないことってありますね。


地震、津波、+ 原発事故(放射線汚染被害)という福島県の

悲劇を忘れてはいけない、と思いました。


以下、写真で報告します。

 


山木屋地区の汚染土の保管場所。
中間貯蔵施設に運ぶためにここに積んであります。
福島県全体では、最大で東京ドーム18個分に当たる約2200万
立方メートルと言われています。



13億5000万円かけて改築した「山木屋小中一貫校」。
現在通っているのは小中合わせて15名。
うち、小6の5名は全員他の中学校に入学希望しており、
現在の中2が卒業するとその学校に通う子どもはゼロとなる。

こちらは屋根が開閉する室内プール!プールだけでも5億1000万円!



川俣町役場 

 

 浪江町は放射線汚染濃度が高いため、帰宅困難地域となっています。

 

 

 

 

 

人が住んでいないので、畑も田んぼも草ボウボウでした。 


浪江町、津波で住宅が流された地域。頑丈なコンクリートの建物が

ポツンと残っていました。

 


沿岸から約500メートルにある浪江町の請戸小学校。

頭の判断により、急ぎ高台に急ぎ逃げて、奇跡的に全員

(児童77人)助かりました。

  

浪江町の復興を願う碑。

裏には、津波で犠牲になった人々の名前が刻まれています。
みんなで黙祷を捧げました。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

 クリックしていただけると励みになります!よろしくお願いします  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村