おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

呑兵衛たちの月9 その351

2017-10-23 21:40:41 | 
 暦の上ではすっかり秋ではあるが、大型の台風が襲来した。
 タイムラインである程度到達時間は想定されるが、海水温が高いのであろう、台風の勢力は徐々に大きくなってきた。関西方面では河川の増水や家屋に巨木が飛んでくる、といった被害も出ている。亡くなられた方もいる。
 今朝方と思われるが、いわきの上空を台風が通過した模様。横殴りの雨の中、バス停まで濡れないように、十数年ぶりで「mont-bell」のレインウエアーを引っ張り出した。十数年、丸めたまましまい込んでいたのでシワシワで、若干、パカパカしている。サイズが気になったが、どうにか着られることができた。
 山歩きは、ここんところ、遠くに遠征するでもなく(最近では数年前に尾瀬に行ったのが最後か)、いわきに近い茨城県や福島県の低山を歩き回っているのが現状である。フラッと出かけるので、当然、天気は晴れ、雨具など必要ない。そんなわけで、レインウエアーは仕舞い込んだままとなった。
 もっとも、山歩きをするときは、事前に天気予報を確認しながら目的地に行かなければならないが、山の天気は変わりやすい。何度も、土砂降りに遭遇した。
 これからは紅葉の季節、これもまた良し。でも、早春の時、また、御岩山のイワウチワの群生地に行ってみたい。


 ということで、ありったけの小銭かき集め、今日もこんなに呑んじゃった。呑兵衛たちの月9、類氏は今日も旨そうに呑んでいる。

 今日は、東武東上線・北池袋。まちを歩いていると、籐細工の工房、「籐巧芸 おざき」へ。籐細工の職人も減り、現在では東京で20軒ほど、とのこと。最近では、階段の手すりなど、建材としても人気が出てきたそうだ。類氏、当然体験する。

 暗がりになり、昭和40年創業、「やきとん 鳥柱」へ。屋号は先代の名前が由来である。
 先ずは御常連が呑んでいる「お茶ハイ」320円、焼酎は、キンミヤかいいちこを選べる。類氏、ミンミヤを選択。酒類を一杯注文すると、ピンのような物を一つ、座席の前に置く。呑んだ数だけピンが置かれる。これ、先代から続いている方法とのこと。創業からの味「煮込み」400円は牛モツと豚ガツが入っている。「まぐろユッケ」650円は、ボリューム感あり。先代のときからメニューにある「お乳ハイ」350円は濃厚牛乳で焼酎を割る。「納豆炒め」450円は鳥柱の名物、納豆にニラと卵を入れて炒める。呑みたくなる味である。
 「レモンサワー」350円でお口直しをして、アボガドとハムが入った「アボガドグラタン」350円に「ホッピー」350円、いいちこでいただく。
 〆と行っても良いかもしれない。「和風とうふハンバーグ」500円は挽肉に豆腐が練り込んである。高タンパクのヘルシーな肴である。


 明日からは、晴の日が続く模様。今週、行事が入っていない日に、ちょっと江戸に出奔して、博物館浴をしてこようかと思う。上野の森美術館の「怖い絵」展は、かなり混雑しているとのこと。入場の時間帯を考えなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする