goo blog サービス終了のお知らせ 

おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

仕事で三和へ

2010-11-24 23:30:02 | 出来事
 今日はいい天気だった。午前中、国道49号を西へ、目的は三和町。

 道すがら、阿武隈の山脈は紅葉で色づいていた。先日開通した「いわき三和トンネル」を過ぎると目的地到着。諸々仕事の話をした後、世間話を少々。気温の話になったのだが、職場周辺ではすでに10℃を超えていたのだが、三和地区は気温7℃、同じ市内ではあるが気温差がすごい。昨年は、午後3時頃になると暗くなってきて雪が舞ってきたそうだ。
 ちょうど、そば打ち講座が開催されており、その成果をいただくことができた。地元産のそば粉を使ったもので、講座は今日で3回目、受講生の皆さんが打ったそばだそうだ。何年か前、小生がそば打ちをしたときは、色はそばなのだが、太さはうどんであった。その後、そば打ちをしてはいないが、趣味に生きたい小生としては、そば打ちセットを購入したいと思っている。今日、ジョイフル本田のチラシが入ってきたのだが、17,000円くらいでセットが買えるようだ。話によると、包丁はいいものを買った方がいいそうだ。
 ところで、以前、そばで有名な山都町のそば粉と、地元・三和町のそば粉で作ったそばの食べ比べをしたときがある。はっきり言って、三和産の方が旨かった。後は、売り方。マーケティングをしっかりやっていけば、中山間地の活性化にもつながっていく。

 仕事を終え、そばを食し、外に出ると、風が冷たい。山には冬の足音が近づいているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする