goo blog サービス終了のお知らせ 

おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

ドクターヘリ 飛び立つ

2010-10-02 23:28:20 | 出来事
 夕方、職場からの帰り道、人が群がっている。

 みんな、総合保健福祉センター脇のヘリポート方面を見ている。

 いた。ドクターヘリだ。何日か前に、ちょうどニュースでやっていた。よく見ると、救急車と消防車が脇に止まっている。恐らく、県立医大にでも患者を搬送するのだろう。

   

 実際に飛び立つところは初めて見た。群がった人たちをよく見ると、子連れが多かった。昔は、消防車や救急車など、働く車を教材にしていたが、新たにドクターヘリも追加だ。

 ヘリ利用で、命が助かる確率も高くなる。あとは、受け入れ体制しだいだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の秋 2

2010-10-02 21:31:18 | 出来事
 今日は朝から良い天気、程よく風も吹いている。

 土曜日ではあるが、文化祭本番。今日は、絵画、写真、手芸などの展示だ。駐車場には、野菜などの地場産品、授産施設の食品などの出店が並んでいる。

 開会式終了後、中をじっくりと眺めてみた。木彫の仏像や面、水墨画は秀逸だ。

 写真サークルのコーナーへ。 サークルの代表の方とお話しした。
 小生、ペンタックスの一眼レフを持っているのだが、露出計の調子が悪く、オーバーフローを頼んだところ、部品がもう無いとのこと。ペンタックスが元気だった頃は、カメラ片手に、尾瀬や渓谷に行っていた。ここんところご無沙汰だ。今日話していたら、直せるところがある、という。早速、連絡先を教えてもらうことにした。
 このペンタックス、シャッターの「カシャッ!」という重々しい音が何とも言えない。デジカメでは得られない感触がある。

 ペンタックス、直ったら、また、野山を放浪してしまうかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする