goo blog サービス終了のお知らせ 

おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

まぐろだけボーノ白川(六本木一丁目)

2017-05-25 22:11:45 | グルメ
 久しぶりに、アークヒルズ近くの「まぐろだけボーノ白川」へ。名前の通り、マグロだけである。





 午後1時に近い時間帯だったので、かろうじてカウンターに座することができた。

 早速注文、本日は「赤身」730円




 

 メニューはほかに、「葱とろ」800円、「赤身とろ」950円、「三色(赤身、とろ、葱とろ)」1,200円など。前回は、奮発して「三色」を食したが、今回は「赤身」、十分満足である。

 ちなみに、日本酒も揃えてある。ただし、三杯までとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛かつと和酒バル koda(新橋)

2017-05-20 10:53:09 | グルメ
 先日、新橋駅近くの牛カツのお店「牛かつと和酒バル koda」でランチ。




 ネット情報で知ったお店で、夜になると日本酒も充実している。取り急ぎ、東京事務所の同僚に潜入調査をしてもらい、ニュー○○ビルの地下にある牛カツよりも旨し、との情報。行ってみることとした。


 午後1時を過ぎていたものの、混み具合はいかがなものか、と思いながらも地下に降りていく。先客は2名、ただし、カウンターのみで8席しかない。

 ランチタイムメニューは、牛カツのみ。ただし、シングル、セミダブル、ダブル、トリプルと牛カツの枚数をチョイスすることができる。





 お試しということで、小生は、シングル。ご飯はおかわり自由である(おかわりはしなかったが)。





 ミディアムレア状態で、とても柔らかく、醤油、塩・わさび、特製ソースでいただく。

 
   旨し!

 
 夜の部もコース料理や日本酒飲み放題があり、機会があれば、これに挑戦してみたい。


 牛かつと和酒バル koda
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛タン 一隆(仙台市)

2017-03-23 20:42:39 | グルメ
 本日は仙台市に出張。職場の同僚が昼飯処をリサーチしていた。

 仙台で牛タンといえば、利休や太助が有名。同僚のリサーチによると、そことは違う、なかなかの名店とのこと。

 晩翠通りを北に向かい、広瀬通りの一本手前の路地を右折。既に行列ができていた。お店は「一隆」





 店頭に、ランチ1,300円のメニューが掲示されている。

 しばしの行列。北上したことから、風は冷たい。

 入店して、メニューをチェック。単品メニューもある。





 牛タン、味噌カツ、牛タンと味噌カツのミックスの3種類。牛タンとミックスは、+450円で牛タンが1.5人前となる。全員、ミックスで1.5人前を注文。





 牛タンに一味唐辛子をかけていただく。ほどよい歯ごたえと塩味。美味である。味噌カツは、洋辛子を付けていただく。

 定番の南蛮味噌漬けは別注文であった。残念。しかし、十分に満足であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内郷高坂町 「かすが」の手羽先

2016-09-11 15:39:09 | グルメ
 内郷第一中学校の前にあるのは「かすが」


   


 知る人ぞ知る「手羽揚げ」が旨い店である。

 久しぶりに「ミー散歩」でお店の近くまで来たので、匂いに誘われて、思わず「手羽先」を10本買ってしまった。


   


 「手羽先」のほか、「手羽元」、「コロッケ」、「メンチ」なども売っているのだが、やはり、売れ筋は「手羽」。小生のあとに来たお客も求めていた。


 「手羽先」、「手羽元」それぞれ「大」「中」「小」と大きさによって値段が違ってくる。ちなみに、今日買った「手羽先 中」は1本70円。これで、ビールが進みそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぐろだけボーノ白川(六本木一丁目)

2016-07-02 16:02:17 | グルメ
 先日、六本木でセミナーがあった。

 アークヒルズ方面で昼時を迎えるときは、「まぐろだけボーノ白川」でマグロを食する。


   


 前回は、「赤身」だったので、今回は贅沢して「三色」1,200円。


   


 トロ、赤身、葱トロが鎮座している。醤油皿にわさびを置き、醤油を入れてわさびをよく溶かして、どんぶりにかける。それ以上の醤油は使わない。

 いつものことながら、満足。旨そうな日本酒も置いてあるので、次回は時間をずらして呑んでみたい。ただし、お一人様3杯までとのこと。


 「まぐろだけボーノ白川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする