美和山吹の川柳ブログ***「川柳歳時記」「川柳画」など。***

このブログを始めてから、11年がたちました。
「川柳歳事記」は、良い川柳を読む機会のない人のため載せています。

川柳の背景

2013-05-07 15:16:44 | 川柳の背景
孫を撮り子は付け足しで顔が欠け
孫が来ると、皆がそれぞれのカメラで写真を撮っている。
娘たちは、スマホで撮っている。
けれど、たいていは孫が中心で、私などはほとんど撮られない。
そう言う私も、孫の写真は沢山撮るのだけれど、娘の写真はあまり撮らない。
ある写真を見たら、孫が中心に写っていたけれど、娘は顔半分が写っていなかった。
これはあまりにもひどすぎると思っていたことを川柳に詠んだものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳 席題(勝つ)

2013-05-07 13:07:43 | 席題(川柳教室)

5点 わが家では勝気の妻で持っている    照
6点 言い勝ったつもりは妻の技の中     市
6点 勝ち運に乗って強気のタクト振る    山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳 宿題(踏む)三才

2013-05-07 11:09:23 | 宿題(川柳教室)

人 踊らされ調子に乗って踏み外す    純 
地 地団太を踏んで始まる民の乱     孝
天 月を踏む宇宙への夢第一歩      山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長屋の川柳論

2013-05-07 09:52:54 | 長屋の川柳論
距離軸

ご隠居さん「川柳の場合には、離れてみてわかると言うこともある。
それを、今回は距離軸として、説明しよう。」
八っアン 「分かった、この前お伊勢参りから帰ったら、女房が妙に色っぽいので、びっくりしたよ。」
ご隠居さん「いつもおかみさんのこと、よく見ていないんじゃないのかい。
飯さえ作ってくれればいいと思っているんじゃないだろうね。」
八っアン 「すっかり、お見通しだね。
で、どんな句があるのかな。」
ご隠居さん「たとえば、
日の丸を胸に抱いて来た移民
と言うのはどうかな。
昔は、○○開拓団と言うようなのがあって、日本から移民が大勢海外へ出て行ったものだよ。ところがいってみると、聞いていたのとは大違いで、土地は荒れている、病気は蔓延すると言うようなところで、苦労したんだよ。
やはり、そんな時、思うのは日本であり、その象徴が日の丸なんだよ。」
熊さん  「なんだか、それを聞いているだけで、涙が出てくるね。
天皇にあったときに、「天皇陛下万歳」と言う気持ちもよく分かるね。」
ご隠居さん「まあ、それはそれとして、穴埋め問題を出すからね。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳 宿題(踏む) 五客

2013-05-07 06:52:36 | 宿題(川柳教室)

客 冬休みズックが弾む通学路    純
客 同心がサクサク踏ます霜柱    山
客 踏み込んで自然と開く人の道   市
客 踏み込まず無言の時間怒り消え  ひさ
客 場数踏みものに動じぬ年となり  照
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする