美和山吹の川柳ブログ***「川柳歳時記」「川柳画」など。***

このブログを始めてから、11年がたちました。
「川柳歳事記」は、良い川柳を読む機会のない人のため載せています。

川柳上達法

2022-06-27 10:46:41 | 詠み方
17.縁語を持ってくる
川柳マガジンの懸賞川柳で、「薬」という題が出た。
そこで、薬とその縁語を使った次の句が「天」に選ばれている。
平和への処方は愛という薬
そのほかにも、三才に選ばれた以下のような句がある。
時間の包帯言葉の塗り薬  地
真実の劇薬嘘の常備薬   地
退院の日は薬包紙鶴になる 地
糖衣錠にくるんだ致死量のジョーク  人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳上達法

2022-05-10 07:40:27 | 詠み方
16.パターンを取り込む
最新のパターンと思われるものを、さっそくに取り込むことである。
「川柳マガジン」の同月号に、以下の句が選ばれていた。
誉め言葉いま血管を通過中 (笑いの川柳 特選)
細雪いま血管を通過中   (有季川柳 特選)

同月号に、同じパターンの句が2つも特選になっているので、調べてみた。
そうしたら、それより2か月前の号に
血管を愛の言葉が通過中  (前衛川柳)
と言う句が見付かった。
私の察するところ、最新の号を読んで、「これは使える」ということで、締め切りまで約半月の間に、この2句ができたのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳上達法

2022-04-25 07:53:40 | 詠み方
15.前衛川柳の隣
定義がどうなっているのか知らないが、前衛川柳と言えば、内容、形式的に最先端の川柳と思われる。
そこで、前衛川柳の隣を狙うのである。

息をしていますか君の中のぼく

これは「川柳マガジン」2020年の3月号の前衛川柳で特選となった句である。
そして、
元気でしょうか 貴方の中の私

この句は、「川柳マガジン」2022年2月号の超柳派で佳作に選ばれた句である。
この句を見ると雑詠としてすこしも違和感がない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳上達法

2022-04-08 08:23:33 | 詠み方
14.深い知識を句に盛り込む
一般の人があまり知らないような内容を盛り込む。
言ってみれば、専門知識を盛り込むのである。

線虫が一役になう癌検査

これは、「川柳マガジン」が、「虫」という題で、懸賞募集され、特選となった句である。
私も、線虫が癌検査に効果があるということは知っていたけれど、川柳に詠み込むことまでは考えてもいなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川柳上達法

2022-03-17 08:14:17 | 詠み方
13.具体的に、診療科を並べる
年とってくると、病院をはしごするというような句はよく見かけるところである。
しかし、3つの診療科を並べた句は珍しい。

歯科眼科外科と後期をふれまわる

これは「川柳マガジン」の「笑いの川柳」で特選となった句である。3つの診療科を並べることによって、リズムが出ている。
ただし、高齢者がよくかかる診療科として、歯科、眼科は分かるが、外科は少し少ないような気がする。
もっと、内科、泌尿器科、皮膚科などがあるだろうけれど、字数の制限があるから、外科もやむを得ないところである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳上達法

2022-03-05 08:49:39 | 詠み方
12.良い句の隣を狙う
これは上達法と言えるかどうか、わからないが、特選に選ばれた句に近いところを詠むと、選者に選ばれる確率も高くなる。

聞き上手決して心は覗かない

この句は、「川柳マガジン」1月号の超柳派の雑詠で特選になった句である。

これに対し、
聞き上手心の中は聞かず置き

この句は、「川柳マガジン」11月号の超柳派の雑詠で特選となった句である。
先の句を詠んだ人は11月号の句を読んでいたかどうかはわからないが、募集の期間からすると、すでに発行された雑誌に出ており、読める状態にあったのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳上達法 

2022-02-25 08:52:15 | 詠み方
11.具体的な名称を入れる。
「昔話」と言う題で、昔話という言葉を使わないで、イソップ物語のような具体的な名称や昔話の登場人物を使う。

イソップとグリムを閉じて塾へ行く

これは懸賞川柳2021の長月賞で「大賞」を取った句である。

かぐや姫地球は今も青ですか

これも、上と同じ長月賞で「天」を取った句である。
さらに、ガガーリンが言った「地球は青かった」という名言も踏まえています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川柳上達法

2022-02-09 08:31:59 | 詠み方
10.映画の知識を盛り込む
映画や落語の知識を川柳に盛り込むと、ほかの人と一味違った川柳となる。

ガラス越しのキス マスク越しのキス

これは時事川柳で特選となった句である。
ガラス越しと言うのは、「また逢う日まで」という映画の1シーンのようである。
しかし、これは誰にでも詠めるというわけにはいかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川柳上達法

2022-01-29 08:43:21 | 詠み方
9. 新語を使う
 新語となれば、当然その言葉を使った川柳は少なく、また新しい内容の句となる。
数え上げれば、きりのないところだが、新しいところで一句、
親ガチャに外れたけれどママが好き
これは、時事川柳での特選句である。
データバンクで調べてみたけれど、親ガチャを使った句は、まだ3句しかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川柳上達法

2022-01-22 08:52:44 | 詠み方
8. 視点を変える
夫だから、妻だからと考えないで、時には、逆の立場に立って考える。
例えば、動物園には、珍しい動物を見に行く、かわいい動物を見に行くなど理由はさまざまである。
ところが、それを動物の側から見たらどうなるかを考えてみる。
それが次の句、

にんげんを動物園に見せに行く

これで「笑いの川柳」の特選句である。
ただし、動物と人間の関係につて読んだ句は多く、この句も特選になるほどの句ではないと、私は思っている。
動物園さて人間を見に行こう
などの句もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする