美和山吹の川柳ブログ***「川柳歳時記」「川柳画」など。***

このブログを始めてから、11年がたちました。
「川柳歳事記」は、良い川柳を読む機会のない人のため載せています。

「老いて新鮮」松ひさし

2019-03-31 07:54:15 | 

出かけない安穏

盛り場 テーマパーク 祭り 縁日

目的はなく賑やかな場に身を置くだけで

心が浮いて気分が良かった それなのに

じいさんやばあさんは出かけない

おじさんやおばさんも用がなければ出かけない

じいさん達やおじさん達は出かけたくないと言う

街の様子 人の格好 賑わいの有様を見るだけでも

楽しいのに どうして出かけないのだろう

「繰り言」(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川柳歳事記」

2019-03-31 07:52:16 | 川柳マガジン

呆然

呆然とただ呆然と聞くカルテ

終電のドアに冷たく拒否される

呆然としているうちに蝶になる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「映像川柳」

2019-03-30 07:42:07 | 映像川柳

初デート待ち合わせする胸の薔薇

            美和山吹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川柳歳事記」

2019-03-30 07:41:23 | 川柳マガジン

ひそひそ

行列を外れて蟻の立ち話

ひそひそと枯れ葉に耳が寄っていく

ひそひそが後の祭りを連れて来る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞の川柳

2019-03-29 08:04:38 | 日記

朝日新聞の川柳

何年か前には、朝日新聞の時事川柳にわたしの詠んだ句が載ったこともある。

最近は思い出したように投句するけれど、まったく載ったことは無い。

何か条件が変わったかと思い見てみると、「実名原則」となっている。

しかし、今更本名で投句する気もない。

「原則」ということは、柳号では全くダメということでもなさそうだ。

しかし、朝日新聞の関係者は川柳の何かを知っているのだろうか。

川柳は本名を使わなかったので、世間に広まったということを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川柳歳事記」

2019-03-29 08:01:50 | 川柳マガジン

氾濫

催しがあれば氾濫するチラシ

町内の噂気付かぬ浮かれ蝶

氾濫のうなぎに罪のない産地

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「映像川柳」

2019-03-28 08:02:33 | 映像川柳

釣日和待ちつつ竿の手入れする

           美和山吹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川柳歳事記」

2019-03-28 08:01:37 | 川柳マガジン

払う

払っても払ってもこびりつくプライド

歯車の軋みを払う二十四時

ハエ払うでもなし饐えた飢餓の皿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「映像川柳」

2019-03-27 07:48:35 | 映像川柳

喪があける女になって飛んでいる

            美和山吹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川柳歳事記」

2019-03-27 07:46:55 | 川柳マガジン

政界に蜂の一と刺し強かった

蜂の巣を突っついてからの不整脈

働き蜂の一生なれど悔いもなく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする