自選句(テーマ別) 2015-11-30 07:33:24 | 自選句(テーマ別) 川 (8句中8句) 橋のない川へ思いを深くする 逢いに行く春の小川を携えて 古里に命を洗う川がある 指切りからゆっくり広い川になる 「全日本柳人写真名鑑」
自選句(テーマ別) 2015-11-29 08:23:32 | 自選句(テーマ別) 川 (8句中4句) 壊れたら流してもらう川がある 欲少し削ると川が流れだす ジュークボックスを流れて来た小川 ふるさとの川になるまで青を溶く 「全日本柳人写真名鑑」
自選句(テーマ別) 2015-11-28 08:10:19 | 自選句(テーマ別) 運 (8句中8句) 運命の鐘を悟りの耳で聴く 運鈍根わが人生に持ちつづけ まわり道起死回生の運拾い 幸運は片手で掬うほどで良い 「全日本柳人写真名鑑」
「川柳さいたま」雑詠 2015-11-27 07:50:28 | 「川柳さいたま」 回想記そこここにある染みの柄 果物が開きを知らせるお店先 姥捨てと知らずに乗った夜行バス 授かった臓器小言の数が増え 「川柳さいたま」 11月号
自選句(テーマ別) 2015-11-27 07:49:03 | 自選句(テーマ別) 運 (8句中4句) 幸せと思えば運もついてくる 運のない人が支える宝くじ 起伏ある日々を天運だと悟り 修羅の旅続く女の運命線 「全日本柳人写真名鑑」
「川柳さいたま」雑詠 2015-11-26 07:38:49 | 「川柳さいたま」 度忘れの似た者同士支え合い お昼寝を宅急便に起こされる 古希過ぎて気力食欲だけはある 友も老いためらいがちに電話する 「川柳さいたま」
「川柳さいたま」雑詠 2015-11-25 07:42:46 | 「川柳さいたま」 飛び方を変えて気持が楽になる 長生きへ健康という但し書 頑張った足に明日のプラン聞く 雑音を拾った耳の疲労感 「川柳さいたま」 11月号