「高大祭」が昨日行われました。高大祭は大阪府高齢者大学校の文化祭です。
今年度の高大祭のモットーは「皆で楽しく参加、絆を深め 高大を盛り上げよう」です。高大には70以上の科目があり、それぞれ興味のある科目や趣味の科目で学んでいます。受講生は高大で仲間をつくったり趣味を深めたりして高大生活をエンジョイしています。そして高大祭で日頃の学習成果を発表します。
学習成果発表は展示部門と演芸発表部門があり、私達「音楽鑑賞を深める科」は演芸発表部門でコーラスを歌いました。練習は1学期末から始まり計9回ありました。私はアルトパートですがなかなか上手く歌えませんでした。歌う曲が良く知った曲なので、ついメロディーに釣られてしまうのです。それにアルトはたったの6人(ソプラノは13人)です。そんなアルトが歌声を合わせて歌えるようになったのはレッスン終盤でした。その時は本当に気持ち良かったです。合唱の醍醐味を味わいました。本番が終わって「合唱は楽しい!」を実感しました。
展示コーナーは何処も人だかりです。49のクラスが思い思いの展示をしています。どのブースも工夫が凝らされ力作です。
「音楽鑑賞を深める科」のコーラス開始前です。野間先生が曲の解説をされています。曲は「麦の唄」「冬景色」「Santa lucia」「White Christmas(英語)」「Auld Lang Syne(蛍の光)日本語と英語」です。
高齢者大学校の校歌が出来ました。お披露目に「音楽を楽しむ科」の方達と合唱しました。
食事処も満員です。行列をして巻き寿司を買いました。 模擬店でコーヒーを販売しています。100円です。