先々週末は、
フランスのシャンパーニュ地方のラサール・キュヴェ・ブリュット
NVを飲みました。
J・ラサールは1942年に創設されたレコルタン・マニピュラン
(ぶどう栽培から醸造、販売までの全てを行うこと)で、現在は
女性当主が仕切るバラの村のメゾンです。
私が飲んだ、ラサール・キュヴェ・ブリュットNVは、味、香ともに
刺がなく柔らかい飲み心地がするシャンパンです。
(^_^)/
先週末は、
オーストラリアのクイーンズランド州にあるシロメ・ワイナリーの
Shiraz Viognier2003を飲みました。
シロメ・ワイナリーは、ゴールドコーストから車で約30分のとこ
ろにある緑豊かなマウントコットンの丘にあるワイナリーです。
クイーンズランド州最大級のワイナリーですが、日本では手に
入れ難いワインです。
今回飲んだ、Shiraz Viognier2003は、シラーズと白ぶどう
のヴィオニエを混ぜているのが面白い。
味は、上品なシラーズにヴィオニエのアクセントが効いている。
(@_@)v