goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

かみしもスカート

2019-05-12 | 女だから思ったこと

さぁ夏がくる。夏が来ると言うことで昨日は夏服を見に行ったが、歩いているうちにだんだんイライラがつのって来た。

スカートの丈が長過ぎる!!


私は背丈が小さいチビデブなので、どれを腰に当ててもみんな「かみしも」。
あぁそうか、今年の夏は「かみしも」のスカートが流行りなのか・・・・

にしても、人には身長というものがある。せめて3パターン(短・中・長)ぐらい作ったらどうなのか。ここは服屋ですよね?服の専門店でしょ。それがスカートと言えばみんな「かみしも」ってどういうこと?
そもそもこれから来る夏は暑いんですよ。こんな「かみしも」スカート履いたら余計に暑いと思いませんか。

と思い、「今年の夏はパンツルック派にしよう~♪」と思ってズボンばかりをチェックする。
すると、今度はみんなブカブカパンツ。どの店もみんな型はほぼおんなじ。(ついでに言えばみんなこちらも丈長。)
それでもまだスカートに比べると形に柔軟性が若干残っており、スリムタイプのズボンもあるみたいだけど、こっちはこっちで夏は足にまとわりついて暑いのよね。。。もうちょっと短い丈のを作ってよ。

私が欲しいのはこういうズボン。
タイプはブカブカタイプだけど、裾が短くて、ふくらはぎの下の部分から足が出てくるタイプ。
そして生地は薄くてサラサラで、洗濯にも強い。(色は薄いベージュ)

↑このズボンは20年ぐらい前に買ってから未だに履いている。元が薄いベージュなのでもうお尻部分の汚れが落ちていないし、裾やおなか周りのゴムが伸びきってしまい、いい加減買い直したくて類似品を何年も探しているが見つからない。

今までスリムパンツが全盛期の頃も、我関せずで夏はこのズボンを愛用してきた。(夏は涼しいのが一番)
そして最近やっと流行ってきたブカブカパンツ。あとはもうちょっと丈が短くなってくれれば・・・いつか巡り合えるのだろうか。。。。

そもそも服もおかしいよね~、「服屋」なのにおんなじ形の服しか売ってないってどういうこと?!いろんな人の体型を考えていろんな形の服を売り出すのが「服屋」さんの本来の役割なのではないの?それを同じ丈の服ばかりを並べて、また数年経ったら違う流行を追わせるというのは本来の服屋の役割を果たしておらず、本末転倒なのでは?!

そう思ったら、だんだん購買意欲が薄れ、結局何も買わずに帰ってきてしまった。(-"-)今あるジーンズ1本でこの夏も乗り切ることにするかな。(洗濯中は20年越しのベージュのズボン)



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。