goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

とりあえず50まで

2006-11-19 | 日記
最近、寒くて体が縮こまってる。
朝曇っているだけで、どこにも出たくない。

ほんとは晴れてたらスーパーで安い豚ひきととんかつ用を買うつもりだった。

あと100均で新聞をくくる紐も。
雨だからやめた。

去年まではこんなじゃなかったような気がする。
そもそもチラシ配ってたじゃないか。

新聞は今月で契約が終わってしまうから、大切に読んでおこう。
ついつい求人広告を見てしまって、凹む。
ほとんど40までの募集だもの。
ラブホテルのメイキングや清掃だと、まだあるんだけどな。

ラブホテルのメイキングかぁ・・・。
仕事に偏見を持ってはいけないんだけど、自分がするとなると何だか哀しくなる。

両親がせっかく大学まで出してくれたのは、何だったんだろう。
ほんとに申し訳ない。
だから、子供はどうにか大学まで出そうと思う。
そうすれば許してもらえるだろうか。

学歴じゃなくて、自分自身への意地なんだろう。
私だって、自分の生き様を否定するわけにはいかないんだよ。
例えそれが最後は失敗だったとしても。


それにしても、今月は資金が足りない。
BRさんは「土下座してでも契約を取ってくる」と言っていた。
親からもお金を借りるって。それでも足りなければカードローンで借りようかと言っていた。

どうしよう、みんながおかしくなってしまう。
借りても返せない。

・・・契約、どうなったかなぁ・・・・。

考えてもしょうがない。
休みの日くらい忘れよう。
美味しいものとビール用意して、来るべく日に備えよう。

とりあえず50まで生きよう。
そしたら、その後はkekeがどうにかしてくれるかもしれない。
自殺に悩む子供には「生きていれば、きっといいことがあるよ」と思うのに、自分の未来は見えない。

私はこれから人に言える職業につけるのだろうか。



【写真】
今日はマフィンを作りました。
昔作った時には入れすぎてあふれてしまい、大失敗。
今度は砂糖もレシピより10g減らしました。
お菓子も作るとうれしいけれど、うちは食べる人がいないんだよね。。。^^;


12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マフィン、好き♪ (木蓮)
2006-11-19 18:47:22
sakeさん、マメですね~。
お菓子やパンなんて、ここ何年も焼いていません。
高校生くらいの頃は、男の気を惹くために(!)色々と作ったものですが

求人広告の年齢制限は、絶対ではないですよ。
プラス2~3歳は大丈夫なはずです。

わたしも「年齢制限を超えているけどダメでしょうか?」と就職活動中に電話して聞いたことがありますが、「ダメです」と言われたことは一度もありません。
確か今のところも、年齢制限を超えて応募したような・・・。

でも、今のところは時間などの融通がきいて都合がいいんですよね。
転職すると、人間関係も一から作り直しだし。
そういうところが、ネックですよね。
返信する
>木蓮さん (sake)
2006-11-19 22:20:18
木蓮さんも年齢制限を超えて応募したこともあったんですね。
そうですよね~そんな事言ってたら、どこも応募できないもの。言うだけでも言ってみよう。

去年会った友達は一つ年下でしたが、何回目の転職。全然へっちゃらなようでした。
ものは考えようなのかもしれません。

私もマフィンは3年ぶりで2度目です。
とうとう買い物も行きませんでした。たまにどこにも行かずに菓子作りもいいものですね。
返信する
寒いですね。。 (くみ)
2006-11-20 06:39:15
sakeさん、うちの会社の話なんですけどね聞いてください。
会社の規模が小さい上に立地条件が悪く(駅から徒歩18分。バス便は有るが)職安に求人を出しても、折込広告を出してもまったく募集が無いんですよ・・。
人間関係や雇用条件も悪い方じゃないと思うんですけどね。
なので、やっと事務員さんが面接に来た時も「パート希望の47歳」の方だったんだけど「出来れば正社員で」とお願いしたものでした。(先方から断られましたが)
今では、「面接のお願いの電話をもらった時点で内定決定!」とか冗談で言ってます。
こんな会社もあるのです・・。
私たちはまだ「40歳位」の中に入ってると思いますよ~

マフィン美味しそうですね。イチゴのパッケージがなんともかわいらしい。
返信する
もしもの話ですが、、、、 (うにいくら)
2006-11-20 08:30:42
sakeさんの今の会社がどうかなってしまっても、それは人生の1ページ。
つぎのページに進む為に必要な、でも貴重なエピソードです。
まだまだこれからも、力を生かせることが、いっぱいあると思います。
sakeさんに新しく来てもらった職場は、しばらくしたら、きっとラッキーて感じると思うんですよ。
なんだかんだと言っても面倒見がいいし、いろんなことを気にかけてやってくれるしネ!
どこでも、やっていける力がある人だと、私は思ってます。
(あとはなるべくお給料のいいところを、激しく希望!!)

雨の日って、ちょっと憂鬱ですよね。
私も、ちょっと嫌な出来事があって、へこんだ日曜日でした。
でもちゃんと朝はくるので、心を休めては進むの繰り返しを、また始めることにします。
いっしょに手でも振って歩こうね、お互いの人生を~
返信する
雨の日 (ばにら)
2006-11-20 11:00:00
こもってお菓子作りもいいですよね~。

洗濯も掃除もする気にならないし。

昨日は洗濯したけど今日は洗濯やめちゃった。
明日は晴れそうだし明日でいいや~!

返信する
>くみさん (sake)
2006-11-20 11:17:54
くみさんの会社で?

徒歩18分なんて立地条件悪くないですよ~全然OKじゃないですか。
職安でも折込広告でも求人が来ないなんて信じられません。この業界だからなのかしら?
私はもう子供も大きいから、土日祭日OK、残業もできますなので、使いやすいと思うんですけどね~

そうですね、広告見ただけでへこんでても仕方ありません。前向きに前向きに・・・
ありがとう。
返信する
>うにさん (sake)
2006-11-20 11:23:40
うにさん、何かあったのですか?
うにさんのような穏やかな方でもへこむ事があるんですね。
いやいや・・・私は果たして他の会社で同じ業務ができるのかどうか心配です。

ほんと、朝は来るので心を休めて進むの繰り返しと致しましょう。
離婚してもどうにかなったんだから、また何が起こっても、たぶんどうにかなるだろう。。

ただ今ある入金を待つ真っ最中です。こんな事ばかりでハラハラです。
返信する
>ばにらちん (sake)
2006-11-20 11:25:20
ほんと、昨日今日と天気悪いし、寒くなるしで気が滅入りますよね~

私も昨日洗濯したかったけど、やめちゃったよ。
今日もしてないし、明日こそはしないと。

明日どうにか晴れてほしい・・・天気も。
返信する
募集年齢 (チロ)
2006-11-20 13:30:44
うちの母見てると10歳くらい平気で無視して応募してますよ。
一応それで通ってるみたいです。

こないだ友達がやっぱり10歳募集より年齢高い人が職場の求人広告に応募してきたって言ってたけど「子供さんの年齢見るとこれからお金かかるし一番続きそうな年齢じゃないですか?」ってプッシュしてるらしいです。
子供小学生以上で40代くらいからが長くまじめに続けて雇うほうもいいと思うんだけどね。

午前中すごい雨だったのに今一気に晴れてきました。会社のほうもそうなるといいんだけどね。
返信する
そりゃ、ありますとも~ (うにいくら)
2006-11-20 15:06:38
とりあえず50にもなってみても、へこむことなんて、いくつでもありますよ。
ただ、ちょっと、物事の見方が図々しくなるだけで~ アハ!

入金があるように、祈ってますヨ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。