G子から電話。
「娘のことは吹っ切れた」とG子は言う。「もう出て行ってから半月だよ。」と言う。
「住所を教えてくれないから何も送れない」と言うので私は「えっ」と驚いた。「(子育てして来たの時間を考えると)虚しいけれど慣れたよ。」とG子は言う。
G子は「それよりもまだM君があきらめていない」と言う。「一人暮らしで引越したらたぶん家に来る。」と言う。さっきまで一緒にいたと言う。
「どう思う?」と言うので、「断わりなよ!」と全力で言った、
「また家に帰っちゃイヤってなるよね?」
「そうだよ!」
「はっきり断わったんだよ。でもM君はあきらめてない。」とG子は言い「キスされた」と言う。
えぇぇええええーーー!!@@
G子はT男と別れ、娘が家から出て行ったので今度こそと思っているのだろうか。
私達は口々に「(男って)サイテイー」「ほんとサイテー」と言った。
「ほんと腹立つよねー、今のうちはジワジワそういうことをしてきてさ、いざそうなったらカテイがぁーカミサンがーとか、ほんとアイツらクソ腹立つわー。離婚してから人様に言い寄れよっ。」
「今日もずっと愚痴ってた。たぶん(奥さんの名前)さんには言えないんだと思う・・・」とG子は言い、「M君と付き合うメリットあるかな?」という。
「ないでしょ!」と私は言い、「またああなるんだよ、みんな一緒。ホント!その場限りで自分勝手で往生際悪くて・・・ほんと!私はこれが終わったら二度とこういう思いはもうしない。」
「断言する!」とまで私は言ったが、G子は思ったほど乗ってこないので、「別にそれとこれは別だと割り切って恋だけ楽しみたいんならいいんじゃないの?」ともフォローした。
「私とM君、一番近い平行線だって。」
「あぁ前にそんなこと言っていたよね。」
「平行線は数学的にはずっと交わらないんだよ。」
「M君もさぁ、何年もそんなこと言うんなら先に離婚の話し合いしなよ、ねぇ?今のうちにそう言いなよ。先に離婚してくれって。」
「離婚はしないって言ってたよ。」
「そこが汚ねぇんだよ、アイツら。」と私は言った。「それで、何か表に出れば世間は全部女が悪いことになってさっ、離婚しないのは了解済みとかになって、そうやってさんざ何回も何回もちょっかい出してきたのは何もカウントされないんだ。」と私は怒る。
「そうそうそう。」と私は言い「うちの会社でさ、子供が夏休みだからって一週間子供と実家に帰っちゃった奥さんいるのよ。私はゼッタイそんなことできない。」
「私もできない!」
「その旦那さんは真面目な人だからそんなことは無いんだけど、無いんだけど・・・そう言う所から男って魔がさすことがよぉく分かった。」
「私も分かった。」
「仕事で疲れて帰ってきても奥さんが自分を見ていない。そーゆー状況が重なると男って淋しくなるんだよ。それでだんだん飲む回数が増えたり、家に帰る時間が遅くなったりっていうのが少しづつ始まるんだよね。」
「sakeちゃんは自分が好きかキライかだよね?」
「うん。・・・迷うぐらいなら、とりあえずやめとく。付き合いたいなら離婚してくれって。今なら言えるよ。離婚すればいいじゃん、奥さん働いているんだし子供もいないんだから。」
「T男と違って専業主婦じゃないんだから。」
「そうだよ。いっそのことバレて自分達の今後のあり方を見つめなおせばいいんだよ。そういう相手がイヤなら別れればいいんだから。隠れてそんなことずっとされるより私だったらその方がいいからねー」
「またM君のことでも愚痴ってもいい?」
「いいよ。しょせん他人事だから、聞くぐらいはできるよ。」
「M君はsakeちゃんと一緒のくくりなんだよ、私には。」
「だったら友達のままでいればいいのに。。。」と私は言った。そして今、ポケモンGOやってるんだ、と言うとG子は私もやる、お盆休みにスマホ買ってやる、と言うので、一緒にやろうと言った。男たちと違ってポケモンは(家に帰らず)ずっとそばにいてくれるよアハハと言うと、G子はバカうけして、キャハハその通りだねと言った。
いっぱい歩くし気も紛れていいよ、と私も言った。
「娘のことは吹っ切れた」とG子は言う。「もう出て行ってから半月だよ。」と言う。
「住所を教えてくれないから何も送れない」と言うので私は「えっ」と驚いた。「(子育てして来たの時間を考えると)虚しいけれど慣れたよ。」とG子は言う。
G子は「それよりもまだM君があきらめていない」と言う。「一人暮らしで引越したらたぶん家に来る。」と言う。さっきまで一緒にいたと言う。
「どう思う?」と言うので、「断わりなよ!」と全力で言った、
「また家に帰っちゃイヤってなるよね?」
「そうだよ!」
「はっきり断わったんだよ。でもM君はあきらめてない。」とG子は言い「キスされた」と言う。
えぇぇええええーーー!!@@
G子はT男と別れ、娘が家から出て行ったので今度こそと思っているのだろうか。
私達は口々に「(男って)サイテイー」「ほんとサイテー」と言った。
「ほんと腹立つよねー、今のうちはジワジワそういうことをしてきてさ、いざそうなったらカテイがぁーカミサンがーとか、ほんとアイツらクソ腹立つわー。離婚してから人様に言い寄れよっ。」
「今日もずっと愚痴ってた。たぶん(奥さんの名前)さんには言えないんだと思う・・・」とG子は言い、「M君と付き合うメリットあるかな?」という。
「ないでしょ!」と私は言い、「またああなるんだよ、みんな一緒。ホント!その場限りで自分勝手で往生際悪くて・・・ほんと!私はこれが終わったら二度とこういう思いはもうしない。」
「断言する!」とまで私は言ったが、G子は思ったほど乗ってこないので、「別にそれとこれは別だと割り切って恋だけ楽しみたいんならいいんじゃないの?」ともフォローした。
「私とM君、一番近い平行線だって。」
「あぁ前にそんなこと言っていたよね。」
「平行線は数学的にはずっと交わらないんだよ。」
「M君もさぁ、何年もそんなこと言うんなら先に離婚の話し合いしなよ、ねぇ?今のうちにそう言いなよ。先に離婚してくれって。」
「離婚はしないって言ってたよ。」
「そこが汚ねぇんだよ、アイツら。」と私は言った。「それで、何か表に出れば世間は全部女が悪いことになってさっ、離婚しないのは了解済みとかになって、そうやってさんざ何回も何回もちょっかい出してきたのは何もカウントされないんだ。」と私は怒る。
「そうそうそう。」と私は言い「うちの会社でさ、子供が夏休みだからって一週間子供と実家に帰っちゃった奥さんいるのよ。私はゼッタイそんなことできない。」
「私もできない!」
「その旦那さんは真面目な人だからそんなことは無いんだけど、無いんだけど・・・そう言う所から男って魔がさすことがよぉく分かった。」
「私も分かった。」
「仕事で疲れて帰ってきても奥さんが自分を見ていない。そーゆー状況が重なると男って淋しくなるんだよ。それでだんだん飲む回数が増えたり、家に帰る時間が遅くなったりっていうのが少しづつ始まるんだよね。」
「sakeちゃんは自分が好きかキライかだよね?」
「うん。・・・迷うぐらいなら、とりあえずやめとく。付き合いたいなら離婚してくれって。今なら言えるよ。離婚すればいいじゃん、奥さん働いているんだし子供もいないんだから。」
「T男と違って専業主婦じゃないんだから。」
「そうだよ。いっそのことバレて自分達の今後のあり方を見つめなおせばいいんだよ。そういう相手がイヤなら別れればいいんだから。隠れてそんなことずっとされるより私だったらその方がいいからねー」
「またM君のことでも愚痴ってもいい?」
「いいよ。しょせん他人事だから、聞くぐらいはできるよ。」
「M君はsakeちゃんと一緒のくくりなんだよ、私には。」
「だったら友達のままでいればいいのに。。。」と私は言った。そして今、ポケモンGOやってるんだ、と言うとG子は私もやる、お盆休みにスマホ買ってやる、と言うので、一緒にやろうと言った。男たちと違ってポケモンは(家に帰らず)ずっとそばにいてくれるよアハハと言うと、G子はバカうけして、キャハハその通りだねと言った。
いっぱい歩くし気も紛れていいよ、と私も言った。
申し上げたいですね。一部はひどい人たちが
いるから・・。
ベッキーさんのことが重なって浮かびました。
なぜべっきーさんばかりたたかれて男性の方は
平気でライブでキャーキャーいわれているのか、
いまでもいらっとします。最初は男性が妻子持ちを
かくして近づいたのに!!G子さまもばれたら
たたかれてしまうかも・・。一番悪いのは
男性じゃないですか!”妻子持ちなんだから!
ほんと、ポケモンでもなさって歩いて気分転換
なさってほしいです・・。
だけど要らぬ御世話、大きな御世話の類いだけど、、、ここが子供(お嬢さん)の心に微妙な影を落とすところ、考えるべきところ、はっきりさせるべきでしょうね。
まぁ、それは兎も角、、、
ご紹介頂きましたみみさん宅に、早速立ち寄り、初コメ残させていただきました。
ありがとうございました。
ありがとう
私もベッキーさんのことを思い出しました。いけないと言われることだから、ある程度はしょうがない。でも流出したデータが本来外部に漏れるはずのないラインの会話だったり気の毒に思います。ああいうのを叩いて喜ぶ人のエジキになってしまいました。でもあの男性も離婚したのでそれなりにケジメはつけたのでしょうね。
これを乗り越えて素敵な人が現れるといいなぁと思います。
男の正義と女の正義が違うから、神様は罪作りですね。
でも何でも頼ろうやってもらおうと言う甘え根性を捨てれば、ずっと友達でいられるかもしれませんね。
みみさんのブログ分かってよかったです。
きっとお話合うのではないでしょうか。^^
私もうれしいです。
久しぶりのコメントの投稿になりましたが・・・
久しぶりに、sakeさんの執筆の文章を一気に読みましたよ・・・
みんな、一生懸命に恋しているんだね・・・
男の得手勝手、身勝手な観察も、描写も良く表現されていて、感心しますよ
まあ、男とは、似たり寄ったりで、そんなモンだろうなあ
皆さん、なかなか、難しい条件の中で、敢えて、難しい相手を恋愛の対象にしているのかな・・・
たまたま、相手が既婚者だっただけなのか、敢えて、既婚者の方が女性にとって魅力があるのか・・・
ところで、
””「M君はsakeちゃんと一緒のくくりなんだよ、私には。」””
・・・彼女の言葉は、どういう風に理解したらいいのかなあ・・・
私の方こそ、ご無沙汰してしまってごめんなさい。
そうですか。やはり男の人は似たり寄ったりそんなものでしょうか。
男の人と女の人ともっと恋愛感が似ていたら、いろんな揉め事も起こらないでしょうにね。悪気がないんだから、しょうがないのでしょうが。。。
こういうのは縁とか相性とか、いろんな関わりがあるんじゃないでしょうかねぇ。
M君と私のひとくくりは・・・私も詳しく訊きませんでしたが、たぶん「自分を理解してくれている」「自分から離れていかない」と言う意味ではないかと。
娘さんが行き先も告げずに出ていってしまったことと、無関係ではないと思います。一人はやっぱり淋しいものですから。
そうなんだろうなぁって思いながらも、そうであってほしくないと、この年になってもあらがってしまいます。
G子さん、行き先もわからないとは、淋しいことでしょうね。
sakeさんがkekeさんの事で悩んでいた時、偉そうにしていたG子さん、少し痛みがわかったかもですね。
親の心、子知らず。
私も行き先を告げずに家を出た口です。
sakeさんの記事でいろんな事が頭の中を駆け巡りました。
みよです
れが人として確かな考え方だろうと、再考さ
せられる破目に陥ってしまいました。
昔読んだ、神が人にあたえたもの 「十戒」 の教えにまで遡ってみた次第でした。
といっても、既に時おそかりしではありますが、、!
でも、感覚の違いなんですよね、きっと。
男の人に「私だけを愛して!」と言う欲求はわがままなのでしょうね。女性なら当たり前に思うことなのに。
コメントに書かれた方がいますが、男の人から見たら、女性の「その人ピンポイントのこだわり」も理解できないような気がします。「だったら他の男にすればいいのに!」って思うのでしょう。
男の人は女性全般が好きで誰でもいいからいてほしくて、女の人はその人がピンポイントで好きになる所にトラブルの原因があるのかもしれません。・・・若輩ながら、今はそんな風に理解しています。あーあ。
みよさんも親に居場所を告げずに出て行かれた口でしたか。
私はどうだったかなぁ。親を振り切って出て行ったのですが・・・居場所もナイショにしていたかどうかは覚えていません。
それなのに母が門まで見送ってくれた映像だけが印象的です。
いろいろ葛藤があった母と私の間柄ですが、あの光景を思い出すと母は今の私より母親だったんだなーと思います。