今日は朝、出掛けそびれてしまって、昨夜ふかしたトウモロコシをむいていました。
どこに行こうか昨日から迷ったまま、昼間の暑さも重なって、ためらってしまっていたのです。
でも少しは出掛けたい・・・車で行けてちょっと撮れそうな所で・・・と言うことで、リサーチ。
川越にあじさいがきれいな神社がある・・とのことで向かってみました。
その名は「川越八幡宮」。川越駅から徒歩6分とのことです。
今回初めての場所です。
参道(でいいのかな?)で紫陽花が迎えてくれています。
アジサイと神社をからめて撮ってみました。
このコントラスト具合に夏の日差しの強さを感じます。
アジサイとキツネさんを絡めてみました。(^^;
花手水と言うものでしょうか?
(すみません。余りに宗教的な言葉を知らなくて。。)
きれいですね。
こちらは本当に手を清める所です。(こちらも花手水なのでしょうか?)
この配色もきれいです。
ヨーヨーのおみくじです。
紫陽花も撮ってみました。
トマトが作られていました。
アジサイはちょっと終盤気味になりつつある感じ・・・でも遠目に見るとまだこのようにきれいに見えています。
明日も一日予定が無いので、どこか出かけてみるか?それとも家でのんびり過ごすか?
明日の気温見てビックリです。
昼間外を歩くにはちょっと厳しい気温ですね。。。
さてどうするか。。。(-_-;)
引越し先のはてなブログになります(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます