goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

ひとり居酒屋風

2011-10-08 | ぶきっちょさんの家事一般
最近はツマミ系でひとり居酒屋です。^^


ギョウザの皮の残りで、スナック風に作ってみました。
中はツナと玉ねぎとマヨネーズをあえたものです。

マヨネーズの水分ではねるかも?と思いましたが、大丈夫でした。
中身が生で食べられるものなので、色目がつけばオシマイ。


定番の肉じゃが。

最近おでんや煮物はまだかな?と思っても火からおろしてバスタオルでくるんで熱を通します。
その間にお風呂に入ったり買い物に行ったりします。

そして、もう一度食べる前に火を通すと短時間で中まで煮えますよ。^^



豆腐の賞味期限がヤバくなってきたので、ステーキ風に焼きました。
味付けはめんつゆです。
かつおぶしが無かったので、ノリを切って乗せました。

これとアジの開きです。^^

kekeは濃い味がほしいかな?と思って、メンチを買って来ました。

安上がりでも豪華(?)です。^^


6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お! (じゅちろう)
2011-10-08 15:28:30


関東の肉じゃがは噂どおり豚肉使用のようですね?

返信する
か! (こう)
2011-10-08 17:24:52
かわいい。

お皿とかお皿とかお皿とか。

旨そうダシ~ 
返信する
え! (じゅちろう)
2011-10-08 19:02:17


皿が旨そうなのか(笑)


返信する
きっ! (sake)
2011-10-08 19:03:44
そうかぁ。。関西は牛肉が定番なんですね、じゅちろうさん、こうさん。^^

実家は豚だったんですよね。牛の肉じゃがも良いと思いますが。

ツナマヨの揚げギョウザはそれなりにおいしかったけれど、おかずには向いていないと言われました。(;_:)
ビールのおつまみには良いと思いますよ。!(^^)!

肉じゃがのお皿は100均で買ったものです。^^
返信する
うんうん♪ (riri)
2011-10-09 01:15:41
豪華ですね~♪

余った餃子の皮で私も作ってみよー!

デザート用にバナナ&チョコってどうですかねぇ~♪
返信する
>ririさん (sake)
2011-10-09 21:33:27
余り物で作ってちょっと得した気分です。^^

バナナやチョコもよいかもしれません。
マクドナルドのアップルパイみたいな感じで良いのではないでしょうか。^^
おやつにもなりますね。^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。