きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

年金の支給年齢から

2011-11-01 | 巷の話題
テレ朝のニュースを聞きながら身支度を整えていたら、「年金支給が遅くなります」と言う話題を流していた。
うろ覚えだが、それによると年金がもらえるのは68歳以降だか70歳以降になるようで、定年が今と変わらなければ、40歳の人は定年してから年金がもらえるまでに2400万が必要だと言っていた。

それだけでも「こりゃもう死ぬしかないな」と思ったが、テレビは「それだけではないんですよ」と言い、これはまだ普通ケースです、と言い、「この上に子供や老人を扶養して抱えると○○○○万足りません。」と言うことまで言っていた。

へぇへぇ。

私は年金なんぞ、ろくに貰えない事を知っている。
私が離婚した当初は、結婚時代の年金を夫婦で分ける事はできないので(現在はできるようだ、夫婦で話しあえれば。)その間は厚生年金はカラ。この年になっても20年掛けてないので、未だに厚生年金の上乗せ分は貰えるかどうか未定である。
それにもらえる金額は現在の収入に比例する。40代半ばの年収にまったく及ばない低収入の私がもらえた所で大した貰い方になる訳が無いだろう。

だから、年金で左うちわで暮らせるなんて最初から思ってないし、仕事があれば働くか、子供に養ってもらうか、どうにもならなければ貯金を崩したあげくに生保とか死ぬしかないと思っている。

だから、68からです、70からです、なんて言われたところで今更それで何が?


TVで大変です大変です、と言っている人達は、何だかんだ言っても大きな安定企業で年収400~500万ぐらいもらえているのではなかろうか、と勝手に思い、バカらしくて話にならん。

最近むかつくのはあの400万とか500万クラスの人間があたかも自分は金が無いと思っていることである。
何故そうなるのかと言うと、いろんな物が巷にあふれてあれもこれも欲しくなっているからではなかろうか。

人間は1日24時間平等に与えられているので、ネットを見る時間があれば、その分読書はできなくなる。新聞を読む暇もなくなる。何かをすれば、何かをする時間はなくなるのである。

なのに、隣が新しい機種になると、自分もスマホだか何だとか手にいれたくなったり、隣がエステに行けば自分も行きたくなるとか、旅行だのグルメだの、もう私はそっちの世界はよぉ分からんが、何でもかんでも人がやってればやらなくては気が済まないのだろう。

私はこの頃休日に車に乗るようになったが、お陰様で図書館に行けず、本はほとんど読んでいない。掃除もしてない。料理もしばらく休んでた。菓子作りなんてはるか遠い彼方の記憶になった。
DVDも10年以上前に買ったが、一度も録画をしたことがない。
見る暇がないからだ。


おそらく隣の人がしているであろう、当たり前の事ができてない。
車に乗ること自体が自分にとって至上の贅沢だと思っているから、服が買えなくても仕方ない。靴下とストッキングはは穴をかがって履いている。
携帯はプリペイドだけど、食べ物は充分に買って食べている。
そのうち車を手放したらおいしい物を食べに行きたいと思ってる。
それが私の普通の生活なのである。

少々収入が合って「自分が普通の生活ができるはずなんだ」と思っているレベルの人達の「普通の生活」と言うレベルが高すぎるのではなかろうか。

それから、世の中の富と言うのはある一定の分量しか無いような気がする。
一昔前はそれを先進国で分け合って、貧乏な国はとことん貧乏だったのではないかと思うが、今は貧乏の国の水準が上がってきた。
それは当然、先進国の富がそちらに流れる事になる。

国内でも同じ。
嘘だかほんとだか、どこかの大企業の社長がバクチで何億だか損したと言う。
何をそんな事をする必要があったのだろうか。

今の世の中、使おうと思えばいくらでも金が使え、幾らでも遊ぶ事ができる。
それでちょっと自分が偉いと思った奴はあたかも自分はそうして良いと勘違いするのである。自分1人であれもこれも金を使おうとするのだろう。
そして、そう言う奴を助長させてちゃっかり稼ぐ人達がいる。

きっと明治時代のおばあちゃんが見たら悲しんだに違いない。
いつからこんな国になったんだろう。

誰も国の事なんて考えてない。
自分さえ良ければ、今さえ良ければ良いのである。
政治家さえそのように見えてしまう。

だから、今更年金がどうのこうの言っても誰も何とも思わないだろう。
どうせ、政治家も役人もマスコミも自分のことしか考えないし、自分だけが良ければいいんだから、そこに感想を持つ事さえ無駄なのである。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました (みみ)
2011-11-02 07:25:58
私も見ましたその番組。
そして毒づいたわ

「2000万円以上の貯蓄ができる人は何%おるんじゃ

他に仕事を持つ 
例えば家で出来る2~3万円の仕事でも良いからして預金にまわす

「そんな都合のいい仕事があるなら紹介しろよ
ってね。


天下りや渡りをする人たちには この切ない気持は理解してもらえないでしょうね。

過去に社会保険庁の窓口で
「もっといい会社に勤めれば年金も多くもらえたのに」的発言をされて 対応していた職員と揉めた私


どっかの国じゃないけど 公務員があまりにも優遇されていたら国が破たんしますよね。

保身のみに熱心な代表選手は政治家。
当選したら一番に考えるのは次の選挙で いかに楽して勝てるか
なのでは

普通意識…
かつて私も普通だと思っていたのですが 今はかなり下の位置だと実感してます。
その中で積み立てし今週末は沖縄へ団地仲間と最後の旅行をする予定です

こういう“ささやかな”楽しみもこれからは無くなるのよね
返信する
>みみさん (sake)
2011-11-02 12:15:02
みみさんも見ましたか!
2000万無ければ暮らせない。。。。あまりに現実離れして笑ってしまいました。

実際に年金支給が遅れたら、本当に暮らせなく人も多くなると思います。
生活保護?だって申請が増えるでしょうし、仕事って言っても、若い人でさえ就職に困っているのに60代で就職できるのか。。。?
もともと発案に無理があるような気がするんですが。

議員とかって1000万以上年収あるんじゃないかなぁ?
いったいそんなにたくさん持って何に使うんだろう?と思いますね。
自分の金儲けしか考えていない人は政治をするのに向いてないのではないかなぁ。お金をもらわなくてもいいから、国のために働きたい人だけが年収200万ぐらいでやったらどうだろう?その分民間の普通のアパートとかは(あくまでも「普通の」無償にしてあげて。。)

タダでもいいから、国のために働きたいって言う人は大勢いると思うんですよ。

江戸時代は権限がある役人(政治家?)は支給額が少なかったそうです。

私も車に乗れなくなったら、ささやかに積立して各地に旅行に行きたいです。(でも国内ね)
年に一度でも楽しみだろうなぁ。

そんな庶民の喜びでいいのです。(^o^)ねぇー
返信する
Unknown (まりん)
2011-11-02 13:25:39
こんにちは、sakeさん。
国民年金加入期間+厚生年金加入期間が
合わせて25年あって、厚生年金加入期間が
1年以上であれば、老齢厚生年金はもらえます。(だったと思います。)
だから支給条件は大丈夫なんですが。。
女がどんなに必死に働いても
(公務員以外は)せいぜい全部合算しても
10万前後ではないでしょうかね~
生保の方が高いこと(高齢者は特に
生保の方が多い)もどうも納得できないですね。必死に働いても、年金払ってない人の
方が老後安泰って。。。
(住居費も医療費も税金も免除ですしね、
この点は大きいです。)
日本はどうなってるんでしょうかね。
生保の受給に不正が多いのも統計で
事実ですし。。
(本当に必要な人に渡るように
して欲しい)
国は探偵雇ってでも、ちゃんと公正に
はからって欲しいものです。
返信する
>まりんさん (sake)
2011-11-02 17:25:19
そうなんですか?!厚生年金も別建てで20年だと思っていました。^^
だったらいいんだけど。。。。

毎月年金を天引かれ、最後に生保に頼るしかないって。。。哀しいな。
どうせ行きつく先がそこなら、年金を月々払う意味がないんです。

年金は今の収入の半分ぐらいのイメージなので、だいたい10万もらえれば御の字ですよね。
そう思うと本当は少しづつ積み立てて、その日に備えなければならないのだけど、もう面倒くさくて、それまで生きてるかどうか分からないし、子供にも金が掛かるからやってられません。

もらえる年金に差があると言うのもどうかと思います。
こんな状態では、この先生保に頼らなければやっていけない人が多いのではないかなぁ。
その時、keke達の年代がそれをどこまでカバーできるのか。。。。

可哀想だよね。
今の若者が生きる気力がなくなるのも分かるような気がしてしまいます。
返信する
Unknown (まりん)
2011-11-03 09:17:01
国民年金(老齢基礎年金)が1階で、
厚生年金(老齢厚生年金)が2階になるので、
別建ではないんですね。国民年金は25年払わないとその受給資格はないんですが、厚生年金の方は特例などもあり、もっと短縮されるんですね。
でも、大抵厚生年金に加入してるってことは
国民年金にも加入してることになりますからね。

今の高齢者は本当に優遇されています。
生活保護も受けやすく、又年金もらいながら
今だに働いてる人も私の周りには普通にいます。
減額されるといっても、私から見れば
かなりの高給です。
そのしわ寄せが私たち(私はS41年以降に
生まれたのでほんと最悪です。)
これからの世代が全部引き継いでいかないと
いけないというのもおかしな話だと
思いますね。

後加給年金というのがあって、
男性が65歳になった時に配偶者が
65歳未満なら加算されるんですね。
ということは年下奥さんをもらった男性は
かなりのお得になるってことです。
25歳下ならその奥さんが65歳になるまで
加算され続けるので。。。
それも金額が年齢によって減額されていく
んですが。。
最終的には無くしていく方向なんでしょうね。
専業主婦の奥さんを守るために出来た
制度なんでしょうが。。
今の時代にはそぐわないので。
ただ今のこの日本で生活しないといけないのは
独立した大人は皆同じ土俵だと思うんですね。
若い人たちはまだこれから時間あるから
準備しときなさい!的な話で
仕事もなくなっていってるのに、
昔の景気を考えたら、今の高齢者のほうが
間違いなく金持ちですよね。

もっと全体を見て、年齢格差=老後格差
にならないようように国には配慮
してもらいたいものです。
返信する
>まりんさん (sake)
2011-11-03 17:40:24
そうですか、厚生年金も単独で20年ぐらい払ってないといけないのかと思っていて半分諦めていましたが、良かったです。
前の会社の社長もそう言うのに詳しいと思っていたのだけど、勘違いしていたみたいです。

年金もそのうちもらう側になるから、勉強しておいた方がいいのかな。。加給年金ですか。
そんな制度もあるんですね。

生活保護もだんだん審査は厳しくなると思うけれど、誰かが餓死すれば、またすごいニュースになったりして、根本的に失くす事はできないかもしれません。
今でも国の借金って、国民1人あたまで何百万とかって言うのに、どこからそう言うお金が出るんだろう。。。

考えていくと、訳分からなくなります。(ーー;)

専業主婦の年下の奥さんが、高齢の旦那さんが先になくなった時は、今度は遺族年金になるんですよね。
あーあ、1人で頑張って生きていくよりも、そう言う生き方のほうが安定してて羨ましくなりました。

うちらの世代は、離婚すれば男は年金も分けなくて済んで、その後すぐ年下の嫁をもらえば、加給されて、最後は嫁も遺族年金をもらえて、いいですね。(イヤミ)

年金分けられるようになったのが、つい何年か前なんて信じられないですよねー。
その時も「こんなことしたら離婚が増えてウンタラカタラ」とコメンテーターみたいな人がさんざ言ってましたがねぇ。

今の年寄りも、若い頃戦争があったりいろいろ大変だったですが、これからのうちらの世代は老後を想像すると夢も希望もなくなります。

今のお年寄りも、先々の日本の現状を考えて、もらえる年金の額が減ってもしょうがないわって回してくれるといいんですけどね。^^

無理か。。。
返信する

コメントを投稿